熊本県 管理職系の求人 66ページ目

検索結果 1573のうち 1301〜 1320件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

生活支援員または職業指導員
○障害者福祉施設の利用者が、自立した社会生活を営むことが出来 る様に、日常生活・作業指導、及び職場規律の指導等を行ってい ただきます。  *正社員登用制度があります。(実績あり)             【 急募 】  *【変更範囲:変更なし】
仕事内容
生活支援員または職業指導員
給与
時給 1,050円~1,050円
休日・休暇
*勤務表による(休日は相談に応じます。) *お盆・年末年始休
国際労務管理・海外からの技能実習生等受入れサポート/熊本
監理団体職員として技能実習、特定技能制度に係る推進、普及業務 ・外国人技能実習生の受入れに係る業務 ・特定技能外国人材の受入れに係る業務 ・外国人技能実習制度の普及業務 ・特定技能制度の営業業務 ・広報誌の発行業務 ・通訳・翻訳業務(インドネシア語) ・お客様訪問・送迎(社有車・カーシェア、エリア:九州地方) ・その他事務所内における付帯業務                   業務内容変更範囲:変更なし
仕事内容
国際労務管理・海外からの技能実習生等受入れサポート/熊本
給与
月給 230,000円~320,000円
休日・休暇
年末年始 夏季休暇(平日二日)その他特別休暇(バースデー休暇等)
人事労務コンサルタント
・顧問先企業の人事、労務相談対応 ・労働社会保険関係手続 ・給与計算業務 ・助成金の申請代行 ・業務効率化の為のシステム導入支援 ※クライアント企業を20件程担当し、上記業務のサポート  をする仕事です。 ※経験やノウハウを積めば将来は、クライアント企業の社員  教育講師やコンサルタントとして企業組織の活性化支援が  できる人事のスペシャリストの道に進むことも出来ます。 ※教育制度がございますので、未経験の方でも大丈夫です。 【変更範囲】法人の定める範囲
仕事内容
人事労務コンサルタント
給与
月給 180,000円~334,000円
休日・休暇
年間休日カレンダーによる ※基本、土・日・祝休みですが、年に1回ほど出勤の場合あり
一般事務[熊本市]
○事務業務全般 ・データ入力・請求書作成・各種書類発注・電話対応、来客対応等 ○人事業務全般 ・面接対応・採用対応等 【 業務の変更範囲:なし 】 バックオフィスで行う、データ入力、伝票整理、ファイリング、電話対応がメインの業務です。入力により作られたデータベースは会社全体でも使われるものになるので、とても重要な業務です。それ以外にも商品管理、人事など適性に合わせた業務をお任せすることもあります。  ■パソコン(エクセル・ワード)操作可能な方
仕事内容
一般事務[熊本市]
給与
月給 160,000円~171,000円
休日・休暇
*社内カレンダーによる(夏季、冬季、GW休暇有) *月に0~2回、土曜日の出勤あり
営業職(熊本)
ゼネコン向け営業職 ・RC鉄骨建築 ・営業範囲は主に熊本県内です。  ※訪問活動には社用車を使用します。   変更範囲:なし
仕事内容
営業職(熊本)
給与
月給 330,000円~450,000円
休日・休暇
第2、第4土曜日休み 盆、年末年始、GW休み
受付・歯科助手
*受付業務  ・患者様の受付や問い合わせ対応  ・診療費請求など  *歯科助手業務  ・医師の指示による診療補助  ・その他、関連業務   ※受付と歯科助手の兼任業務になります。  ※変更範囲:変更なし  ◎応募には、ハローワークの紹介状が必要です。
仕事内容
受付・歯科助手
給与
時給 1,000円~1,300円
休日・休暇
勤務表による ・年末年始7日、夏季3日
児童指導員 保育士
*障がい児の見守りサポート。障がい児の特性に応じたサポート業 務。送迎。日報と記録入力。保護者との相談受付業務。掃除環境 美化整備。  【※職場見学可】*業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
児童指導員 保育士
給与
月給 180,000円~180,000円
休日・休暇
年始休3日
事務員/熊本
◇一般事務(パソコン作業・書類整理など) ◇管理業務 ◇電話受付   *業務の変更範囲:変更なし  ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。  
仕事内容
事務員/熊本
給与
月給 170,000円~170,000円
休日・休暇
社内カレンダーに基づく(隔週土曜休み)

介護支援専門員

社会福祉法人 姫戸ひかり会 ひかりの園

介護支援専門員
・ご利用者様のケアプランの作成 ・ご利用者様の相談援助 ・パソコン使用による記録作成など  ※書類提出などで外出あり、公用車(AT車)を使用     変更範囲:配属先がグループホームの場合は、介護業務と兼務  ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です
仕事内容
介護支援専門員
給与
月給 200,000円~250,000円
休日・休暇
*週休二日制について:特養の場合は土日休み、グループホームの場合はシフトによる週休二日

