鹿児島県 管理職系の正社員・転職 41ページ目

検索結果 1005のうち 801〜 820件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

営業職[種子島営業所]
○建設用仮設資機材の大手・地場ゼネコンに対しての  ソリューション営業です。 ○担当する事業所に対し直接訪問・IT等を活用しての  営業活動から商談進捗管理、商談プロセスにおいての  事務処理をお願い致します。 ○営業活動は社用車(AT車)で活動して頂きます。  【求める人物像】   ・明るく前向きに取り組む姿勢のある方   ・指示待ちではなく自ら動ける方   ・周りを巻き込んでいく積極性のある方
仕事内容
営業職[種子島営業所]
給与
月給 205,000円~260,000円
休日・休暇
*勤務表に準じる会社指定日
総務事務・人事事務
★労務管理事務に精通している方歓迎★ 〇明輝会グループにおける総務事務、人事事務等に従事していただきます。 ・入職時等の書類作成し社労士事務所へ提出。 ・労働条件通知書、退職関係書類、その他付随する書類作成 ・労務管理書類作成(傷病手当、産休・育休手続き、労災手続き 等) ・労働局関連の助成金申請 ・新卒、既卒採用における採用活動補助  *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
総務事務・人事事務
給与
月給 158,000円~174,000円
休日・休暇
*1ヶ月8日~9日休日  *入職半年間に特別有給休暇3日付与あり
税理士補助
○税理士補助業務  ・月次巡回監査  ・決算申告書作成  ・行政書士補助  ・経営相談   *社用車(軽AT車)使用  *税理士試験の一部科目以上の取得済の方優遇  「変更範囲:なし」
仕事内容
税理士補助
給与
月給 200,000円~400,000円
休日・休暇
*夏季・冬季休暇あり *繁忙期以外は土曜休
生コンクリート試験室員[喜入・頴娃]
○生コンクリート試験の業務です  ・生コン製品管理・データー・採取及び現場書類  *PC(エクセル・ワード)操作可能な方大歓迎です  *経験がない方でも指導者が一から丁寧に教えます  【業務の変更範囲】事業所の定める業務
仕事内容
生コンクリート試験室員[喜入・頴娃]
給与
月給 165,000円~255,000円
休日・休暇
*当社規定によるカレンダー *年末年始、お盆
プラント出荷業務[喜入・頴娃]
○生コン車の配送手配その他付随する業務です  ・業者からの依頼により生コン車を現場へ行かせるよう手配等を  行う業務が主です  *PC、機械操作が得意な方大歓迎です  *経験がない方でも指導者が一から丁寧に教えます  【業務の変更範囲】事業所の定める業務
仕事内容
プラント出荷業務[喜入・頴娃]
給与
月給 170,000円~226,000円
休日・休暇
*当社規定によるカレンダー *年末年始、お盆
営業/鹿児島
オフィス全ての問題解決と働き方の提案営業です。 目標は有ってもノルマはありません。 ”興味はあるけど未経験”そんな方もOK 前向きで協調性があり、責任感を持って対応できる方大募集!  ★社員一同お待ちしております★  社用車(AT車)を使用していただきます。  *業務の変更範囲:変更なし ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 
仕事内容
営業/鹿児島
給与
月給 250,000円~250,000円
休日・休暇
隔週土曜日、その他休日は社内年間カレンダーに基づく
