愛媛県 八幡浜市 製造の求人

検索結果 15のうち 1〜 15件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

生コン車運転手(大型ミキサー車)/八幡浜工場
生コンクリートミキサー車(大型)の運転業務、配送、荷卸しなどを行っていただきます。  <配送エリア> 八幡浜~大洲・宇和島方面へ  1時間~1時間半程度の範囲      変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
生コン車運転手(大型ミキサー車)/八幡浜工場
給与
月給 175,100円~185,400円
休日・休暇
土曜隔週休み、お盆、年末年始 会社休日カレンダーによる
生コンクリート品質管理(補助)/八幡浜工場
生コンクリートの品質管理補助業務です。 生コンクリートの検査・試験・工程管理など その他、配車、製造プラントのオペレーター等の業務もあります。  *未経験の方でも大丈夫です。  変更の範囲:会社の定める業務     *就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎
仕事内容
生コンクリート品質管理(補助)/八幡浜工場
給与
月給 140,000円~170,000円
休日・休暇
土曜隔週休み、お盆、年末年始 会社休日カレンダーによる
一般事務員
○総務や経理全般にかかる事務作業に従事していただきます。 ・伝票入力、給与計算業務 ・書類作成やデータ入力 ・来客者への対応や電話対応業務等  変更範囲:変更なし
仕事内容
一般事務員
給与
月給 160,000円~160,000円
休日・休暇
第2・第4土曜日休み 年末年始・盆・ゴールデンウイーク
コンクリート製品の製造及び型枠工(八幡浜工場)
コンクリート製品製造業務 主な業務は工場内でコンクリート製品製造の補助作業となります。  *未経験者可  *資格取得補助制度あり  *就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎    変更の範囲:会社の定める業務
仕事内容
コンクリート製品の製造及び型枠工(八幡浜工場)
給与
月給 140,000円~170,000円
休日・休暇
土曜隔週休み、お盆、年末年始 会社休日カレンダーによる

栄養士(宇都宮病院勤務)

四国医療サービス株式会社 シンセイフード事業部

栄養士(宇都宮病院勤務)
◇契約先の病院・施設内で、お仕事を行っていただきます。 ・基本献立の変更や登録 (弊社の栄養管理ソフト使用)  ・発注や検収業務  ・検品業務  ・事務処理(各種帳票類の管理・勤務表の作成 など)  仕事内容の変更範囲:変更なし
仕事内容
栄養士(宇都宮病院勤務)
給与
月給 156,000円~195,000円
休日・休暇
前の月に翌月の出勤予定を立てるので、希望休を考慮して組む事が出来ます。土・日・祝の休みも交代で取れます。

栄養士(広瀬病院勤務)

四国医療サービス株式会社 シンセイフード事業部

栄養士(広瀬病院勤務)
◇契約先の病院・施設内で、お仕事を行っていただきます。 ・基本献立の変更や登録 (弊社の栄養管理ソフト使用)  ・発注や検収業務  ・検品業務  ・事務処理(各種帳票類の管理・勤務表の作成 など)  仕事内容の変更範囲:変更なし
仕事内容
栄養士(広瀬病院勤務)
給与
月給 156,000円~195,000円
休日・休暇
前の月に翌月の出勤予定を立てるので、希望休を考慮して組む事が出来ます。土・日・祝の休みも交代で取れます。
(請)寝具類の在庫管理(市立八幡浜総合病院)
◆市立八幡浜総合病院において、リネン管理業務行っていただきます。  ・寝具類及び病衣の回収と納品業務 ・先輩スタッフが丁寧に教えますので初心者でも安心してご応募下さい。 ・無料駐車場有 ・お誕生日プレゼント有 ・永年勤続表彰制度有(3・5・10・20・30・40年)   ※扶養内の勤務になります。  【変更範囲:会社の定める業務】
仕事内容
(請)寝具類の在庫管理(市立八幡浜総合病院)
給与
時給 1,000円~1,000円
休日・休暇
日・他

ホールスタッフ(わくわく食堂)

あさひみらい 株式会社  就労継続支援B型事業所 わくわくみらい館やわたはま

ホールスタッフ(わくわく食堂)
○「わくわく食堂」において、ホールでの業務に従事して  いただきます。 ・店舗の開店準備 ・配膳等接客業務 ・レジ業務   変更範囲:変更なし
仕事内容
ホールスタッフ(わくわく食堂)
給与
時給 897円~897円
休日・休暇
年末年始(12/29~1/3) 夏季休暇(8/13~15)

栄養士(双岩病院勤務)