事務員

社会福祉法人 姫戸ひかり会 ひかりの園

事務員
・簡単な経理(小口現金の出納等) ・ワードやエクセルを使用した入力や簡単な書類作成 ・電話対応、窓口対応 ・銀行等への外回り(社用車ATを使用)      変更範囲:変更なし ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です
仕事内容
事務員
給与
時給 1,000円~1,200円
休日・休暇
工場内責任候補者
・製造ライン管理表(温度管理表、金属探知機管理表など)の確認 及び記録 ・商品の冷蔵庫管理と出荷業務 ・商品の在庫管理 ・鶏肉の部位の成型(包丁による)のラインの補助  「変更範囲:変更なし」  ◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です。
仕事内容
工場内責任候補者
給与
月給 240,000円~260,000円
休日・休暇
工場カレンダー 年末年始

介護支援専門員

有限会社 訪問看護ステーション和

介護支援専門員
*介護保険利用者様のケアプラン作成  *外出する業務あり(社用車:AT)      ◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です。
仕事内容
介護支援専門員
給与
月給 180,000円~220,000円
休日・休暇
シフト制による毎週休二日制
精神保健福祉士
*精神科病院における精神保健福祉士業務。 ・患者様に係わる相談支援業務 ・病院、施設との連携 など ・その他、精神保健福祉士として付随する業務     「変更範囲:変更なし」   ◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です。
仕事内容
精神保健福祉士
給与
月給 230,000円~230,000円
休日・休暇
*勤務表による ・休日 月10日休み(2月のみ9日) 原則、土日祝休み
一般事務
住宅型有料老人ホームノアズアーク内の一般事務業務です。 ・請求業務 ・勤怠管理 ・電話、来客対応 ・その他、上記に付随する業務  コツコツと業務に取り組める方、大歓迎!  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
一般事務
給与
時給 920円~1,000円
休日・休暇
一般事務(*土日祝休み)
[一般事務業務] *パソコンによる入力処理(ワード/エクセル) *銀行用務等、外出あり(社用車使用/AT車) *その他、上記に付随する業務  「変更箇所:変更無し」  ○応募にはハローワークの紹介状が必要です
仕事内容
一般事務(*土日祝休み)
給与
時給 1,000円~1,000円
休日・休暇
・年末年始 *休日応相談

営業職

アルコ電機株式会社 九州営業所

営業職
お客様は、東証プライム上場企業や公共機関がメイン。  半導体製造装置メーカー  大手食品、製薬会社  水道局などの公共機関  幅広い業界のお客様とお取引しています。 お任せするのは、制御機器と監視システムを提案する法人営業。 *ノルマなし既存メイン  *GW、夏季、年末年始など長期休暇あり *未経験者の方、歓迎します。  OJTで先輩がしっかりとサポート 「変更範囲:変更無し」             応募にはハローワークの紹介状が必要です。
仕事内容
営業職
給与
月給 107,000円~125,000円
休日・休暇
・弊社カレンダーによる(祝祭日のある週は土曜日出勤   その他土曜休み)・GW・お盆・年末年始あり
事務 伝票データ入力
1:仕入伝票の入力 2:入力データのチェック 3:仕入伝票の整理整頓  簡単な入力作業 デンキー(数値キー)を使い数値を入力します  (業務変更の範囲)会社の定める業務  ◎ハローワークの紹介状が必要です。
仕事内容
事務 伝票データ入力
給与
時給 1,100円~1,100円
休日・休暇
シフトによる  土・日は交替で休みをとっています。
事務職員(正社員)
・一般事務業務全般  (入社後半年程は薬局実務研修あり)  変更範囲:変更なし
仕事内容
事務職員(正社員)
給与
月給 150,000円~155,000円
休日・休暇
勤務表による
工場管理(ベビーリーフパッキング工場・正社員)/未経験可
自社農場で土耕栽培されたベビーリーフが毎日持ち込まれ、その選別からパック詰め・出荷までを行う工場です。  【主な業務】 ・選別、ミックス、梱包、出荷 ・生産、出荷計画 ・一連業務の管理 ・工場パート社員の勤怠管理  ※変更範囲:変更なし  ◎応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。
仕事内容
工場管理(ベビーリーフパッキング工場・正社員)/未経験可
給与
月給 203,000円~213,000円
休日・休暇
完全週休2日。勤務表によるシフト制。 夏期休暇(4日)年末年始休暇(12/31~1/3)
一般事務(受発注業務)
○業務推進センターに毎日届く、商品の受注処理を行い各生産拠点に指示出しする業務を担当していただきます。 <主なお仕事> ・伝票処理 ・データ入力(社内システム、定型フォームあり) ・電話応対 ・カイゼン業務(RPAなどDXを推進)  ※変更範囲:変更なし  ◎応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。
仕事内容
一般事務(受発注業務)
給与
月給 203,000円~213,000円
休日・休暇
勤務表によるシフト制