埼玉県 児童指導員のパート・アルバイト

検索結果 17のうち 1〜 17件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

学童保育指導員(放課後児童指導員)
小学生を預かり、保育を行っていただく業務です。 現在43名の児童を5名の保育指導員でみています。 ・児童と一緒に遊ぶ ・勉強の見守り ・おやつ・給食等の提供(配下膳) ・掃除等、児童の生活全般  未経験の方も歓迎します。(研修制度あり)  ※60歳以上の方のご応募可能です。  *業務の変更範囲:学童クラブの定める業務
仕事内容
学童保育指導員(放課後児童指導員)
給与
時給 1,030円~1,430円
休日・休暇
有給休暇は法定通りに付与

放課後児童指導員(パート)

学校法人 花ちる里学園 認定こども園 騎西桜が丘

放課後児童指導員(パート)
〔平日〕1日5時間程度、14時~19時で、週2日~週3日程度 〔土曜〕7時~16時(休憩60分)月1回程度 学童の子ども達と一緒に遊んだり宿題を見たり、一緒に過ごして下さる方を募集しています。  学童保育室ふたばクラブは認定こども園内に併設された学童保育で、こども園の卒園児を受け入れている学童になります  ※夏冬春休み期間はシフトにより勤務時間が変わる場合があります  ※変更範囲:変更なし
仕事内容
放課後児童指導員(パート)
給与
時給 1,054円~1,082円
休日・休暇
土曜日はシフトやより出勤になる場合があります(月に1回程度)
児童指導員(西みずほ台)【資格者】
◇多機能型事業所(放課後等デイサービス・児童発達支援)     ※発達に 課題のあるお子さまの療育の場)でのお仕事です。 ・5~6歳の発達支援・6歳以上の就学児の支援(療育)、送迎  などを行っていただきます。(送迎車両はタント~エスティマ等) ・連絡帳への記入や、活動記録等の入力もお願いします。 ・土曜日等学校休業日には、外出の付き添いなどもお願いしており ます。 *事業所がお子様にとって安心して過ごせる場所になれるよう、  お子様一人一人に寄り添った療育支援をしていただきます。 【郵便番号検索 〒3540018】 ※変更範囲:変更なし
仕事内容
児童指導員(西みずほ台)【資格者】
給与
時給 1,200円~1,300円
休日・休暇
シフト制・事業所全体では日曜日がお休みとなります。

児童発達支援事業所 児童指導員

特定非営利活動法人輝HIKARI CoCoRearはぐ

児童発達支援事業所 児童指導員
志木市上宗岡の児童発達支援施設。「CoCoRear(ここりあ)はぐ」で、障害のある未就学のお子様の支援・療育サポートの正社員を募集しています。児童10名程度に対し職員5名程度で支援しますので担任制ではなく、チームで支え合って行きます。  2~6歳の就学前の障害のあるお子さんに対しての療育プログラム(集団活動や製作活動、リズム音楽、遊び等)、食事の介助を行なって頂きます。  変更範囲:変更無し
仕事内容
児童発達支援事業所 児童指導員
給与
時給 1,050円~1,300円
休日・休暇
教員・児童指導員(障がい児放課後デイ)パート/みずほ台
◎障がいや発達に特性のある児童や生徒が通うデイサービスでの療育のお仕事です。一緒に遊んだり、勉強を見たり、いろいろなイベント等でも子ども達とのふれあいを大切に活動して下さい。 <業務範囲の変更無し>
仕事内容
教員・児童指導員(障がい児放課後デイ)パート/みずほ台
給与
時給 1,250円~1,350円
休日・休暇
*勤務スケジュールによる
児童指導員2/経験(障がい者放課後デイ)みずほ台/パート
◎障がい児の放課後デイサービスでの療育のお仕事です。一緒に遊んだり勉強を見たり、たくさんの子ども達と触れ合い、様々にサポートしていただきます。 <業務範囲の変更なし>
仕事内容
児童指導員2/経験(障がい者放課後デイ)みずほ台/パート
給与
時給 1,250円~1,350円
休日・休暇
*勤務スケジュールによる
保育士 児童指導員 教員
※障がいのある子供の成長に携わる仕事  ・子供と遊ぶ、運動やダンスの指導、支援  ・宿題、勉強、工作、おやつ作りなどの指導  ・簡単な事務  週1~週5、OK! 未経験、ブランクのある方も大歓迎。 応募の前に事業所の見学もどうぞ。   なんでもお気軽にお問い合わせください。   業務の変更の範囲:会社の定める業務
仕事内容
保育士 児童指導員 教員
給与
時給 1,050円~1,600円
休日・休暇
週1~週5、OK、シフトは希望を提出していただき相談の上決定 時間、曜日応相談。年末年始・お盆はお休み