四国医療サービス株式会社 シンセイフード事業部

栄養士(双岩病院勤務)
◇契約先の病院・施設内で、お仕事を行っていただきます。 ・基本献立の変更や登録 (弊社の栄養管理ソフト使用)  ・発注や検収業務  ・検品業務  ・事務処理(各種帳票類の管理・勤務表の作成 など)   変更範囲:変更なし
仕事内容
栄養士(双岩病院勤務)
給与
月給 156,000円~195,000円
休日・休暇
前の月に翌月の出勤予定を立てるので、希望休を考慮して組む事が出来ます。土・日・祝の休みも交代で取れます。
生産職(和洋生菓子の製造)/愛媛県八幡浜市
主に和洋生菓子の製造業務を担当して頂きます。 ○和洋生菓子製造機械の操作 ○和洋生菓子の収集作業 (パック、コンテナ、段ボール詰めを行います) ○和洋生菓子の生地の仕込み作業 (約10~20Kg程度の材料の投入作業を行います) ○原材料の運搬 (原材料とは、小麦粉・餅粉・澱粉・乳製品・砂糖類・  各種豆類を扱います) ※作業時はアルコール消毒をして、常時ゴム手袋を着用します。  変更範囲:変更なし
仕事内容
生産職(和洋生菓子の製造)/愛媛県八幡浜市
給与
月給 158,400円~183,400円
休日・休暇
シフト制による(月9~10日休み)
工場内単純作業/愛媛県八幡浜市
主に、工場で製造・袋詰めされた餡子をコンテナに詰めていく単純作業を担って頂きます。他にも、製造機械の洗浄作業や原材料の袋開封作業などもお手伝い頂く場合があります。  ※餡子や原材料など5Kg程度の重さの重量物を持ち上げることがありますので、力作業となります。   変更範囲:変更なし
仕事内容
工場内単純作業/愛媛県八幡浜市
給与
時給 940円~1,010円
休日・休暇
月10・12・13日休み(週4~5日勤務) シフト制勤務
病院給食調理補助員/双岩病院(八幡浜市)
病院の厨房において調理業務に従事していただきます。朝・昼・夕それぞれ約160食提供しています。  ・食事の盛付や、配膳なども行います。  ・簡単なことから覚えていただくので、病院給食の仕事が初めての方のご応募も歓迎いたします。  ・病院や施設での勤務経験者の方は、待遇を優遇させていただきます。  変更範囲:変更なし
仕事内容
病院給食調理補助員/双岩病院(八幡浜市)
給与
時給 930円~950円
休日・休暇
前の月に翌月の出勤日を決めるので、希望休も考慮して組む事が出来ます。土・日の休みも交代で可能です。
給食提供業務/八幡浜市の老人ホームおるde新町
介護付き有料老人ホーム厨房において、調理業務を行っていただきます。朝・夕の食事は約35食、昼の食事は約60食の提供です。 5名でシフトを組み食事提供を行うので、料理の盛付や、洗浄業務等厨房業務全般も行います。  ◇調理師免許は無くてもOK。料理が作れる方であれば十分対応できます。  ◇調理師免許を取る為の、実技資格を習得することが出来るので、調理師を目指している方にもお勧めです。  変更範囲:変更なし
仕事内容
給食提供業務/八幡浜市の老人ホームおるde新町
給与
時給 930円~950円
休日・休暇
前の月に翌月の出勤日を決めるので、希望休も考慮して組む事が出来ます。土・日の休みも交代で可能です。

生活支援員(農作業・製造など)

社会福祉法人 和泉蓮華会 八幡浜市障害者施設 いきいきプチファーム

生活支援員(農作業・製造など)
いきいきプチファーム(障がい者支援施設)の利用者への就労訓練・送迎業務     訓練作業を利用者と一緒に行い、支援を行います。  ・農園での作物の栽培  ・精米作業やEM堆肥製造  ・市内のリサイクル品の回収  ・野菜や柑橘等を使った加工品の製造  *事前見学可  変更範囲:なし
仕事内容
生活支援員(農作業・製造など)
給与
月給 147,000円~156,000円
休日・休暇
土曜日 月2回休み 年末年始(12月29日~1月3日)

生活支援員(縫製・製造など)

社会福祉法人 和泉蓮華会 八幡浜市障害者施設 いきいきプチファーム

生活支援員(縫製・製造など)
○いきいきプチファーム(障がい者支援施設)の利用者への  就労訓練・送迎業務をご担当いただきます。    ○また、訓練作業を利用者と一緒に行い、支援を行います。  ・工業用ミシンを使用しての縫製作業  ・野菜や柑橘等を使った加工品の製造  ・お茶等の加工食品の製造  ・花壇づくりの手伝い など  *事前見学可  変更範囲:なし
仕事内容
生活支援員(縫製・製造など)
給与
月給 147,000円~156,000円
休日・休暇
土曜日 月2回休み 年末年始(12月29日~1月3日)