【障がい福祉分野】事業開発の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①【障がい福祉分野】事業開発

仕事内容
 障がい福祉事業所において、利用者様へ提供する作業等の新規開発業務です。  様々な利用者ニーズに応えれるような自社運営サービスの開発をお願いします。障がい者福祉分野にありがちな、内職作業中心ではない仕組みを構築して頂きます。  <仕事内容>  ◇事業提案 ◇プロジェクト管理 ◇運営フローの構築 ◇障がい当事者への作業切り出し                「変更範囲:会社の定める業務」
就業場所
愛知県半田市吉町2-37 株式会社就労センター 管理部
給与
月給 370,000円~513,000円
賞与
2回
年間休日
115日
雇用形態
正社員
経験

<必須> 事業開発・経営企画でのお仕事経験※福祉業界未経験可 新規事業を開発した経験があるとイメージしやすいお仕事です。

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
就業時間

(1)9時00分~18時00分

休憩時間

60分

休日・休暇

完全週休2日制(日曜+1日)年間休日:115日 ・年末年始休暇・夏季休暇・慶弔休

諸手当
通勤手当あり、退職金制度あり、その他手当あり(想定年収・・・540万ー810万円 (法人規定の利用実績、法令遵守 ルールなど満たしていること) エルダー制度、書籍購入制度、セミナー費用補助 確定拠出型年金、スポーツジム、マッサージ補助 資格取得お祝金、バースデー制度)
加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
特記事項

<就労センターの考える支援> 私たちは、『100人いたら100通りの支援』『多様性があってイイ』と考えます。『居場所が欲しい人』『自分のペースで働きたい人』『就職を目指したい人』色々な人の想いを受け止めながら、日々のサポートに奮闘しています。新しい事業の開発は、利用者様の希望の光でもあります。  <過去の受託事業実績> 大手企業から地域の中小企業まで多くの取引実績があります。 作業実績として、モールへの商品登録、データ入力、発送代行、軽作業、清掃など対応できることも多く、多くの企業様からリピートをいただいております。  <働きやすい環境の整備> 年収540万から810万円と、安心した将来ビジョンが描けるような報酬制度を整えております。人事制度が整備されており頑張りに応じた評価がされます。また、健康補助手当・研修補助・バースデー手当など手厚い福利厚生を準備しております。  トライアル雇用併用求人(試用期間中と同条件)この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 23070-04883141
受理安定所名: 半田公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2024/04/25 00:00

企業情報

株式会社 就労センター

事業内容

<障がい福祉サービス> 理念・・・障がいがあっても地域で暮らしていける支援の実現 行動指針・・・愛のある・暖かみのある事業所づくり

会社概要
企業名
じょぶる愛知
社名
株式会社 就労センター
設立
平成23年
代表者
長井 映樹
資本金
300万円
HP
http://www.shuro-center.com/recruit
所在地
愛知県半田市吉田町2丁目37番地

この案件へ応募を希望される場合は下記へご連絡下さい。