正社員 中途採用 新卒(高卒以上) 新卒(専門学校・短大卒以上) 新卒(大卒以上) 未経験可
【三陽設備工業 株式会社】設備技術者見習の求人(正社員)│宇部市

30歳以下・業界未経験の若手を積極採用!「土日祝休み&資格取得は全額会社負担」で、無理なくキャリアアップが可能!デスクワーク・現場作業のバランスの取れた仕事です♪
業界未経験・30歳以下の若手を「あえて」募集!
宇部市の三陽設備工業で働く、設備技術者見習の正社員を募集しています。今回は業界未経験の若手の募集となりますが、その理由としては…
●実務経験の必要な資格を入社後に取得してもらう。
●10年程度の時間を掛けて、資格・スキルを磨いてもらいたい。
●10年程度の時間を掛けて、資格・スキルを磨いてもらいたい。
普通免許だけあればその他の必要資格は全て入社後に取得できるので、「設備関係の仕事に興味がある」という若手の方はチャンスです!
長期雇用を目指すからこその好待遇!
三陽設備工業のポイント
●土日祝休みの完全週休2日制
●未経験で月収20.5万円スタート
●勤務時間の管理徹底(サービス残業なし)
●賞与+退職金支給あり
●未経験で月収20.5万円スタート
●勤務時間の管理徹底(サービス残業なし)
●賞与+退職金支給あり
残業月12時間程度と少なく、さらに残業した分はしっかり残業手当として支給しているので、自分の頑張りが無駄にはなりません。
休みと仕事、メリハリつけて働くことができる職場ですよ!
年収イメージ
●入社5年後 平均400万円
●入社10年後 平均500万円
●入社5年後 平均400万円
●入社10年後 平均500万円
作業・現場管理の立場へステップアップ
入社後はノウハウの蓄積を行うため、現場で手を動かす機会が多いですが、徐々に現場管理の立場へとステップアップしてもらえます。工事の元請け企業として協力会社への指示出し・作業依頼を行い、現場の施工や進捗管理を行います。
単なる設備屋で終わらず、複数の会社と協力しながら現場を作り上げるマネジメントスキルも働きながら身につけることができますよ!
建築設備の設計施工を行います。
JR西日本関係の設備を手掛ける三陽設備工業㈱
建物内の給排水衛生設備・空調設備・消火設備など、建築設備の設計・施工を行うのが三陽設備工業㈱。民間工事・公共工事の両方を手掛けています。
●民間工事:JR西日本の駅施設・車両基地・JR西日本関連施設の設備
●公共工事:公立学校・公営住宅・消防署などの公共施設全般の建築設備
を主に扱っています。
三陽設備工業が関わった建造物
建物の新築工事・改修工事等の他、最近では特に設備だけのリニューアル工事が多く安定した仕事量があるのが特徴です。(建物の耐用年数にくらべて設備の耐用年数が少ないので、定期的なリニューアル工事を必要とするため)
三陽設備工業では公共工事・民間工事の両方から依頼が来るので、業界内でも特に安定した経営環境があります。
また、協力会社を束ねて設備施工・現場作業を行う立場であり、「三陽設備工業に任せれば安心だね」と評価されている企業です。
現場管理を担う企業だからこそ、少人数でも安定した受注・売上を継続することができ、1975年の創業から40年以上の長きにわたって経営を続けてきています。
社員インタビュー
前職は接客業アルバイト。正社員勤務は当社が初めてでした!

鈴木さん(入社10年目)
東京で接客系のアルバイトで働いた後、10年ほど前にUターン転職で当社に入社しました。
若気の至り的な感じで東京に出て働いていましたが(笑)、さすがに「そろそろ正社員として働かないと」と思って…
そんな中、学歴や正社員経験にこだわらずに応募・入社を受け入れてくれた当社で、こうして働いています。
どの仕事でも同じかもしれませんが、最初の頃は覚えることが多くて大変なこともありました。
ですが意外と生活にも役立つことが多く(水回りのトラブルとか)、仕事でも私生活でも自分のスキル向上を実感できる場面も多いですね!
入社してから5種類の資格を取得しましたが、会社の支援を受けて取得したものばかりなので、しっかり仕事に活かしたいです。
今まではスキルを磨いて現場に活かすことに注力してきましたが、今後はもっと会社の利益に貢献できる人材になっていきたいです。
僕のように「知識も技術もないけど、何か長く働ける仕事はないか」と迷われている方、ぜひ当社に来てもらえればと思います!
若気の至り的な感じで東京に出て働いていましたが(笑)、さすがに「そろそろ正社員として働かないと」と思って…
そんな中、学歴や正社員経験にこだわらずに応募・入社を受け入れてくれた当社で、こうして働いています。
どの仕事でも同じかもしれませんが、最初の頃は覚えることが多くて大変なこともありました。
ですが意外と生活にも役立つことが多く(水回りのトラブルとか)、仕事でも私生活でも自分のスキル向上を実感できる場面も多いですね!
入社してから5種類の資格を取得しましたが、会社の支援を受けて取得したものばかりなので、しっかり仕事に活かしたいです。
今まではスキルを磨いて現場に活かすことに注力してきましたが、今後はもっと会社の利益に貢献できる人材になっていきたいです。
僕のように「知識も技術もないけど、何か長く働ける仕事はないか」と迷われている方、ぜひ当社に来てもらえればと思います!
頑張って働いた分の対価は得られる、そんな職場ですね!

