こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①施工管理スタッフ(土木・建築)
- 仕事内容
- 「興味はあるけど、知識・経験がないから不安・・・」 「専門の学校を出ていないけど大丈夫?」【未経験者歓迎】 そういった方でも、当社は一から施工管理を覚えられる環境が整っています。当社の社員の大半は未経験からのスタートです。まずは、簡単な測量や調査を覚えていき、図面の基礎知識、品質管理の基礎知識などを覚えながら、ある程度の知識が身についてきたところで施工管理の補助員としてデビューしていきます。ほとんどの方はその後現場で学びながら成長し、立派な施工管理スタッフとして充実した仕事をしています。 本格的な工事会社に入るのがちょっと不安な方は、是非当社から施工管理のキャリアをスタートさせましょう! 【仕事の変更範囲:変更なし】
- 就業場所
- 長野県長野市大字三輪1丁目5-19電弘第5ビル2階
- 給与
- 月給 219,000円~289,100円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 115日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 〜59歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)8時00分~17時00分
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
基本的に土日祝日休みですが、まれにその週に祝日がある土曜日は出勤になります。
- 諸手当
通勤手当あり(月額 30,000円)
退職金制度あり
その他手当あり(家族手当 ・配偶者 5,000円 ・子 3,000円/1人 ※特記事項欄参照)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均15時間
- 特記事項
-
日本に必要とされる会社だからこそコロナ禍でも創業から40年間 安定的に売上・利益ともに成長を継続しています。 日本の給与の中央値は437万円(厚労省2019年調査)、平均年齢は42.9歳(国税庁HPより)。 当社の平均給与は420万円(平均年齢36歳、勤続9年)です。 技術力を身につけることによって、まだまだ成長の余地があります。 有休取得率85%。取得しやすい環境づくりを推進しています。 大型現場では夏休みや年末年始が大型連休になることが多く、 休みやすいのも特徴の1つです。 20~30代の若手が20名程在籍し、若手の平均年齢は32歳。 中途入社の方も多いので、雰囲気にも馴染みやすいと思います。 経験年数が長い年配社員も多く、技術的な不安も相談できます。 また年齢の近い社員とは和気あいあい過ごせる環境です。 ご希望の方には、応募前の職場見学会・説明会を開催します。 右記担当者あてにお気軽にご連絡ください。 「応募にはハローワークの紹介状が必要です」 ※UIJターン希望の方、WEB面接可能ですのでご相談ください。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 20010-06810151
受理安定所名: 長野公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/04/17 00:00
企業情報
株式会社グラフィック 長野営業所
- 事業内容
-
『総合建設コンサルタント』として、街の‘安全・安心’を守るお手伝いをしています
- 会社概要
-
- 社名
- 株式会社グラフィック 長野営業所
- 設立
- 昭和59年
- 代表者
- 浅井 俊貴
- 資本金
- 3,000万円
- HP
- http://www.gpc.co.jp
- 所在地
- 長野県長野市大字三輪1丁目5-19電弘第5ビル2階
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。