整備職(建設機械・産業機械等のレンタル商品の点検・整備)の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①整備職(建設機械・産業機械等のレンタル商品の点検・整備)

仕事内容
当社は工事現場や工場で使われる高所作業車、フォークリフト、ト ラック等のレンタカー、小型機械等のレンタル会社です。 それらのレンタル商品の整備・点検をする整備スタッフを募集しま す。教育や研修が充実していますので、未経験者でも安心して業務 ができます。 【主な業務内容】  *レンタル商品の貸出前の点検整備  *レンタル商品の返却時の検品  *法令で定められている商品の定期点検や定期検査  *現場での点検や整備  *お客様や運送業者への商品の受渡し 等です。 【変更範囲:本人の希望があれば別職種への変更も可能】
就業場所
愛知県みよし市根浦町5-2-1
給与
月給 219,100円~262,600円
賞与
2回
年間休日
124日
雇用形態
正社員
経験

未経験可

年齢制限
〜44歳(長期キャリア形成を図るため)
学歴
高卒以上
就業時間

(1)8時30分~17時30分

休憩時間

60分

休日・休暇

勤務カレンダーによる(日・祝・土または平日1日)・夏季休暇 (5日)・年末年始休暇(7日)・合計年間120日以上

諸手当

通勤手当あり(月額 30,000円)
退職金制度あり
その他手当あり(※基本給は年齢・経験・資格等を考慮し決定します。 ※時間外手当は1分単位で全額支給します。 ※3年連続でベースアップの実績があります。 ※賞与とは別途で、会社の業績により、決算賞与を  支給する場合があります。(特記事項欄参照) )

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均20時間

特記事項

※応募前の会社見学を歓迎します。(事前連絡必要) ※制服・作業服等支給します。(つなぎ・ジャンパー・安全靴・空  調服等の熱中症対策用品 他) ※完全週休二日制で、年間休日は120日以上。(2025年度は  124日) ※賞与とは別に会社の業績により決算賞与が支給される場合があり  ます。2024年度決算に対する決算賞与実績204,000円  でした。(但し入社1年以上) ※資格取得の支援制度があります。当社の業務で必要な資格は費用  全額会社負担となります。中型免許、フォークリフト、玉掛、高  所作業車等の技能講習をはじめ20種類ほどの資格を取得できま  す。また整備の実務や管理の資格の取得もできます。 ※入社2~3年後には国家資格「建設機械整備技能士」にチャレン  ジしていただきます。合格のための勉強会も実施していますので  当社の整備職社員の9割以上が合格しています。  ***お願い【ハローワーク豊田】*** ご応募の際はハローワークで紹介状の交付を受けてください。 (オンライン自主応募の場合は不要です) また、求人票は雇用条件を保証するものではありませんので、 採用時は事業所より雇用契約書等の交付を受けてください。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 23090-08848851
受理安定所名: 豊田公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/09/09 00:00

企業情報

株式会社レンタルのニッケン 豊田機械センター

事業内容

当社はお客様の「困った」にお応えするという「有料ボランティア 精神」をモットーに、土木建設関連機械を中心とした商品のレンタル、自社商品の開発・製造・販売を行っています。

会社概要
企業名
じょぶる愛知
社名
株式会社レンタルのニッケン 豊田機械センター
設立
昭和42年
代表者
宮村 覚
資本金
12億2,512万円
HP
http://www.rental.co.jp
所在地
愛知県みよし市根浦町5-2-1

この案件へ応募を希望される場合は下記へご連絡下さい。