求人情報
①風力発電設備の保守・メンテナンス(秋田事業所)
- 仕事内容
- 1.風力発電所及び風力発電機の保守・運営業務、毎月の巡視、定 期点検、故障対応、補修工事、交換工事、ブレードの補修・修 繕など。 2.風力発電所の建設、撤去。 *風力発電所にて、大型風車内のオイル・グリス・振動値・ボルト の締め具合などが適正かどうかの点検をしたり、消耗品・風車主 幹部の大型部品(ギアボックス・軸受けなど)の交換をします。 おもに電気や機械に関する作業です。 *基本的に2人以上のチームで作業にあたります。 *他事業所の応援・遠隔地風車の作業のために、出張していただく こともあります。
- 就業場所
- 秋田県男鹿市船越字根木343 当社 事業所
- 給与
- 月給 208,333円~333,333円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 123日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
設備保守・電気工事・自動車整備などの経験あれば尚可
- 年齢制限
- 不問
- 学歴
- 高卒以上
- 免許・資格
- 上記の第一種、第二種、1級土木施工管理技士、小型船舶操縦
- 就業時間
(1)8時30分~17時30分
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
年末年始(12/29~1/3)・創立記念日(7/26)
- 諸手当
- 通勤手当あり(月額 12,000円)、その他手当あり(*家賃手当など特記事項欄参照)
- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均20時間
- 特記事項
-
*高所での作業が必要な業務です。 *細かい色の判別が必要な業務です。 *危険時等、騒音の中で人の声の判別が必要な業務です。 【家賃手当】単身:家賃の70%(上限3万円) 扶養家族あり:家賃の70%(上限4万円) 【住宅手当】単身:3万円 扶養家族あり:4万円 【扶養補助】配偶者:1万円、その他:5千円 【転勤について】転勤のない地域社員制度あり。 【休日・休暇】 左記の休日・有給休暇のほかに連続休暇(年度ごと、各々従業員 の任意の5日間を連続取得するもの)を設けています。休日+連 続休暇で2020年度は128日のお休みを確保しています。 【その他労働条件など】定年制・再雇用制の導入検討中。 【労災保険】公共の労災保険のほか民間保険で従業員の方への補償 を上乗せする保険に加入しています。 *賞与は企業実績によります。 *事前連絡の上、応募書類を送付してください。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となりますこの案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 13010-11543211
受理安定所名: 飯田橋公共職業安定所
企業情報
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。