交通誘導・イベント・施設警備の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①交通誘導・イベント・施設警備

仕事内容
地域貢献や社会貢献をしながら長く勤められる交通誘導警備です。 <人々の安全を守る、なくてはならない仕事です> ・工事現場や駐車場、イベント会場の交通誘導を仕切って、人々の 安全を守り、安心を提供します。多くの人たちから感謝されます <警備が未経験でも大丈夫> ・入社後3~4日間の研修で誘導技術や警備業法を身につけます。 警備業法は一生モノのスキル。未経験からウチで始めた人多数。<勤務地は東信地域エリアがメイン。車通勤可。> ・会社に集合してから現場に向かいます。直行直帰もできます。 <働く人を大切にする警備会社です>  夏は空調ベスト、冬はヒートベストを無料で貸与します。 ※変更範囲:管制業務、事務、営業及び会社の定める業務
就業場所
長野県佐久市岩村田4496-5中央ビル2-202号室 就業場所は主に東信地域
給与
月給 172,000円~206,400円
賞与
2回
年間休日
107日
雇用形態
正社員
経験

未経験可

年齢制限
18歳〜64歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
就業時間

(1)8時00分~17時00分(2)21時00分~6時00分

休憩時間

60分

休日・休暇

曜日や日数は希望日し申告して休めます。 休日取得は最低でも4週で4日以上~です。

諸手当

通勤手当あり
その他手当あり(資格手当:3,500円~30,000円 通勤補助手当 900円迄/回 通勤手当は当社規定によります。 深夜夜勤割増(通常の25%増~50%増) 別途勤務に応じて手当有り <月額換算:日給×21.5日により算出>)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均14時間

特記事項

 <警備業のイメージを払拭するため日々奮闘中> 「警備の仕事は大変!」というイメージがあるかもしれませんが、そんなことはありません。私たち全日警サービス長野の佐久営業所では、現在18歳から80歳迄の幅広い年齢層の人が活躍中です。 キツイ仕事だけでは長く働けません。働きやすい職場環境にするには、また人間関係を良くするためにはどうすれば良いのか日々考え、働く人のためになるものは、ドンドン採り入れています。 その一例をご紹介・・・ <正社員登用制度 有> →選べる働き方◎ <三大疾病保障保険加入>→安心して働ける環境◎ <入社祝い金制度 有> →最大5万円支給 <健康相談窓口設置>  →カラダもココロのケアも○ <メンター制度 有>  →先輩がしっかりフォロー◎ <面接時交通費用支給> →まずは話しだけでもOKです○ <選択制退職金制度 有>→老後の心配無用です◎ 佐久営業所は現在16名が活躍中です。全日警サービス長野の各営業所の中でも、特にスタッフ間の仲の良さが自慢です。 みんな新しい仲間が入社するのを楽しみにしています。         ≪トライアル雇用併用求人≫この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 20110-01341651
受理安定所名: 佐久公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/03/17 00:00

企業情報

株式会社 全日警サービス長野  佐久営業所

事業内容

工事現場等の交通誘導警備、各種駐車場警備、列車見張り警備、 高速道路警備、施設常駐警備、イベント警備。 人材派遣業務。保険代理店業務。

会社概要
企業名
じょぶる長野
社名
株式会社 全日警サービス長野  佐久営業所
設立
平成5年
代表者
上原 浩一
資本金
1,000万円
HP
http://www.zennikkei-service-nagano.co.jp/
所在地
長野県佐久市岩村田4496-5 中央ビル2ー202号室

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。