正社員 未経験可
【株式会社東武住販】下関市長府 / 介護福祉用品のレンタル・販売アドバイザー (正社員)【東証JASDAQ/福証Q-Board上場企業】

下関市に本社を構える大手企業へ就職できるチャンスです!【東証JASDAQ/福証Q-Board上場企業】
じょぶる山口取材班から見た株式会社東武住販のおススメポイント!
◯今後、ニーズが増えていく業界のため勤続年数が長くなるほど利点有!
◯下関エリアで抜群の知名度があるため、取引先が安定!
◯上場企業ならではの充実の福利厚生!
売上高61億円(平成29年5月)を誇る、株式会社東武住販とは?

1984年の創業以来不動産に関する各種事業を中心に事業を展開してきました。
不動産以外の新規事業として参入した介護福祉事業も右肩上がりに成長を続けています。
その証拠に、直近の売上高:61億円(平成29年5月期)←53億円(平成28年5月期)←45億円(平成27年5月期)と、着実に成長を遂げており、安定の経営基盤を築くことが出来ています。
介護福祉用品のレンタル・販売アドバイザーを募集!

高齢化に伴い介護福祉用品のニーズはますます高まりを見せています。
ゼロからのスタートでも、5年後、10年後、市場が更に大きくなることが予測されています。
経験を積むことで、市場の成長とともに、貴方自身の昇給、賞与も期待できる分野です。時代に逆行した働き方ではなく、時代のニーズに沿った賢い働き方を選択しませんか?
【主な仕事の流れ】
介護保険サービス利用の窓口となっているケアマネージャーさんや近隣の医療機関などから介護福祉用品を求める方をご紹介いただきます。
▼
お客様のご自宅や施設を訪問し、具体的に困っていることを確認し把握します。
▼
介護が必要な方やご家族により快適な暮らしを送っていただく提案をしていただきます。
【具体的な業務内容】
◯介護用消耗品(衛生用品・杖・入浴商品など)、レンタル品(介護用ベッド・車椅子など)の受注・納品
◯介護リフォーム(手すり・スロープの設置工事など)の相談受付

