
札幌興産 株式会社
【札幌興産株式会社】11t大型ダンプドライバー | 正社員募集【札幌市北区の求人】
この求人のアピールポイント
大型ダンプドライバーは未経験の方も歓迎!自分で荷物を運んだりすることも無いので、女性や幅広い年齢の方が活躍しています♪ やればやるだけ自分に返ってくるので、やりがい十分、月給38万円も可能です。日曜日休みで、年に3回は長期休暇がありますので、プライベートとの両立も可能!
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
職種紹介
あなたの頑張りに、
全力で応えてくれる会社!
やればやるだけ返ってくる、やりがいのある仕事です!
女性ドライバーも8名活躍中!
1971年設立・大豊資材工業株式会社の運輸部門として、1987年に設立されたのが札幌興産株式会社です。札幌市近郊での、建築・土木資材の運搬が主な事業内容。安心安全を第一に、地域に根差した活動を続けております。青を基調としたレインボーカラーのダンプカー、あなたも見かけたことはありませんか?弊社ではポジティブアクションを推進しておりますので、女性からのご応募も歓迎いたします。8名の女性先輩ドライバーがしっかりサポートしますので、初めてダンプの仕事にチャレンジする女性も安心してご応募ください!
今回は、11t大型ダンプドライバー を募集します。ダンプドライバーは、頑張れば頑張った分だけ自分に返ってくる仕事です。給与が増える喜びを、当社でぜひ味わってください!
無理・無駄を徹底排除!
働きやすい環境を実現!
自社開発の配車計画支援システムの導入により、無理・無駄のない車両運行管理を実現し、従業員が働きやすい環境を実現している会社です。ゴールデンウィーク、夏季、年末年始と年に3回の長期休暇もしっかり確保。今年度は12/29仕事納め、1/8仕事始めの9連休!しっかり休んでしっかり働ける環境が整っています。今回募集のお仕事紹介
11t大型ダンプドライバー
● 肉体労働はありません!ダンプカーで砕石場や在庫場から建築現場へ骨材等を運搬したり、建築廃材や残土などを処理場まで運搬するお仕事です。自分で荷物を積み降ろしすることはありませんので、女性ドライバーやシニアも多数活躍しています。現場の多くは札幌市近郊ですので、平均すると1日6~7回ほどの往復となります。出先でもスマートフォンへ仕事内容のメールが届き、地図も添付されますので、初めての場所へもスムーズに移動できます。
骨材、建設現場の客土や残土、コンクリートガラ、産業廃棄物等が主な積み荷ですので、破損の心配はありません。また、配車計画支援システムにより、無理・無駄も削減していますので、安心安全に乗務していただけます。安全運転による交通事故ゼロを目指す同社では、全車「デジタコ」を装備し、スピードや急加速、急減速等を点数化しており、点数に応じた「安全手当」を毎月支給しています。
● 基本は17時終業!
現場の仕事は日没で終了となるところが多く、運搬作業もそれらに準じて終了となる場合が多いので、従業員の多くは帰社後、日報作成や洗車まで含めて17時前後に終業しています。夏場は日が長いので、若干遅くなることもありますが、当然給与に反映されますので「稼ぐチャンス」と捉えている従業員も多いです。
社員インタビュー
ダンプドライバー/上村さん(入社1年)
入社のきっかけは?
前職も運送会社に勤めていて、平ボディや箱型のトラックドライバーをしていました。積み荷は食品関係の商品や、鉄パイプや台所用のシンクといった鋼材がメインで、札幌・釧路・北見・函館と長距離輸送がメインでした。でも長距離ドライバーは、給与は良かったのですが、1日16時間近くも走ったり、1週間家に帰れなかったりといった事も良くあり、子どもも6歳・0歳と小さいので「もっと家族とのコミュニケーションを大切にしたい」と考え、転職を決意しました。レインボーカラーのダンプは街中でよく見かけていたので、札幌興産の求人を見たときに「あのダンプの会社だな」と思い、応募しました。
こちらに入社して変わった点は?
1日に16時間走るといった事は一切ありませんので、早ければ16~17時くらいに仕事が終わる事もあります。夏場は多少遅い時間まで乗務がありますが、やればやるだけ給与として返ってくるので、そこはやりがいと感じています。あまり早く家に帰ると、妻に「もう帰ってきたの?」と言われることもあります(笑)、もちろん「いい意味で」ですよ!また、積み荷のほとんどは、建築資材や産業廃棄物なので、「積み荷の破損事故」は全くありません。交通事故だけ起こさないように走ればいいので、その点は気持ち的にゆとりを持って仕事が出来ます。万が一の事故時には会社が負担してくれますので、個人で負担する事はありません。私も入社3ヶ月の時にダンプを壁に擦ってしまったのですが、会社が修理代等を全額負担してくれました。
ちなみに、ダンプカーは全車新車を導入していて、最初は少し古めのダンプに乗っていましたが、今は新しいダンプに乗っています。1人に1台専属のダンプが充てられますので、慣れない車両に苦戦するといった事もなく、また愛着も沸きますので、もう擦ったりはしませんよ!(笑)
この会社のいいところは?
