小児科医院の医療事務スタッフ/令和5年に開院した医院ですの求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①小児科医院の医療事務スタッフ/令和5年に開院した医院です

仕事内容
■お願いしたい仕事<業務・勤務地の変更範囲:変更なし> パートスタッフとして主に受付、会計、電話対応をお願いします。慣れてきたらレセプト業務もお願いする場合もあります。勤務時間・曜日は柔軟に相談に応じますので、子育て中の方もぜひご応募を検討ください。在籍するスタッフの多くがパートスタッフです。  ■わたなべ小児科医院の紹介 茅野市玉川にある小児科、アレルギー科の2科を診療する医院です。令和5年に開院した医院で、施設も新しく清潔感があり、院内は木のぬくもりを感じられます。小さなお子さんの風邪や喘息、食物アレルギーや花粉症などのアレルギー疾患への対応、ワクチン接種など、親御さんに寄り添いながら、親身に診療を行っています。
就業場所
長野県茅野市玉川3658-1
給与
時給 1,100円~1,300円
賞与
2回
雇用形態
パート・アルバイト
経験

病院やクリニックでの医療事務の勤務経験がある方は経験を活かせます。子育て等でブランクのある方も歓迎しますので、ご興味があればお気兼ねなくお問合せください。

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
就業時間

(1)7時50分~18時30分(2)7時50分~12時30分

休憩時間

180分

休日・休暇

夏季休暇/年末年始休暇

諸手当

通勤手当あり(月額 10,000円)
その他手当あり(■入職時の給与額 経験や資格を考慮の上、上記金額の範囲で決定します。 その後、各人の頑張りに応じて昇給を行っています。)

加入保険等
雇用保険、労災保険
マイカー通勤
時間外

月平均5時間

特記事項

■院長からのメッセージ 私はこれまで信大付属病院、県立こども病院、諏訪中央病院などで長らく小児科医として勤務をしてきました。小児科専門医として風邪や喘息などはもちろん、食物アレルギーや花粉症などのアレルギー疾患への対応など、お子さんの心身の健康を守りたい、という思いから令和5年11月に独立開業しました。  ■感染対策を考えた医院設計 発熱などのかぜ症状がある方と、ワクチンや健診などの方とは、待合室から別空間としています。また車内診察スペースも設置して、感染対策に配慮した医院設計を行いました。  ■子育てをしながらでも働きやすい環境に 正職員2名、パートスタッフ4名が在籍しています。子育て中のスタッフも多く、仕事と家庭を両立できる働き方を推奨しています。  ■嬉しいクチコミをいただいています おかげさまでインターネットのクチコミでも嬉しいお声をいただいていますので、ぜひご覧ください。医院の診察に対する姿勢がみなさんに伝われば幸いです。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 20140-01617351
受理安定所名: 諏訪公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/03/13 00:00

企業情報

わたなべ小児科医院

事業内容

令和5年11月に開院した小児科とアレルギー科の2科の診察を行う医院です。患者さん1人1人に親身になって診察すること、親御さんにも理解できるまで丁寧に説明することを大切にしています。

会社概要
企業名
じょぶる長野
社名
わたなべ小児科医院
設立
令和5年
代表者
渡邉 達夫
HP
https://watanabe-pediatric-clinic.jp
所在地
長野県茅野市玉川3658-1

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。