
社会福祉法人仁成会 尚花ぞうさん保育室
【社会福祉法人仁成会 尚花ぞうさん保育室】保育士|《正社員》募集!【横浜市港北区の求人】
この求人のアピールポイント
「明日も保育園に行くのが楽しみだな」こんな気持ちで保育士さんが働いています。あなたにもそう思って働いてもらえるように、全力サポートします!見学もお気軽に♪
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
職種紹介
職場のご紹介
今回ご紹介するのは、横浜市綱島区にある尚花ぞうさん保育室。定員19名の小規模保育室で、0~2歳の子どもたちが毎日元気に通っています。働きやすい環境と人には自信があります!「明日も仕事が楽しみだ」と思える職場で働きませんか?残業は1週間で15分!?
尚花ぞうさん保育室は、残業ほぼなしで働けます!残業はあっても、1週間でトータル15分程度。準備などがある行事前であっても30分程という短さ!就業時間通りお仕事できるのでギャップがありません。驚きの家賃補助制度あり!最大で月々85,000円!
家賃補助がなんと最大85,000円!さらに、礼金・仲介手数料を保育園が負担。そして、手続きは保育園で受け持ってくれるので、住みたいお部屋があれば申告するだけでOKです!また、一人暮らしだけでなく家族と一緒に暮らしている方も補助を受けられます!横浜にお住まいでない方も、引越しをして横浜で働くことが充分可能ですよ♪大規模保育園の運営も!
社会福祉法人仁成会では、ぞうさん保育室以外にも、2つの園を運営しています。同じ綱島地区内にある「尚花愛児園」「第二尚花愛児園」は、0~5歳児までが元気に通う大規模保育園です。子どもたちには制服があり、鼓隊などにも取り組んでいます。幼稚園保育に興味があるという方に1度見ていただきたい保育園です♪保育士さんはどんなふうに働いている?
小規模保育室の魅力は何といっても子どもたちとの距離の近さ!でも、0~2歳児の保育経験がないから不安という方もいらっしゃるのではないでしょうか?子どもたちと職員の比率は3:1。年齢ごとのクラス担当も割り振られますが、職員みんなで子どもたち全員を見守る体制があります。お互いのサポートがいつでも出来るようになっているので、安心していっしょに子供たちを見守り育みましょう!
自分らしく働ける環境を♪
尚花ぞうさん保育室を運営している社会福祉法人 仁成会は、尚花愛児園・第二尚花愛児園の大規模保育園の運営もしています。なので、働いていくうえで生まれる「人間関係」や「保育士としての成長」など、様々なお悩みを解決できるようサポートします!保育士さんに聞きました!
職場の雰囲気はどんな感じ?
Oさん:お互いを理解し合っていると思います。昼食を全員で食べるようにしているおかげかも(笑)Kさん:たしかに。昼食のタイミングでみんなと顔を合わせてコミュニケーションをしっかり取れています。趣味とか家族のことをお互いなんとなく分かっているので、休みの相談もしやすいですね。
Hさん:だからといって、途中から入りにくい雰囲気ではないんですよ。私も別の保育園を経て、ここでお仕事していますが、皆さん優しいので自然と馴染めました。
頑張っていることは?
Kさん:子どもたちを見るだけではなく、お掃除や食事の準備などはすべて職員が行っています。なので、仕事分担が多くなるので、いろんな経験が出来る分、頑張りどころです!Hさん:そうですね。でも「見て覚える」ではなく「隣で教える」ことが出来る余裕があるので、安心してください。
Oさん:行事が多いんですが、内容は自分たちで自由に決められます。楽しい反面、色々アイディアが必要なので頑張らないといけないところです。行事が好きな方はすごくやりがいがあると思います!
実際のお休みや残業について教えて!
Kさん:残業は本当にないです!早番で入っていて、就業時間が1,2分過ぎてしまっただけでも遅番の先生に「ちょっと過ぎちゃったね、早く帰ってね」と言われるくらいです。Hさん:私も入ったばかりのころは、前の職場との違いに驚きました。こんなにぴったり帰っていいの?と戸惑っちゃいました。
Oさん:休みについても、みんなほぼ希望通りに休めています。お互い様ということで、それぞれ希望も言いやすい環境が出来ています。労働時間や休日などに関して、不満を聞いたことがないです。
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
求人情報
①保育士
- 仕事内容
定員19名の小規模保育室で、0~2歳児の保育をお任せします。
人間関係において柔軟性のある職場で自分らしく働きましょう!- 就業場所
- 〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西2-15-14 尚花ぞうさん保育室(最寄り駅:東急東横線綱島駅 徒歩約7分)
- 給与
- 月給 210,754円〜 ※職歴を加味して増加します
- 賞与
- 年3回 (最大4ヶ月分)
- 年間休日
- 120日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
不問
- 年齢制限
- 〜59歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 不問
- 免許・資格
- 保育士資格、または保育士資格取得見込みの方
- 就業時間
①07:00〜19:00 (月〜金)
②07:00〜18:00 (土)- 休憩時間
60分
- 就業日
- 実働8時間のシフト制 ※月~土でのシフト勤務、土曜は月1回程度の出勤
- 休日・休暇
日曜日、祝日、長期休暇あり(夏季休暇・年末年始12/29~1/3)、有給休暇(勤務開始6ヵ月後10日間付与)、産休・育休取得実績あり
- 諸手当
- 通勤手当あり(30,000円/月)、退職金制度あり、住宅手当あり(85,000円/月 ※住宅手当内訳 横浜市家賃補助61,000円+園支給24,000円)、その他手当あり(臨時特例手当 9,000円/月)
- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、労災保険、厚生年金保険
- 時間外
ほぼなし ※繁忙期に10時間
- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策あり(敷地内禁煙)
・インフルエンザ予防接種補助あり
・制服としてポロシャツ、トレーナー支給
・給食あり(5,000円/月)
・研修制度あり【給与例】
◆新卒の場合
基本給:176,100円
特殊業務手当:7,044円
調整手当:17,610円
処遇改善費:10,000円
家賃手当:85,000円(借上制度利用の方)
合計:295,754円◆8年目の場合
基本給:187,900円
特殊業務手当:7,516円
調整手当:18,790円
処遇改善費:40,000円
家賃手当:85,000円(借上制度利用の方)
合計:339,206円contents:000001
JKF0001
企業情報
社会福祉法人仁成会 尚花ぞうさん保育室
- 採用担当者
- 採用担当者
- 事業内容
-
・尚花愛児園
・第二尚花愛児園
・尚花ぞうさん保育室の運営 - 会社概要
-
- 社名
- 社会福祉法人仁成会 尚花ぞうさん保育室
- 設立
- 昭和21年4月
- 代表者
- 生稲 精子
- HP
- http://www.shoka-aijien.or.jp/
- 所在地
- 神奈川県横浜市港北区綱島西2-15-8
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。