
マニュライフ生命保険株式会社
【福利厚生がめちゃくちゃ手厚い】保険のコンサルティング営業の求人|久留米市・正社員|営業系の転職情報【マニュライフ生命保険株式会社】
この求人のアピールポイント
【久留米市】年間休日120日以上で、福利厚生もめちゃくちゃ充実しているホワイト企業!仕事と家庭の両立もできて、さらに頑張りもしっかり評価してくれる、こんな企業は他にないですよ♪
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
職種紹介
大手外資系企業!
マニュライフ生命保険株式会社のご紹介
今回じょぶるの取材班がご紹介するのは、マニュライフ生命保険株式会社。
1887年にカナダで設立した世界有数の大手金融サービスグループ=マニュライフ・ファイナンシャル・コーポレーション (マニュライフ)の一員です。
お客さまのニーズに沿った保険商品の提案だけでなく、お客様の人生設計に基づいたプランを、数ある保険商品の中から組み合わせてご提案をしています。
また、社員一人ひとりが「働きたいと誰もが思う会社」を目指して、尽力している企業さんです。
福利厚生の圧倒的充実感
マニュライフ生命保険では、福利厚生が一流企業並みに充実しています。
「社会保険完備」はもちろんですが、他にも以下のような福利厚生があります。
これだけでも十分ですが、一流企業並みの健康保険があります。
年間120日以上のホワイト企業
基本的には土日祝が休みで、夏季休暇が9連休(前年度実績)あって、年末年始も5連休くらいあるので、年間休日は120日以上あります。
年間休日が120日以上ある企業はそうそう見つからないので、正直、転職しない理由はないですよね。笑
ワークライフバランスがしっかり取れる
基本的に、お客さんとのアポを自分で取って、ヒアリングして、契約して頂くというのが仕事の流れになるので、自分のスケジュールは自分で決めることができます。
半日有給休暇も取得しやすいので、柔軟な働き方ができます!
正社員からスタートできる♬
通常、入社後は試用期間=契約社員で始まることが多いですが、マニュライフ生命保険では、いきなり正社員からスタートできます。
マニュライフ特有の「マンスリーパフォーマンスボーナス」あり!
マンスリーパフォーマンスボーナスとは、入社15ヵ月目~実績に応じて毎月貰えるボーナスのことです。そもそも給料自体が実績によって変動するのですが、その給料にプラスして毎月貰うことができます。
とにかく、やればやるほど稼げるので、モチベーションアップに繋がりますよ!
完全未経験でもすぐに慣れる!
仕事内容はコチラ
今回は、保険のコンサルティング営業を募集。仕事内容をざっくり紹介します。
まず、主な仕事のフローとしては上記のような感じになります。
オンラインでの商談も可能!
基本的に、お客様との商談は対面になることが多いですが、今はコロナ禍なので、オンラインでの商談も可能です。
1人に1台iPadが無償貸与されるので、そのiPadを使ってオンラインでお客様との商談などもできます。
個別の会社説明いつでも受け入れてます!
採用担当者の若山さん
「会社見学だけしてみたい」「実際にどんな働き方ができるのか知りたい」「もっと詳しく福利厚生のことが知りたい」など、希望があれば、平日の夜でも土日でも、いつでもOKです!(オンラインも可)
お気軽にご連絡下さい。
社員インタビュー
北島さん/入社3年目
入社のきっかけは?
子どもが3人いるので、「今後の長い人生を考えた時にお金や金融業界について詳しくなりたい」と思って独学で勉強していたのですが、あるタイミングで限界を感じ、「仕事をしながらお金のことを学びたい」と思ったからです。
保険の営業は厳しい世界だと思っていたので、ダメもとでこの業界に飛び込みました!笑
そんな私でも、今こうして続けられているので、応募しようか迷われている方は、まずは個別説明会からでも問合せしてみてくださいね♪
ワークライフバランスって、しっかり取れていますか?
