
株式会社ニッピ機械
【株式会社ニッピ機械】機械加工職 | 正社員募集【加西市の求人】
この求人のアピールポイント
国内唯一の製造メーカー!機械、電気設計から機械加工、組立まで様々なあなたの経験を活かせ、スキルアップの場がここにはあります。多種なモノ作り大好き人材が集まる企業で、あなたのアイデアを仲間と一緒に形にしませんか。
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
職種紹介
企業紹介
ニッピ機械は、営業から設計、調達、機械製造、据付までをすべて自社で一貫して行う機械製造メーカーです。国内最先端の皮革加工機器、軟素材加工設備製造を行っており、軟素材を高精度でスライスできるのは、国内でもココだけの高度なオンリーワン技術。「世界に広がるヒューマン企業」を目指し、半導体や輸送機器といった成長産業向けに販路を拡大しています。生産技術職 募集
例 | 仕事の流れ |
---|---|
08:15 | 朝礼(2〜3分) |
08:20 | 現場を回って状況の確認、予定の確認 |
09:00 | NC旋盤、汎用旋盤を用いての機械加工作業 |
12:00 | お昼休憩 |
12:45 |
NC共通のプログラム作成 |
16:50 | 業務終了! |
この会社だからチャレンジできることとは?
「アイデアを形に出来る」会社です。一般的な工場や製作所であれば、モノ作りは基本的に指示された事をやるだけですが、ここの会社では、ふと浮かんだアイデアがあれば、すぐ社長に相談。社長は二つ返事で「とりあえず1回作ってみよう!」となるので、どんどん新しいモノ作りに挑戦できる面白い環境です。
オンリーワンの技術って?
ニッピ機械は、国内唯一の軟素材加工機メーカー! 自社一貫体制なので、0からオンリーワンの技術を学べます。他社では経験できない、貴重な環境ですよ!
どんな人が働いてるの?
20歳Kさん(機械加工課)/食品用加工業から、旋盤やMCなど機械加工全般を覚えたい! と入社
30歳Oさん(技術部生産技術)/他県でロボット装置を製造する企業から、オンリーワン製品に惹かれ入社
40歳Tさん(技術部設計課)/2輪用部品の機械加工業から、独自技術に惹かれ入社
30歳Oさん(技術部生産技術)/他県でロボット装置を製造する企業から、オンリーワン製品に惹かれ入社
40歳Tさん(技術部設計課)/2輪用部品の機械加工業から、独自技術に惹かれ入社
採用窓口(じょぶる兵庫)
078-366-1022
タップで発信します
代表インタビュー
社員インタビュー
塚本 雅章さん(勤続1年目)
公式サイトはこちら
● 株式会社ニッピ機械(外部リンク)直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
求人情報
①機械加工職
- 仕事内容
・NC旋盤、汎用旋盤、マシニングセンター
・研削盤、板金加工等の作業
・機械加工、NC共通のプログラム作成様々な機械を経験する事が出来ます(いずれの作業も未経験でOK)
- 就業場所
- 〒675-2105 兵庫県加西市下宮木町767-1(最寄り駅:北条鉄道北条線 法華口駅から車で6分)
- 給与
- 月給 173,500~338,500円
- 賞与
- 年2回(7月,12月)
- 年間休日
- 112日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
金属加工、機械加工の知識・経験のある方
- 年齢制限
- 20歳〜50歳(長期キャリア形成を図るため)
- 学歴
- 高卒以上
- 就業時間
8:15〜16:50
- 休憩時間
45分
- 就業日
- 月〜金(土)※月におおよそ一度土曜日出勤有
- 休日・休暇
土曜・日曜・祝日(自社カレンダーによる)
- 諸手当
- 昇給あり、通勤手当あり(上限10,900円/月)、退職金制度あり、家族手当あり(1,500~8,500円/月)、皆勤手当あり(5,000円~9,000円/月)
- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均:10時間
企業情報
株式会社ニッピ機械
- 採用担当者
- 採用担当者
- 事業内容
-
靴、カバン製造、皮革加工用機械を主に製造。
企業としての取り組み
受動喫煙防止のための取組:禁煙 (敷地内に特定屋外喫煙場所設置) - 会社概要
-
- 社名
- 株式会社ニッピ機械
- 設立
- 1976年9月1日
- 資本金
- 1800万円
- 所在地
- 兵庫県加西市下宮木町
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。