こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①日本全国、海外のごみ焼却場で使用される機械の組立【トラ】
- 仕事内容
- ダンパという製品の組立の仕事になります。 様々な種類の機器の組立で単純作業ではない為、面白いです。 電動、エア駆動、手動など取付ききにより組立も変わります。 組立後には無負荷での試運転も行い、製品確認をします。 多種多様な製品の為、覚えるのに時間がかかりますが、根気よく指 導します。ほとんどの社員が未経験者のため安心して応募下さい。 (前職:家具職人、工事監督、ピザ屋など) 必要な資格は会社負担で取得(玉掛け、クレーン、溶接など) インフラ設備向けの製品の為、不況の影響も受けにくい安定した仕 事です。(以前のコロナウイルス流行時もほとんど影響なし) 自家用車での通勤になります。(駐車場無料) 電車が苦手な方に向いています。
- 就業場所
- 奈良県奈良市藺生町530-3
- 給与
- 月給 270,000円~300,000円
- 賞与
- 3回
- 年間休日
- 129日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 〜40歳(長期キャリア形成を図るため)
- 学歴
- 高卒以上
- 就業時間
(1)8時00分~17時05分
- 休憩時間
65分
- 諸手当
通勤手当あり(月額 80,000円)
退職金制度あり
住宅手当あり(住宅手当 5,000 円~5,000 円)
その他手当あり(昼食補助 150円/勤務)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均10時間
- 特記事項
-
・十数年前は残業も多く、年間休日も100日、業界シェアも3番 手だった会社ですが、社員みんなで努力を積み重ねることで現在 まで成長することができました。 現在も好調を保つことができ、残業時間も少なくなりました。 決算賞与も10期連続支給できています。 目標としていた完全週休2日制も実現できました。 ・さらなる成長に為にも工夫の積み重ねは必要になると考えます。 『混沌とした社会を協力しながら乗り切り、切り開ける人』を 歓迎します。 ※変更の範囲:変更なし ※オンライン自主応募可 ※オンライン自主応募の場合は紹介状不要 ※トライアル雇用併用求人 トライアル期間:同条件 この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 29010-16889351
受理安定所名: 奈良公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/09/30 00:00
企業情報
有限会社 興永機工
- 事業内容
-
ダンパーの製造販売、カッタブロワー製造販売 新規・成長分野事業該当認定事業所
- 会社概要
-
- 社名
- 有限会社 興永機工
- 設立
- 昭和48年
- 代表者
- 平田 裕克
- 資本金
- 2,000万円
- HP
- http://www.koei-kiko.com
- 所在地
- 奈良県奈良市藺生町530-3
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。