【iPhoneのような家】の建築士(確認申請・積算)の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①【iPhoneのような家】の建築士(確認申請・積算)

仕事内容
子どもを中心に、家づくりを再定義する会社です。 当社の理念・設計思想・経済性を融合させたプロダクト住宅の設計 ・進化に共に取り組む建築士を募集します。 【主な業務内容】 ・建築確認申請に関する図面・書類の作成 ・建築地ごとの法令制限・条例の調査 ・積算(仕様書・設計図に基づく数量拾い出し) ・既存商品(住宅)のデザイン・仕様のアップデート、設計改善 ・依頼主ご家族とのオンライン協議(要望整理・助言) ・施工パートナー様との設計意図共有、施工に関する確認・調整 ・敷地配置計画・外構デザイン(「庭の森化」思想に基づく) 
就業場所
長崎県長崎市三和町218-47
給与
月給 230,000円~300,000円
賞与
3回
年間休日
122日
雇用形態
正社員
経験

二級建築士(受験資格を有する方も含む)かつ 木造住宅の実務経験3年以上(設計又は施工管理) ※一級建築士応募可

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
大学卒以上
就業時間

(1)8時30分~17時30分又は 9時 00分 ~ 18時 00分 の間の8時間程度

休憩時間

60分

休日・休暇

週休二日制(土、日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇 

諸手当

通勤手当あり(月額 15,000円)
退職金制度あり
その他手当あり(技術者手当  20,000 円~50,000 円/出張手当 住居手当2万円(単身者、賃貸住宅、本社から2キロ圏内) )

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
特記事項

【求人に関する特記事項】 当社は「子育ての日々を笑顔で健康にすること」を目的とした家づ くりコンサルティングと設計・プロデュースを行っています。 自由設計の注文住宅とは異なり、理念に基づいて規格化・商品化し た住宅を全国のご家族に届けています。 <建築思想> 建築に「こだわり」を詰め込むよりも、住み手の暮らしの豊かさを 最大化し、作り手をリスペクトし、コストと環境負荷を最小限にす る <働き方> ●出社型または在宅勤務を選択可能 遠隔地の場合は、全体ミーティング時のみ出社(月1回程度) ●自宅にワークスペースがない場合には、近隣にサテライトオフィ ス設置可能 ※東京都町田市に設置実績あり ●労働時間は週30時間など勤務時間を併せて柔軟に対応 この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 42010-12271551
受理安定所名: 長崎公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/07/14 00:00

企業情報

株式会社 子育ての家

事業内容

日本の子育て問題を住環境で解決する会社。子育て優先の家づくりという理念を掲げ、家族の心豊かで健康な暮らしを約束し、子育てに善い家を手の届く価格で全国に届ける事業を展開

会社概要
企業名
じょぶる長崎
社名
株式会社 子育ての家
設立
平成19年
代表者
小川 勇人
資本金
1,000万円
HP
https://kosodatenoie.jp
所在地
長崎県長崎市三和町218-47

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。