VE(ビデオエンジニア)|CBCテレビの番組技術の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①VE(ビデオエンジニア)|CBCテレビの番組技術

仕事内容
CBCテレビの番組制作を支える映像技術の仕事。 2026年に開催されるアジア競技大会では、CBCテレビが担う一部競技において、世界へ配信する国際映像の制作を担当します。  あなたの技術と経験を、 国際的なプロジェクトで発揮しませんか。 名古屋から世界へ、最高の映像を一緒に届けましょう。  VE ビデオエンジニアとして、カメラ調整や『ゴゴスマ』等のスタジオ番組、スポーツ中継のシステム設計、放送機器の保守も担います。 (従事すべき業務の変更の範囲:面接時等に別途明示)
就業場所
愛知県名古屋市中区新栄一丁目2番8号
給与
月給 197,000円~352,000円
賞与
2回
年間休日
122日
雇用形態
正社員
経験

テレビ番組制作におけるVE業務の経験 大規模スポーツ中継システムの構築経験がある方大歓迎 コンテンツ制作に関わる、システム開発経験

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
大学卒以上
就業時間

(1)10時00分~18時00分

休憩時間

60分

休日・休暇

休日出勤あり。代休等で、平日が休日になることがあります 年末年始(12月30日~1月4日)

諸手当

通勤手当あり(月額 40,000円)
退職金制度あり
その他手当あり(職能手当  16,000 円~28,000 円/家族手当、通勤手当、資格手当、 帯泊手当、早朝出勤手当、 祝日手当、年末年始勤務手当)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均21時間

特記事項

CBCグループの中核技術会社の一員として東海から全国へ、 高品質な映像を届けます。  『ゴゴスマ』やドラゴンズ戦中継など、多様な番組の現場を 経験できます。先輩の丁寧な指導のもと、 将来的にはTD(テクニカルディレクター)へと、 成長できる環境が、他にはない大きな魅力です。  【VEとしての奥深い仕事】 現場では、最高の画を撮るためのカメラ調整やシステム操作で 番組の質を追求します。 さらに、スタジオ(サブ)や中継車のシステム設計・保守、 番組で使う独自システムの開発もできます。 技術で制作環境そのものを創り出す、クリエイティブな仕事です。 自分の仕事が多くの人々に届くやりがいを感じながら、 あなたもプロの技術者として成長しませんか。 挑戦をお待ちしています。  *ハローワークの紹介状で応募する場合は、ハローワーク紹介状と応募書類を同封して下さい。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 23020-51202951
受理安定所名: 名古屋中公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/07/23 00:00

企業情報

株式会社CBC Dテック

事業内容

テレビ放送を支える送出・制作技術、放送メディア開発事業 スポーツ中継等の映像配信や、スタジオ美術・CG制作も展開 グループのシステム関連業務やSDGs関連事業も手掛けます

会社概要
企業名
じょぶる愛知
社名
株式会社CBC Dテック
設立
令和4年
代表者
後藤英樹
資本金
1,000万円
HP
https://hicbc.com/cbc-dtec/
所在地
愛知県名古屋市中区新栄一丁目2番8号

この案件へ応募を希望される場合は下記へご連絡下さい。