こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①作業療法士【福利厚生充実】
- 仕事内容
- 保育士、言語聴覚士、作業療法士、公認心理士が一丸となって、 知的発達に課題のある未就学児の療育を行っています。 ・個別療育として、子どもとマンツーマンで支援していただきます。 ・保育士と一緒に、集団の中にいる子どもの支援をし、 課題等を個別療育に反映します。 ・子供たちが、集団生活や家庭生活をスムーズに行えるよう支援 していただきます。 ・支援の様子を記録し、職員全員で共有できるようにしています。 なら子ども発達支援センター支援センター「ふぁ~すと」は、 奈良県内で7つ目の福祉型児童発達支援センターです。 変更範囲:法人の定める業務
- 就業場所
- 奈良県橿原市古川町256番1 なら子ども発達支援センター「ふぁ~すと」
- 給与
- 月給 210,000円~300,000円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 127日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
知能、発達検査ができる方(WISC・新版K式他)
- 年齢制限
- 〜64歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)9時00分~17時45分
- 休憩時間
45分
- 休日・休暇
祝日及び日曜日、月~土のうち1日の週休2日制
- 諸手当
通勤手当あり(月額 55,000円)
退職金制度あり
資格取得補助あり(資格手当 10,000 円~10,000 円)
その他手当あり(扶養手当(配偶者父母6500円 子1人目1万円 2人目以降6500円) 住宅手当(賃貸上限2万7千円 持家5年目まで1万円6年目以降4300円) 奨学金返済補助制度(10年間 月額上限1万円) ※手当は法人規程に基づきます。 )- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
-
中途採用者は、経験等により職歴換算して初任給を定めます。 福利厚生 昼食補助制度・資格取得補助制度(条件あります)・インフルエンザ予防接種全額補助等 *障がいのある方に対して理解と思いやりをもって接して頂く お仕事です。 詳しい会社案内はこちらをご覧ください↓ https://www.yamato-swc.or.jp/recruit 【働き方改革関連認定企業】 ☆奈良県福祉・介護事業所認証制度 認証事業所☆ この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 29020-03310451
受理安定所名: 大和高田公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/03/12 00:00
企業情報
社会福祉法人 やまと福祉事業団
- 事業内容
-
障害者総合支援法による障害福祉サービス(生活介護・居宅介護・行動援護・児童発達支援・放課後等デイ・グループホーム・相談支援)事業等による24時間、365日の支援を目指しています。
- 会社概要
-
- 社名
- 社会福祉法人 やまと福祉事業団
- 設立
- 平成13年
- 代表者
- 北川 登
- 資本金
- 1,000万円
- HP
- https://www.yamato-swc.or.jp/
- 所在地
- 奈良県橿原市小房町13番2号
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。