障がいを持つお子さんの療育

労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 八潮総合事業所はっぴぃすまいる

障がいを持つお子さんの療育
障がいを持つお子さんの療育・送迎等          変更範囲:変更なし 
仕事内容
障がいを持つお子さんの療育
給与
時給 1,100円~1,300円
休日・休暇
シフト制 夏季8月11日~8月15日、年末年始12月29日~翌年4日

保育士または児童指導員(障害者通所施設)

株式会社 リエゾン 『放課後デイ Granny草加』

保育士または児童指導員(障害者通所施設)
重症心身障害児対応の放課後等デイサービスとなります。 療育や身体介助、送迎等の支援を行います。       【変更範囲:変更なし】
仕事内容
保育士または児童指導員(障害者通所施設)
給与
時給 1,180円~1,180円
休日・休暇
保育士・児童指導員
未就学児や小中学生のお子様への療育を行います。勉強についていけない、お友達と上手く遊べないなど、発達・成長に心配のあるお子様や、障がいを持ったお子様を対象にしており、自由遊びや個別・集団レクリエーションなど・お子様の年齢や個別支援計画に基づきながら様々な支援を行うお仕事です。                                          「変更範囲:変更なし」    ◆検索コード・・・「保育」 □郵便番号検索【〒3500273】
仕事内容
保育士・児童指導員
給与
時給 1,100円~1,100円
休日・休暇
児童指導員(放課後等デイサービス)/さいたま市浦和区
放課後等デイサービスでの学童指導。 小学校4年生までの読み書き・計算等の学習指導。 金銭や時間管理等の生活・社会性を習得するためのサポート    (変更の範囲) 会社が行う会社業務全般
仕事内容
児童指導員(放課後等デイサービス)/さいたま市浦和区
給与
時給 960円~960円
休日・休暇
有給休休暇は法定通り
児童指導員/放課後デイすり~る/パート/9時~17時
障害を持った児童(小学生~高校生)を放課後お預かりして、看護スタッフや機能訓練士と共に、痰吸や経管栄養などの医療的ケアを含めたケアやレク、リハ等を行っていただくお仕事です。  ●児童をお預かりする時間は平日は15時半~17時の1時間半。土曜や祝日春夏冬休みの期間は10時~16時までお預かりします。その前後に送迎車に添乗して送迎をおこなったりもします。 ▼1日の仕事の流れ▼ 【学校休業日】9時~自宅お迎え→施設到着→バイタル→機能訓練→昼食→トイレ→近所の公園へ外出・室内でゲーム等→おやつ→トイレ→16時~自宅送り、といった流れでのお仕事です。 *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
児童指導員/放課後デイすり~る/パート/9時~17時
給与
時給 1,250円~1,300円
休日・休暇
・シフト制 *有給休暇は法定通り付与
児童指導員(オハナピース狭山インター)
放課後等デイサービス(オハナピース狭山インター)における、 児童の支援・指導   ※2023年4月新規オープン オープニングスタッフ募集
仕事内容
児童指導員(オハナピース狭山インター)
給与
時給 1,300円~1,600円
休日・休暇
年末年始休暇(12/30~1/3)他、応相談
児童指導員(オハナピース入間)
放課後等デイサービス「オハナピース入間」における児童の 支援、指導  
仕事内容
児童指導員(オハナピース入間)
給与
時給 1,300円~1,600円
休日・休暇
年末年始休暇、他、応相談
児童指導員(オハナピース狭山)
放課後等デイサービス「オハナピース狭山」における児童の 支援、指導  2020年10月1日オープンした新しい施設です。
仕事内容
児童指導員(オハナピース狭山)
給与
時給 1,300円~1,600円
休日・休暇
年末年始休暇、他、応相談
児童指導員(オハナピース新所沢)
放課後等デイサービス「オハナピース新所沢」における児童の 支援、指導 
仕事内容
児童指導員(オハナピース新所沢)
給与
時給 1,300円~1,600円
休日・休暇
年末年始休暇、他、応相談
児童指導員
未就学児から小学生まで(目安)の発達が気になるお子様、発達に特性を持ったお子様のサポート、療育支援をするお仕事です。  ※課題準備、歩行訓練同行、簡単な事務作業、送迎業務あり    変更範囲:なし
仕事内容
児童指導員
給与
時給 1,050円~1,200円
休日・休暇
希望勤務日はご相談下さい。