事務職員(総務部)/千葉市 みはま病院
医療法人社団 誠仁会
<人事課業務> ・入職希望者・在職職員・退職者への対応全般 ・社会保険・労働保険等の手続き ・勤怠集計および給与支払業務 ・医師(常勤・非常勤)勤務表の作成および管理 ・医療スタッフが働きやすい環境を創るための施策の提案 <庶務課業務> ・医療材料・消耗品等の在庫管理、高額医療機器・医療材料等の 購入検討、購入物品に関する決裁処理のサポート ・院内営繕、委託業者管理、法人行事の運営管理、医局運営 ・納品書・請求書照合、棚卸業務、図書管理、リネン類の管理 ・電話対応「誠仁会」【変更範囲:会社の定める業務】
看護師
社会福祉法人 秀心会 特別養護老人ホーム つぼい愛の郷
特別養護老人ホーム(従来型100床)での 看護業務の仕事です。 ・健康観察・服薬管理等の健康管理 ・医師の指示による簡易的な医療処置 ・受診の付き添い(運転手がいます) ・食事介助の手伝い等 【変更範囲:事業所の定める業務】
訪問看護 看護師
株式会社トータルサポート・ノダ
准看護師(療養型病床)
医療法人社団聖光会 聖光会病院
入院患者の看護業務(療養型病床) ・医師の診療補助 ・検温、投薬、注射、点滴等、医師から指示された処置 ・看護記録の作成・整理 ・食事の介助等 ※就業時間(2)夜勤(明け休み、翌日公休) 夜勤:月/4~5回有ります ※日勤のみの勤務も可能です。 「業務変更範囲:なし」
正看護師(療養型病床)
医療法人社団聖光会 聖光会病院
入院患者の看護業務(療養型病床) ・医師の診療補助 ・検温、投薬、注射、点滴等、医師から指示された処置 ・看護記録の作成・整理 ・食事の介助等 ※就業時間(2)夜勤(明け休み、翌日公休) 夜勤:月/4~5回有ります ※日勤のみの勤務も可能です。 「業務変更範囲:なし」
看護職員(准看護師)/老健施設内での看護業務/正社員
医療法人社団 鵬会 介護老人保健施設 ケアセンターきさらづ
介護老人保健施設です。現在、入所の方は130人、看護職23人・介護職44人 合計67人態勢です。 主な仕事は医師の指示に基づき、各階棟の入所者バイタルチェックなど医療的な管理・看護の他、介護業務です。 病院と比較し、求められる医療行為が少ないのでブランクがあっても心配ありません。 勤務時間 実働7時間 通常勤務 9:00~17:00(休憩 60分) 夜勤勤務 17:00~翌9:00(休憩120分) ※夜勤・各居室の見回り(10~20分/回)が主な業務です。 ・夜勤、明けの日と翌日は休みになります。 [変更範囲:法人の定める業務の範囲内]
看護職員(正看)/老健施設内での看護業務/正社員
医療法人社団 鵬会 介護老人保健施設 ケアセンターきさらづ
介護老人保健施設です。現在、入所の方は130人、看護職23人 ・介護職44人 合計67人体制です。 主な仕事は医師の指示に基づき、各階棟の入所者のバイタルチェッ クなど医療的な管理・看護の他、介護業務です。 病院と比較し、求められる医療行為が少ないのでブランクがあっても心配ありません。 勤務時間 実働7時間 通常勤務 9:00~17:00(休憩60分) 夜勤勤務 17:00~翌9:00(休憩120分) ※夜勤 ・各居室の見回り(10~20分/回)が主な業務です。 ・夜勤、明けの日と翌日は休みになります。 [変更範囲:法人の定める業務の範囲内]
介護職員 /正社員
医療法人社団 鵬会 介護老人保健施設 ケアセンターきさらづ
介護老人保健施設です。主な仕事は医師や看護師の指示のもと 「食事、排泄、入浴(週2回)、介助、シーツ交換等」入所者の身の回りのお世話です。 無資格・未経験でも可能な仕事です。働きながら介護職員初任者研修や介護福祉士の資格を取得する方も多数います。 勤務時間 実働7時間 通常勤務 9:00~17:00(休憩 60分) 早番勤務 7:00~15:00(休憩 60分) 遅番勤務 11:00~19:00(休憩 60分) 夜勤勤務 17:00~翌9:00(休憩120分) [変更範囲:法人の定める業務の範囲内]
