生活支援員の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①生活支援員

仕事内容
◎障がいを持つ人たちの生活の場つくりを行っています。  一人一人が自分のできることに楽しみながら取り組める「作遊所 かかしの家」。自分のペースでその人らしく過ごせる「ケアホー ムかかし」。  ここでくらす利用者様の人生に寄り添っていただける方を募集し ます。  *食事、排泄、入浴等の日常介助  *障がいの程度に合ったお仕事などの支援  *作遊所で製造した味噌や梅干し等授産品の配達や販売など   車に乗っての外出もあります。(奈良県内) ★「働き方改革関連認定企業」【奈良県福祉・介護事業所認証】 ※未経験の方も丁寧に指導いたします。  変更範囲:変更なし
就業場所
奈良県奈良市六条西3丁目3-21
給与
月給 190,000円~210,000円
賞与
2回
年間休日
117日
雇用形態
正社員
経験

未経験可

年齢制限
18歳〜69歳(定年制度を上限とするため)
学歴
高卒以上
就業時間

(1)8時00分~17時00分(2)9時30分~18時30分(3)16時00分~10時00分

休憩時間

60分

休日・休暇

週40時間内のシフト勤務。基本は4週7休プラス祝日休 *夏季休暇:4日間  *年末年始休暇:7日間

諸手当
通勤手当あり(月額 10,000円)、退職金制度あり、その他手当あり(*夜勤手当  3,000円/回 *住宅手当 10,000円/月(支給条件あり) *家族手当 10,000円/月(支給条件あり))
加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均5時間

特記事項

※雇用均等法適用除外求人  今回は女性棟の勤務の女性1名、男性棟勤務の男性1名を募集。  入浴、排せつ等の介助業務があるため。  *制服は貸与します。 *駐車場の利用費用は無料 ☆子育て中の方に対する配慮あり。  (学校行事や子どもの急病時等の配慮)  ※「必要な免許・資格」欄補足  *サービス管理責任者の資格要件を満たす方は尚良し。  ※休日について:基本は日祝日休みだが、ケアホームの宿直に入っ た場合、他の曜日で代休。 ※履歴書の志望動機欄は必ず記入して下さい。  ☆かかしの会専属のボランティアグループが2つあり、その方々か ら食事作りをはじめ様々な支援をいただいています。地元の小中 学校との定期交流もあり、利用者は地域社会ともつながりながら 生きています。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 29010-07087541
受理安定所名: 奈良公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2024/04/26 00:00

企業情報

特定非営利活動法人 かかしの会

事業内容

養護学校を卒業した後、福祉就労する場で、知的・身体・精神に障がいがある者が働いている。 作業内容は、授産品を製造・販売したり、地域での活動に参加し、豊かに暮らす取組をしている。

会社概要
企業名
じょぶる奈良
社名
特定非営利活動法人 かかしの会
設立
平成10年
代表者
向野 幾世
HP
http://kakashi-nara.net/npo/
所在地
奈良県奈良市六条西3丁目3-21

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。