品質保証(鹿屋市)
教育訓練 各種帳票管理 品質に関する文書作成  変更範囲:会社で定める業務
仕事内容
品質保証(鹿屋市)
給与
月給 168,600円~250,000円
休日・休暇
※会社カレンダーによる。年末年始・夏季休暇・GW 
生産管理(鹿屋市)
原材料発注、生産管理に係る業務全般を担当していただきます。  〇経験不問。未経験でも丁寧に指導・サポートいたします。   変更の範囲:会社で定める業務
仕事内容
生産管理(鹿屋市)
給与
月給 168,600円~259,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる。年末年始・夏季休暇・GW
物流事務(鹿屋市)
*FAXで届く紙の注文書を基に専用システムにデータ入力 *顧客からの受注処理と出荷指示、サンプルの準備や納品書作成等出荷に係る業務、これに関連する発注業務 *電話応対(納期回答やお問い合わせ対応) 等 *物流事務に係る業務全般  変更範囲:会社で定める業務
仕事内容
物流事務(鹿屋市)
給与
月給 168,600円~250,000円
休日・休暇
※会社カレンダー有。年末年始・夏季休暇・GW・慶弔・産休育休
通信制高校の教諭(教学主業務)鹿児島学習センター
教学業務を主業務とし、入試広報業務の補助業務。  ◆教学業務 ・レポート、試験、スクーリングに関する業務 ・生徒指導、非常勤教員管理 など ◆入試広報業務(生徒募集) ・中学、高校への訪問 ・反響者への電話やメール ・オープンキャンパスの実施運営 など  変更の範囲:学校法人佐藤学園のすべての業務
仕事内容
通信制高校の教諭(教学主業務)鹿児島学習センター
給与
月給 210,500円~221,750円
休日・休暇
業務都合により休日に出勤する場合有(※求人に関する特記事項欄参照)
[正社員]ジュエリーアドバイザー/アミュプラザ鹿児島店
私たちは、単にジュエリーを販売しているのではありません。ジュエリーは、お客さまの人生の大切な「想い出」となるアイテムです。お客さまの特別な日を演出したり、特別な想いを誰かに伝えるお手伝いをすることがお仕事だと考えています。 そして、私たちは一緒に働くスタッフを大切な「仲間」として尊重、尊敬しながらチームで取り組んでいます。なのでノルマや自身での購入義務もありません。是非とも一緒に私たちのチームに入りませんか。  ※未経験者大歓迎(98%の中途社員が未経験者。研修制度が整っておりますのでご安心ください) 変更範囲:変更なし
仕事内容
[正社員]ジュエリーアドバイザー/アミュプラザ鹿児島店
給与
月給 210,000円~300,000円
休日・休暇
完全週休二日制、有給休暇(入社後半年経過後10日~)夏季・冬 季休暇(各3日間)育児・介護休業、慶弔休暇
塾の無料体験を案内するお仕事/鹿児島市
子どもたちの未来を応援するお仕事! 未経験OK!午後出社&残業ほぼなし◎面接1回  お任せするのは、当社が運営する個別塾の「無料体験」案内のみ! 体験授業や入塾手続きは専任スタッフが担当するので、 難しい業務はありません♪ 変更範囲:変更なし  勉強に悩むご家庭と、塾をつなぐ架け橋に。 「勉強したいけど、どうすれば…」と迷う親御さんやお子さんに、 最初の一歩を踏み出すきっかけをつくるお仕事です。 支え合う仲間と成長できる環境!未経験スタートの先輩も多数◎ \あなたの一言が、子どもたちの未来を変えるかも!/
仕事内容
塾の無料体験を案内するお仕事/鹿児島市
給与
月給 178,500円~178,500円
休日・休暇