辻野さん(入社10年目)
前職は資材販売の営業職として働いて、当社に転職しました。
設備施工や図面作成の仕事内容に興味を惹かれたのが応募理由ですが、結果として入社して良かったです。
仕事内容はイメージ通りで面白かったですし、何より資格取得費用を会社が負担してくれることや、残業時間の管理が徹底していることなど、待遇面でも恵まれていると思います。
ゴルフ場スタッフ・ガードマン・営業職など、異業種からの転職者も資格を取りながら働けていることが、その証拠だと思います。
また、私自身はデスクワーク・管理業務の仕事が増えてきていますが、現場作業とデスクワークのバランスが良いので、ほどよく気持ちを切り替えながら働くことができていますね。
仕事内容・休日条件・福利厚生など、どれをとっても魅力的な職場だと実感しています!
必要な知識・資格は入社後に身につけてもらえるので、何も不安にならなくて大丈夫です。
「知識は何もないけど、素直に頑張って働いていきたい」という方、当社でお会いできるのを楽しみにしています。
設備施工や図面作成の仕事内容に興味を惹かれたのが応募理由ですが、結果として入社して良かったです。
仕事内容はイメージ通りで面白かったですし、何より資格取得費用を会社が負担してくれることや、残業時間の管理が徹底していることなど、待遇面でも恵まれていると思います。
ゴルフ場スタッフ・ガードマン・営業職など、異業種からの転職者も資格を取りながら働けていることが、その証拠だと思います。
また、私自身はデスクワーク・管理業務の仕事が増えてきていますが、現場作業とデスクワークのバランスが良いので、ほどよく気持ちを切り替えながら働くことができていますね。
仕事内容・休日条件・福利厚生など、どれをとっても魅力的な職場だと実感しています!
必要な知識・資格は入社後に身につけてもらえるので、何も不安にならなくて大丈夫です。
「知識は何もないけど、素直に頑張って働いていきたい」という方、当社でお会いできるのを楽しみにしています。
まずはお気軽にご相談ください
職場に関するご質問や見学・面談も受け付けています。お気軽にお電話ください♪ 直接掲載企業先に応募される場合は必ず「じょぶるを見た」とお伝えください。
電話で応募【採用窓口】0836-37-1773
職種 | 設備技術者見習 |
---|---|
求人の特徴 | 未経験者歓迎, 土日休み |
仕事内容 | 空調換気設備・給排水衛生設備・消火設備・水道配水管設備等の技術者見習 |
就業場所 | 宇部市(現場は山口県全域および福岡市) |
雇用形態 | 正社員, 中途採用, 新卒(高卒以上), 新卒(専門学校・短大卒以上), 新卒(大卒以上) |
年齢制限 | 18~30歳まで |
年齢制限の理由 | 長期キャリア形成の為 |
学歴 | 高卒以上 |
経験 | 不問 |
免許・資格 | 普通運転免許 |
就業時間 | 08:00~17:00 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 月平均:12時間 |
就業日 | 月~金曜日 |
働き方 | 長期勤務 |
給与 | 総支給月額:205,000円 ※別途残業代あり (基本給:180,000円+皆勤手当:10,000円+各種手当:15,000円) |
給与備考 | ◆昇給あり(年1回:8月) ◆通勤手当あり(通勤距離による) ◆退職金制度あり ◆資格取得補助あり(全額会社負担) ※業績により期末手当の支給あり(最近は2年に1回の実績) |
賞与 | 年2回 |
休日・休暇 | 土日祝休み他(G.W、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔、病気休暇あり) |
週休二日 | 週休二日 |
年間休日 | 123日 |
加入保険等 | 雇用保険, 社会保険, 健康保険, 労災保険, 厚生年金保険 |
企業名 | 三陽設備工業株式会社 |
マイカー通勤 | あり |
特記事項 | 制服貸与 |
事業内容 | ◆管工事 ◆消防施設工事 ◆水道施設工事 ◆建築設計業務 |
応募連絡先番号 | 0836-37-1773 |
採用担当者 | 兼子 |
会社概要 | 【会社名】三陽設備工業株式会社 【設 立】昭和50年4月3日 【代表者】兼子 俊潔 【従業員数】13人(うち男性:10人、女性:3人) 【所在地】〒759-0203 山口県宇部市大字中野開作271-1 TEL:0836-41-1223 FAX:0836-41-0461 |
まずはお気軽にご相談ください
職場に関するご質問や見学・面談も受け付けています。お気軽にお電話ください♪ 直接掲載企業先に応募される場合は必ず「じょぶるを見た」とお伝えください。
電話で応募【採用窓口】0836-37-1773