自動車整備士/実務経験が積める環境/資格取得をサポートの求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①自動車整備士/実務経験が積める環境/資格取得をサポート

仕事内容
※お客様の大切な車を安全、快適に保つため、点検・整備・車検などを行う仕事です。車検では、検査ラインでの検査を通じて安全を確保。12か月点検・日常的なオイル・タイヤ・バッテリー交換のほか、エンジン・ミッション載せ替えなどの整備も対応します。診断機を用いた故障診断や、一部メーカーのリコール対応も行います。また、整備内容や車の状態を丁寧に説明し、最適な整備プランや日常のアドバイスも提供。お客様との信頼関係を築きながら、地域のカーライフを支える整備士として活躍できます。 ※全額支給での資格取得支援制度あります。 ※直近20年間で社員の退社は殆どありません。助け合いの文化や働きやすい環境が整っており。整備士として長く安定して働きたい方に選ばれる会社です。【変更の範囲:変更なし】
就業場所
愛知県豊明市新田町村合62番地3
給与
月給 250,000円~250,000円
賞与
2回
年間休日
110日
雇用形態
正社員
経験

未経験可

年齢制限
〜40歳(長期キャリア形成を図るため)
学歴
不問
就業時間

(1)8時30分~18時00分

休憩時間

90分

休日・休暇

第一・第二月曜日 GW・夏季・年末年始の長期休業あり

諸手当

通勤手当あり(月額 20,000円)
退職金制度あり
その他手当あり(工具購入補助手当  500 円~500 円/保険資格手当   家族手当 住宅手当 皆勤手当 資格手当:0~5,000円)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均3時間

特記事項

【こんな方歓迎!】 車が好きな方、手に職をつけたい方、安定した環境で長く働きたい方、学意欲がある方、真面目にコツコツ取り組める方、チームで助け合いながら働きたい方、資格取得支援あり&先輩がしっかりフォローするので、未経験からでも安心してスタートできます! 【会社の魅力】 高木自動車は、社員一人ひとりを大切にする、働きやすい会社です。車検・点検だけでなく一般整備の入庫も多く、様々な車種や症状に対応できるため、実践的なスキルが自然と身につきます。整備士や検査員の資格取得も全額負担で応援しており、現況場長も1級整備士として活躍中。スキルアップをしっかりサポートする体制が整っています。残業は月3時間あるかないか。段取りが早く終われば、早めに帰られる日もあります。車検の目標達成で奨励金が出るほか、年3回の食事会も会社負担で実施。安全靴やつなぎの支給もあり、安心して働けます。ここ15年以上、誰も退職していないという事実が、職場の居心地のよさを物語っています。「長く働ける場所」を探している方にぴったりの会社です。 *作業服(年2回)・安全靴(年1回)支給この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 23030-10868551
受理安定所名: 名古屋南公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/06/05 00:00

企業情報

株式会社 高木自動車

事業内容

国産車・輸入車の点検・車検・一般整備 国産車・輸入車の販売(新車・中古車)

会社概要
企業名
じょぶる愛知
社名
株式会社 高木自動車
設立
昭和53年
代表者
水野 秀紀
資本金
1,000万円
HP
https://takagi-jidousya.com/
所在地
愛知県豊明市新田町村合62番地3

この案件へ応募を希望される場合は下記へご連絡下さい。