1日のスケジュールとしては、朝9時に会社で朝礼があって、朝礼後に少しデスクワークをしてから、お約束していたお客様の元へ伺うようになります。
自分でスケジュールを組めるので、「子どもが急に熱を出して」といった時も、柔軟に自分でスケジュール調整して、すぐに迎えに行くことができます♬
増永さん/入社2年目
入社のきっかけは?
19~30歳まで補正下着の販売職として勤務していて、結婚して子どもができてという中で、「育児と仕事の両立が難しいなぁ」と感じ始め、退職しました。
その後は、明治のR1販売職に転職したのですが、コロナ禍になり、自分のキャリアなど含め将来が不安になって転職を考え始めました。
その時、友人(マニュライフ生命保険の社員)から「一緒に働いてみない?」と言われましたが、内心「いや、保険営業はちょっとな…」と思っていました。
その後、友人のマネージャーさんとご飯に行った際に、「自分の家族・友人を守っていける仕事というのを、日々実感できている」という話を聞いて、「マニュライフ生命保険に入社したい」と思うようになり、応募しました。
ワークライフバランスって、しっかり取れていますか?
「子どもが熱が出て、病院に行かないといけない」などの場合は、午前中の半日有給休暇を利用して、午後から業務に戻るようにしています。
上記のこともありますが、 私は先の予定が埋まっていないと数字の面で心配になるので、事前に当月・週毎の数字目標について戦略を立てていますね。
色んな職場で働いてきましたが、一番はマニュライフ生命保険ですね!働きやすさが群を抜いて良いので。実は、私が誘って妹も働いています。笑
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
求人情報
①保険のコンサルティング営業
- 仕事内容
お客様の人生プランや夢などをじっくり聞いて、ピッタリなプランを設計し、お客様へご提案します。お客様とは一生のお付き合いになるため、どんなことでも相談できるような関係性を築いていきましょう。
——————
①お客様との商談日調整
②お客様からヒアリング
③お客様の人生に沿ったプランの提案
④契約を頂いた際の手続き
⑤契約後の定期的なフォロー
——————
【この求人のポイント】
●福利厚生の圧倒的充実感!
●年間120日以上のホワイト企業♪
●ワークライフバランスがしっかり取れる!
●正社員登用からスタートできる♬
●マニュライフ特有の「マンスリーパフォーマンスボーナス」あり!- 就業場所
- 〒8300017 福岡県久留米市日吉町16-18-5F(最寄り駅:久留米駅から徒歩20分)
- 給与
- 月給 150,000~500,000(社内規定期間の実績によって大きく変動します)
- 賞与
- 年2回(2月・8月)
- 年間休日
- 120日以上
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
不問
- 年齢制限
- 〜45歳(長期キャリア形成を図るため)
- 学歴
- 高卒以上
- 免許・資格
- 不問
- 就業時間
9:00~17:00
- 休憩時間
60分
- 就業日
- 会社カレンダーによる、月~金
- 休日・休暇
会社カレンダーによる土日祝休み、夏季連続休暇(5連休)、年末年始(5連休)、特別休暇(年5日)、産前産後休暇 、育児休暇 、子の看護休暇、年次有給休暇、介護休暇、結婚休暇、忌引休暇、法要休暇、生理休暇、出産休暇
- 諸手当
- 昇給あり、通勤手当あり、退職金制度あり(会社規定による)、資格取得補助あり、営業手当あり、役職手当あり、その他手当あり(マニュライフ特有のマンスリーパフォーマンスボーナス ※月1回支給(規定あり))
- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均15時間
- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策あり(禁煙)
・試用期間なし
・雇用期間の定めなし(正社員からスタートです)
・タブレットを1人1台貸与します。(オンライン商談も可)
・マニュライフ健康保険組合があります
CODE:JOF_KA_21
企業情報
マニュライフ生命保険株式会社
- 応募先電話番号
- 0942-33-8711
- 採用担当者
- 若山 大樹
- 会社概要
-
- 社名
- マニュライフ生命保険株式会社
- HP
- https://www.manulife.co.jp/ja/individual.html
- 所在地
- 福岡県久留米市日吉町16-18-5F
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。