" " " "

厨房職員(くぬぎの木在宅介護サービスセンター)の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①厨房職員(くぬぎの木在宅介護サービスセンター)

仕事内容
日中中心のデイサービス・ショートステイのご利用者の食事を用意する仕事です。一日の食数は30から50食です。 クックチル方法なので、ボイルと食器への盛り合わせ、食後の洗い物(食洗器から乾燥機への移動)が中心のお仕事です。 2~3人体制での仕事ですので安心して仕事についていただけます。   「変更範囲:変更なし」
就業場所
三重県四日市市赤水町1274-14 くぬぎの木在宅介護サービスセンター
給与
時給 1,025円~1,025円
賞与
2回
雇用形態
パート・アルバイト
経験

調理師

年齢制限
不問
学歴
不問
就業時間

(1)9時00分~16時00分(2)10時00分~13時00分

休憩時間

60分

休日・休暇

交代で休みを入れていけます。

諸手当

通勤手当あり(月額 16,300円)
その他手当あり(被服手当 月 300円から1000円       職務時間に応じての額 )

加入保険等
労災保険
マイカー通勤
特記事項

*週労働日数により有給休暇付与(法定通り)  *オンライン自主応募はハローワーク紹介状不要  「更新上限:なし」  クックチル方式が基本ですが、月のうち1~2回程度手作りの調理を行っています。施設内には農園もあり、玉ねぎがたくさん収穫できた時はカレーを作ったりと、農園の収穫に応じてメニューを変えていきます。 現在50代から70代までのスタッフが元気に働いています。 厨房がオープン形式なので、ご利用者との触れ合いもできます。 高齢者がお好きな方や高齢者の食事に興味のある方は是非ご応募ください。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 24010-07617251
受理安定所名: 四日市公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/07/02 00:00

企業情報

社会福祉法人 あがた福祉の会

事業内容

老人デイサービスセンター、ショートステイ・ケアマネジメントの介護保険事業と四日市市の受託事業を経営する介護サービス事業所です。平成24年4月に特別養護老人ホームを開設しました。

会社概要
企業名
じょぶる三重
社名
社会福祉法人 あがた福祉の会
設立
平成11年
代表者
加藤 尚久
HP
http://www.kunuginoki.jp/
所在地
三重県四日市市赤水町1274-14

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。