学校広報(高校・大学への学校訪問等)の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①学校広報(高校・大学への学校訪問等)

仕事内容
高校生等の受験生や保護者、高校の先生だけではなく、 医療福祉の専門職である学内の教員の声もひろって、 オープンキャンパスや広告などの企画を練り上げます。  また、学校や資格の魅力を受験生にプレゼンする機会や、 企画について教職員へ説明・指示するといった コミュニケーションを必要とする場面が多くあるお仕事です。  過去にアルバイトなどでも営業や接客サービス経験があれば生かせていけるお仕事です。                    【変更範囲:変更なし】
就業場所
奈良県奈良市右京1丁目1番5
給与
月給 173,000円~210,000円
賞与
2回
年間休日
120日
雇用形態
正社員
経験

未経験可

年齢制限
〜42歳(長期キャリア形成を図るため)
学歴
大学卒以上
就業時間

(1)8時30分~17時00分

休憩時間

60分

休日・休暇

イベントや見学対応のため月4~5日程度の土日出勤があります(お休みの希望は聞きます)。翌週に代休を取得していただきます。

諸手当

通勤手当あり(月額 50,000円)
退職金制度あり
その他手当あり(特別手当  20,000 円~25,000 円/職務手当  15,000 円~15,000 円/営業手当(試用期間終了後より)、役職手当)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均20時間

特記事項

過去に入学実績や資料請求実績のある高校を中心に進路指導部長に お会いし、進路指導の方針や進学に関する現状・課題を伺いながら オープンキャンパスや広告等の企画を考えて実施します。 授業時間や放課後に看護・リハビリ・福祉分野への進学を希望する 高校生へ直接プレゼンや、地域のイベントで啓発活動を行うことも。 魅力は、高校の先生ってこんなお仕事もされているんだ!と、 学生の頃は見えなかった舞台裏を知ることができる点、高校生の 進路選択という人生の重要な瞬間に関わることができる点です。 主なエリアは奈良・京都南部・大阪東部・三重西部・和歌山南部を 中心とした近畿圏です。エリア担当制で、希望も伺いながら決定します。訪問の際は、オートマ車の社用車(軽、コンパクトカー、セダン等)を使用していただきます。 さらに興味や適性に応じて、学校案内やDM・ポスターなどの制作物、SNSでの発信、ホームページや進学サイトのメンテナンス、学校行事・イベント運営などのお仕事も少しずつお任せしようと思っています。 医療・福祉に興味がある方、奈良が好き、学生時代に学校が好きだったなど理由は問いません。ご応募お待ちしております。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 29010-04924351
受理安定所名: 奈良公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/03/10 00:00

企業情報

学校法人青丹学園

事業内容

医療職・福社職養成施設の専門学校【静止画有】 障害児支援事業【静止画有】 美容師養成の専門学校

会社概要
企業名
じょぶる奈良
社名
学校法人青丹学園
設立
平成10年
代表者
岡田 憲太郎
HP
https://www.seitan.ac.jp/
所在地
奈良県奈良市右京1丁目1番5

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。