会計年度任用職員(国民年金員)の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①会計年度任用職員(国民年金員)

仕事内容
・国民年金制度等に関する相談および普及啓発活動 ・国民年金給付の裁定請求等の相談および請求書等の受理 ・国民年金被保険者の資格取得・喪失等の相談および届書等の受理 ・国民年金保険料の免除および学生納付特例の相談ならびに申請書 の受理等 ・上記の業務に付随する窓口受付業務  *業務の変更範囲:変更なし
就業場所
北海道札幌市厚別区中央1条5丁目3-2  「役所 保険年金課年金係」
給与
時給 1,605円~1,605円
賞与
2回
雇用形態
パート・アルバイト
経験

公的年金制度に関する豊富な知識

年齢制限
不問
学歴
不問
就業時間

(1)9時15分~16時00分

休憩時間

45分

休日・休暇

年末年始休(12/29~1/3)

諸手当

通勤手当あり(月額 55,000円)
その他手当あり(地域手当  48 円~48 円/時間外勤務手当 期末手当 勤勉手当  *時間額は月給を時間換算したものです)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均2時間

特記事項

*マイカー通勤の場合は駐車場自己確保・自己負担 *書類選考について:応募受付期間終了後10日似内に結果通知 *応募受付期間:令和7年3月24日~令和7年4月21日 *合否決定時期:令和7年5月中旬~下旬 *応募方法:「履歴書等在中」と朱書きした封筒に以下を封入した ものを持参(期間中の平日8時45分~17時15分)または特 定記録郵便(最終日17時15分必着)により提出 ○履歴書:職歴(特に正規・非正規問わず札幌市職員としての職歴 )はもれなく記載 ○小論文:「国民年金保険料に係る免除等の相談に当たり留意すべ きこと」をテーマとし、横書き原稿用紙を用いて800字程度( 手書き)で説明 ○返信用封筒:応募者の郵便番号・住所・氏名を記入、110円切 手を貼付 *書類選考後、面接を行う方にのみ文書にて連絡します。最終合否 は文書により通知(電話での問い合わせは受けません)。 *昇給は満60歳未満の職員のみとなります。 *詳細は札幌市厚別区ホームページをご覧下さい。  https://www.city.sapporo.jp/  atsubetsu/この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 01230-05438451
受理安定所名: 札幌東公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/03/19 00:00

企業情報

札幌市厚別区役所(会計年度任用職員分)

事業内容

公務

会社概要
企業名
じょぶる北海道
社名
札幌市厚別区役所(会計年度任用職員分)
代表者
秋元 克弘
HP
http://www.city.sapporo.jp/atsubetsu/
所在地
北海道札幌市厚別区厚別中央1条5丁目3-2

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。