基本的にお客様が困っている事が前提ですので、お困りごとに耳を傾けて話を聞いてあげることが重要なお仕事になってきます。
「人と接することが好き!」「感謝される仕事がしたい!」「年齢を重ねても長く続けられる職場で働きたい」というような方にお勧めです!
最初は知識がない状態で入社される方がほとんどですので、3カ月間は先輩と同行し、最低限の知識や仕事の流れを学んでいただきます。
上場企業ならではの福利厚生制度。
転職活動を成功させるために重要なポイントとなる福利厚生制度。株式会社東武住販では、手厚い福利厚生でプライベートの充実を図っています。手当一覧
◇通勤手当(上限24,500円)
◇住宅手当
◇役職手当
◇単身赴任手当
◇赴任支度金
◇報奨金
◇資格手当
◇住宅手当
◇役職手当
◇単身赴任手当
◇赴任支度金
◇報奨金
◇資格手当
福利厚生一覧
◇各種社会保険完備
◇社員持株会
◇社員貸付金制度
◇転勤社宅制度
◇社員割引購入制度
◇慶弔見舞金制度
◇制服貸与制度
◇社用車貸与
◇産休・育休制度あり
◇社員旅行(海外・国内)
◇継続雇用制度あり(満65歳まで)※定年(満60歳)
◇地区別懇親会
◇社内懇親会(忘年会など)
◇社員持株会
◇社員貸付金制度
◇転勤社宅制度
◇社員割引購入制度
◇慶弔見舞金制度
◇制服貸与制度
◇社用車貸与
◇産休・育休制度あり
◇社員旅行(海外・国内)
◇継続雇用制度あり(満65歳まで)※定年(満60歳)
◇地区別懇親会
◇社内懇親会(忘年会など)
じょぶる山口取材班から転職活動中の貴方へ伝えたいこと。
東武住販では介護ベッドや車椅子、歩行器といった介護用品・福祉用品の販売・レンタル事業を展開しています。実店舗を設け、実際に見たり触れたりしながら選べるほか住宅の改修やリフォームまで幅広く対応できる体制が整っていることなど、同業他社とは一線を画したアプローチで、顧客からの高い評価を得ています。
また、「能力」より「人柄」を重視した採用基準を取り入れられています。
「ありがとう!」と感謝される職種だからこその採用基準だということがわかりました。
「殺伐とした雰囲気で仕事をする」より「人と人の繋がりを大切にしたい」というような方にお勧めのお仕事だと思います。年齢を重ねても長く続けられる職場を選びたい方はぜひ、ご応募ください。
まずはお気軽にご相談ください
職場に関するご質問や見学・面談も受け付けています。お気軽にお電話ください♪ 直接掲載企業先に応募される場合は必ず「じょぶるを見た」とお伝えください。
電話で応募【採用窓口】0836-37-1773
職種 | 営業職:介護福祉用品の販売・レンタルに関するアドバイザー |
---|---|
仕事内容 | 介護福祉用品のレンタル、販売申込受付、配達業務、介護用品利用者の住宅リフォーム相談受付。 介護保険を利用し、介護福祉用品の導入を検討している方を対象に販売・レンタル、リフォームなどの提案を行っていただきます。 |
就業場所 | 山口県下関市長府外浦町2-5 イオン長府ショッピングセンター |
雇用形態 | 正社員 |
年齢制限 | 59歳以下 |
年齢制限の理由 | 定年年齢を上限 |
学歴 | 高卒以上 |
経験 | ◆営業経験者◆介護職経験者 であれば尚可 |
免許・資格 | ◆普通自動車免許(AT限定可) |
就業時間 | 1ヶ月単位の変形労働時間制 ※週平均40時間以内 8:30~17:30 |
休憩時間 | 80分 |
時間外 | あり 月平均20時間 |
給与 | 月給20万円~22万円 + 諸手当 (固定残業費 30時間/36,818円~40,499円分含む:超過する場合は別途全額支給) ※上記はあくまで最低保証額です。年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 ※最長3ヶ月間の試用期間あり(待遇同一) ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。 |
給与備考 | 昇給/年1回(6月) ◆通勤手当(上限24,500円) ◆住宅手当 ◆役職手当 ◆単身赴任手当 ◆赴任支度金 ◆報奨金 ◆資格手当 |
賞与 | 賞与/年2回(7月、12月) |
休日・休暇 | ◆週休2日制(基本的に土日、年間休日105日) ※会社カレンダーにより第2・第4土曜日出勤の場合あり ◆GW休暇 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆誕生日休暇 ◆産前産後休暇 ◆育児介護休暇 |
週休二日 | 週休二日 |
年間休日 | 105日 |
加入保険等 | 雇用保険, 社会保険, 健康保険, 労災保険 |
マイカー通勤 | あり |
事業内容 | ◆不動産売買事業 ◆不動産賃貸・管理事業 ◆開発事業 ◆損保代理店事業 ◆介護福祉事業 ◆リノベーション事業 |
応募連絡先番号 | 0836371773 |
採用担当者 | 採用担当 |
会社概要 | 【会社名】株式会社 東武住販 【設 立】1984年9月 【代表者】代表取締役 荻野 利浩 【従業員数】145名 【資本金】3億288万 【売上高】61億円(平成29年5月期)←53億円(平成28年5月期)←45億円(平成27年5月期) 【URL】https://www.toubu.co.jp/ 【所在地】〒750-0014 山口県下関市岬之町11-46
|
まずはお気軽にご相談ください
職場に関するご質問や見学・面談も受け付けています。お気軽にお電話ください♪ 直接掲載企業先に応募される場合は必ず「じょぶるを見た」とお伝えください。
電話で応募【採用窓口】0836-37-1773