介護支援専門員(主任ケアマネージャー)

社会福祉法人 御領福祉会 のぎく園デイサービス

介護支援専門員(主任ケアマネージャー)
○『のぎく園居宅介護支援事業所』にて、ケアマネージャー業務  全般、関係書類作成、利用者様宅の訪問、認定調査等の業務を  行っていただきます。  ※主任介護支援専門員の資格をお持ちの方には、居宅事業所の管理 者として配置に入っていただきます。   <業務の変更範囲:法人の定める業務>
仕事内容
介護支援専門員(主任ケアマネージャー)
給与
月給 190,000円~250,000円
休日・休暇
SSサービススタッフ
○ガソリンスタンドにおける軽油、ガソリン、灯油などの  給油業務  ・お客様の誘導、洗車、車室内清掃(掃除機掛け)等  ・会計、簡単な整備(ウインドウォッシャー液の補充等)  ・その他付随する業務(場内環境整備 等)  ・オイル交換、タイヤ交換   *就業時間 (1)~(3)の交替制になります。 *整備士資格研修制度(横浜で開催)もあります。~会社負担  *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
SSサービススタッフ
給与
月給 173,000円~183,000円
休日・休暇
*ローテーションによる(月7~8日程度)
観光特産品協会 事務局職員【有資格者】
○雑誌、SNS、メディア等を活用した情報発信(記事の作成等を 含む)、取材対応 ○観光情報収集、観光案内 ○旅行商品造成 ○農家民泊業務 ○外国人旅行客受入業務(英会話のできる方であれば尚可) 〇添乗業務 ○その他、付随する業務  ※業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
観光特産品協会 事務局職員【有資格者】
給与
月給 180,000円~180,000円
休日・休暇
※週休二日制(毎週)ながら、土・日・祝日とは限らない。
総合職
○総合職にむけて当法人のことを学んでいただきます。 ・法人規程・障がい者総合支援法などの法人関連法規 ・法人関係の庶務・総務・経理・人事・営業・企画  (得意分野があればなおよい) ・障がい者総合支援法における報酬の加算・請求業務 ・法人の各部署での実際の業務での研修  ※1年ほど学んでいただき、適正の評価させていただきます。 ※基本から学んでいただき、総合職についていただきます。  *社用車(AT)使用 *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
仕事内容
総合職
給与
月給 170,000円~369,000円
休日・休暇
月9日公休です。※2月は月8日公休

介護支援専門員(施設)

医療法人春成会 介護老人保健施設アメニティ国分

介護支援専門員(施設)
○老健における介護支援専門員業務に従事して頂きます。  ・その他付随する業務  *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし  *応募にはハローワーク紹介状が必要です。
仕事内容
介護支援専門員(施設)
給与
月給 165,000円~165,000円
休日・休暇
シフト制

支援相談員

介護老人保健施設 あじさい苑【医療法人 杏政会】

支援相談員
○介護老人保健施設あじさい苑及び、【医療法人 杏政会】の関連 施設の入所者、通所者に対して、以下の業務を行って頂きます。 ・生活相談を中心に、その他あらゆるすべての相談業務の実施  ・入所者、通所者の送迎業務(社用車使用・AT車)    ・その他付随業務                    *関連施設すべての入所者、通所者の定員は約187名程度です。     ★働き方改革関連認定企業★  【業務の変更範囲:事業所の定める業務】
仕事内容
支援相談員
給与
月給 160,000円~200,000円
休日・休暇
勤務表によるシフト勤務(月9日程度休み)
リサイクル業作業員(地金)
◎廃棄金属類を回収・加工・再資源化 ◎金属改修、切断、解体、仕分け、トラック積込み ◎金属くず、プラスチック等の選別、圧縮 ◎清掃、整頓作業 等    【業務の変更範囲:事業所の定める業務】
仕事内容
リサイクル業作業員(地金)
給与
月給 200,000円~250,000円
休日・休暇
*会社カレンダーによる *月6~8日程度休み
損害サービス ◆保険の経験がなくても大丈夫◆
~専門性を身につけ、次のステージへ~ 事故やトラブルは突然に起こります。 情報を正確に整理し、保険会社や関係先と連携を取り、スムーズに解決へ導くための“司令塔”が必要なのです。実務を通じて、確かなスキルと経験が身につく仕事です。 *自動車・火災・傷害などの事故受付(電話・メール対応) *事故状況のヒアリング、保険会社への報告・連携 *必要書類のご案内、進捗管理 *社内システムへのデータ入力・ファイリング *保険会社・修理工場・病院などとの連絡サポート *事故現場急行(示談代行ではありません) など ◆事故の対応がない場合にはその他の事務などを行います。
仕事内容
損害サービス ◆保険の経験がなくても大丈夫◆
給与
月給 185,000円~215,500円
休日・休暇
GW、お盆休暇(8/13~8/15)、年末年始(12/30~ 1/3)