臨床検査技師(検体検査科)
医療法人社団普照会 井上記念病院
検体検査科にて以下の業務を担当していただきます ・血液検査(血算、生化学、凝固、免疫など) ・輸血検査(血液型判定、交差試験) ・検査結果のデータ入力・報告書作成 ・検査機器の管理・保守 ・医師・看護師との連携による検査支援など
医療クラーク(事務職)/佐倉市 みはま佐倉クリニック
医療法人社団 誠仁会
透析室・病棟・外来でのクラーク業務です。 医療現場における事務関連業務をサポートしていただくことで医師や看護師、そして患者さんを支えて頂きます。 主な内容は以下となります。 ・カルテ・記録類の整理 ・主治医意見書や指示書の作成補助 ・他院連携に伴い発生する書類の処理 ・各種検査に伴い発生する事務補助作業 ・転入患者の受入れ準備・案内 ・入院手続き・入院関係書類準備・説明 ・送迎車利用に関する書類の処理 【変更範囲:変更なし】
医療福祉相談員(社会福祉士)/千葉市 みはま病院
医療法人社団 誠仁会
1.療養中の心理的・社会的問題のご相談 2.退院・社会復帰支援 3.受診・受療援助 4.経済的問題の解決、調整援助 5.地域活動 当院の地域連携課は現在、社会福祉士1名および事務1名の3名体制です。また、医師1名、入退院支援室の看護師3名を加えた6名体制で患者様や家族の抱える心配事や悩み事をお伺いし、問題解決に向けてのお手伝いをしております。 今後、地域医療機関と連携を密にし、円滑な診療を支援する地域連携をより強化していきたいと考えております。 「医療法人社団 誠仁会」「みはま病院」
医療クラーク(事務職)/成田市 みはま成田クリニック
医療法人社団 誠仁会
透析室・病棟・外来でのクラーク業務です。 医療現場における事務関連業務をサポートしていただくことで医師や看護師、そして患者さんを支えて頂きます。 主な内容は以下となります。 ・カルテ・記録類の整理 ・主治医意見書や指示書の作成補助 ・他院連携に伴い発生する書類の処理 ・各種検査に伴い発生する事務補助作業 ・転入患者の受入れ準備・案内 ・入院手続き・入院関係書類準備・説明 ・送迎車利用に関する書類の処理 【変更範囲:変更なし】
看護リーダー/正社員/メディス千葉浜野
グリーンライフ 株式会社
介護付有料老人ホーム「メディス千葉浜野」でのリーダー業務を お願い致します。 ・入居者様の健康管理 ・配薬 ・医師、病院との連携 ・吸引、吸入、経管栄養などの処置 ・医療用物品管理、発注 ・上記に付随する業務 【リーダー業務として】 ・看護職のシフト作成と管理 ・介護士、ケアマネージャー、相談員との情報共有 ・スタッフの指導・研修などの教育業務 ※施設定員:88名 ・変更範囲:なし
歯科医師
医療法人社団 歯をまもる会 (ひろ歯科ファミリークリニック)
看護師
医療法人社団 圭寿会 児玉病院
一般内科の外来診療の看護業務又は療養病棟の病棟看護を行います 【外来業務】 ・診療の補助(バイタルチェック、診察介助、医師の処置 介助、 医師の指示による採血・注射等の各処置の実施) ・各種検査(胃カメラ準備と介助、血糖検査等) 【病棟】 ・入院患者様の医療管理と日常生活管理を行います (バイタルチェック、点滴注射等の各種処置、各種検査、療養の記録等の病棟業務と看護補助者と協力して入院患者様の日常生活の介護等を行います) 「変更範囲:変更なし」
入院看護補助者
医療法人社団 圭寿会 児玉病院
療養病棟の入院患者様の日常生活介護を医師・看護師の指示により行います ・医師、看護師の診療補助 ・療養環境の整備(ベットメイク他) ・日常生活全般の介護 (食事介助、入浴介助、オムツ交換、患者様の移送他) 「変更範囲:変更なし」

