新聞配達/副業可・職場見学可の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①新聞配達/副業可・職場見学可

仕事内容
北海道新聞朝刊の配達。 03:00~06:00の間で実働平均1.5時間。 決まったルートで新聞をポストに入れるだけの簡単なお仕事です。    *職場見学も可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。  *業務の変更範囲:変更無し
就業場所
北海道札幌市豊平区月寒東3条19丁目13-12
給与
時給 1,400円~3,000円
雇用形態
パート・アルバイト
経験

未経験可

年齢制限
18歳〜(深夜業務のため)
学歴
不問
就業時間

(1)3時00分~6時00分

休日・休暇

月により変動あり。 希望日の相談可。

諸手当

退職金制度あり
その他手当あり(勤続手当(1年以上から)、差込手当(チラシ折り込み作業)、店舗受取手当(新聞を店舗に直接取りに来た場合)、冬期手当(12月~3月)、購読手当(新聞を購読している場合) *時給は配達件数によって変動あり。 )

加入保険等
労災保険
マイカー通勤
特記事項

【社会福祉士が常駐する町の新聞店】 ・仕事はしたいけど、何から始めたら良いか、誰に相談したら良い かわからない・・・。そんな時はご相談ください。 ・社会福祉士(身体、精神、経済的な理由で日常生活に支障のある 人々の福祉に関する相談に応じて助言、関係各所と連絡、調整を 行う専門職の国家資格。ひきこもり支援、生活保護からの脱却を 中心に支援可能。)ケアマネジャー、介護福祉士として、介護、 障害福祉関係の仕事を20年以上してきた私にご相談ください。 まずは、お話を伺い、あなたのご希望を教えて下さい。そして、 可能であれば私たちと一緒に新聞店で働きませんか?  初めはできなくても、短時間からでも大丈夫です。新聞店で働く メリットは対人時間がほとんどなく、単純作業なので、他業種に 比べて覚えやすい仕事です。免許がなくても、経験がなくても大 丈夫。まずはご相談ください。一緒に【今後のこと】ひとつずつ 考えていきましょう。  はじめの一歩を踏み出すお手伝いをさせてください。   この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 01230-15513651
受理安定所名: 札幌東公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/09/08 00:00

企業情報

有限会社 ののむら

事業内容

1、北海道新聞の販売及び配達 2、上記に附帯する一切の業務

会社概要
企業名
じょぶる北海道
社名
有限会社 ののむら
設立
平成8年
代表者
野々村 佑
資本金
300万円
所在地
北海道札幌市豊平区月寒東3条19丁目13-12

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。