1つめは、自分の車両を与えてくれて、仕事を任せてくれるところです。ドライバーは一度外に出ると基本は自由なのですが、配車システムを使って仕事の効率化を推進してくれている点は、とても有難く思っています。2つめは、働く時間や、休みに関して柔軟に対応してくれるところです。これから子どもの学校関係のイベントが増えますが、仕事と家庭を両立させながらの生活も可能だと感じています。
3つめは、ざっくりしていますが、仕事がしやすい環境だというところです。先輩方がとても良く面倒を見てくれて、常に的確なアドバイスを貰えます。入社当初は分からいない事も多く、現場対応や伝票記入、運転技術から、しっかりサポートしてもらえました。
公式サイトはこちら
● 札幌興産株式会社(外部リンク)直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
求人情報
①11t大型ダンプドライバー
- 仕事内容
ダンプカーで砕石場や在庫場から建築現場へ骨材等を運搬したり、建築廃材や残土などを処理場まで運搬するお仕事です。自分で荷物を積み降ろしすることはありませんので、女性ドライバーも多数活躍しています。現場の多くは札幌市近郊ですので、平均すると1日6~7回ほどの往復となります。出先でもスマートフォンへ仕事内容のメールが届き、地図も添付されますので、初めての場所へもスムーズに移動できます。
【この求人のアピールポイント】
大型ダンプドライバーは未経験の方も歓迎!自分で荷物を運んだりすることも無いので、女性や幅広い年齢の方が活躍しています♪ やればやるだけ自分に返ってくるので、やりがい十分、月給38万円も可能です。日曜日休みで、年に3回は長期休暇がありますので、プライベートとの両立も可能!
【おすすめポイント】
①ダンプドライバーは未経験可!
→「大型免許を持っているけど、実務経験がない」そんな方でも、広い敷地内でしっかり練習をして、自信をつけてから乗務可能です!
②車両は専用の1台を貸与します!
→毎回乗務する車両が違って「慣れるのに大変」という事はありません!
③重たい荷物を自分で運ぶことはありません!
→トラックドライバーと違い、自分で荷物を運ぶことはありませんので、女性や幅広い年齢の方が在籍しています。
・骨材、建設現場の客土や残土、コンクリートガラ、産業廃棄物等が主な積み荷ですので、破損の心配はありません。また、配車計画支援システムにより、無理・無駄も削減していますので、安心安全に乗務していただけます。安全運転による交通事故ゼロを目指す同社では、全車「デジタコ」を装備し、スピードや急加速、急減速等を点数化しており、点数に応じた「安全手当」を毎月支給しています。
・現場の仕事は日没で終了となるところが多く、運搬作業もそれらに準じて終了となる場合が多いので、従業員の多くは帰社後、日報作成や洗車まで含めて17時前後に終業しています。夏場は日が長いので、若干遅くなることもありますが、当然給与に反映されますので「稼ぐチャンス」と捉えている従業員も多いのだとか。- 就業場所
- 〒002-8054 北海道札幌市北区篠路町拓北19-84(最寄り駅:学園都市線「あいの里教育大駅」)
- 給与
- 月給 260,000〜380,000円(無事故、安全手当含む)
- 賞与
- 年1回
- 年間休日
- 73日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
不問(経験者優遇)
- 年齢制限
- 不問
- 学歴
- 不問
- 免許・資格
- 大型免許必須、大型特殊免許お持ちの方歓迎
- 就業時間
6:00~16:00
- 休憩時間
60分
- 就業日
- 会社カレンダーによる
- 休日・休暇
日曜日、GW、夏季、年末年始
- 諸手当
- 昇給あり、家族手当あり(〜5,000円/月)、その他手当あり(無事故手当:〜5,000円/月、安全手当:〜5,000円/月)
- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険、厚生年金基金
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均:50時間
- 特記事項
-
・1日平均10時間拘束
・受動喫煙防止対策:あり(屋内喫煙室あり)
【企業紹介】
1971年設立・大豊資材工業株式会社の運輸部門として、1987年に設立されたのが札幌興産株式会社です。札幌市近郊での、建築・土木資材の運搬が主な事業内容。安心安全を第一に、地域に根差した活動を続けております。青を基調としたレインボーカラーのダンプカー、あなたも見かけたことはありませんか?
_________________________________________
・Indeedをご覧いただいている方へ
_________________________________________
求人情報の詳細、先輩インタビューは 「応募先へ進む」の青いボタンをクリックしてお読みください♪ ページを上へスライドさせると、さらに豊富な情報をご覧いただけます。
企業情報
札幌興産 株式会社
- 採用担当者
- 鈴木・小野寺
- 事業内容
-
建築、土木資材の運搬
- 会社概要
-
- 社名
- 札幌興産 株式会社
- 設立
- 1987年12月
- 代表者
- 鈴木 芳勝
- 資本金
- 1,000万円
- HP
- http://sapporokousan.co.jp/
- 所在地
- 北海道札幌市北区篠路町拓北19-84
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。