こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①造園、庭師
- 仕事内容
- ・個人住宅や商業施設などの造園設計及び施工、メンテナス管理を 行います。 ・5月~12月は長岡を1月~4月は神奈川を拠点に活動し、年間 を通した造園を行います。 ・現場には軽トラック(AT)で移動します。 近年、海外からも注目される職業であり、女性の庭師も増えています。 変更範囲:変更なし
- 就業場所
- 新潟県長岡市悠久町1丁目1103番地1
- 給与
- 月給 180,000円~230,000円
- 賞与
- 1回
- 年間休日
- 112日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 〜30歳(長期キャリア形成を図るため)
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)7時30分~17時30分
- 休憩時間
120分
- 休日・休暇
現場に応じて休日が変わる可能性あり 年末年始、お盆休み有り
- 諸手当
通勤手当あり(月額 5,000円)
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
-
にわ彌は事業拡大に伴い、現場での造園技術や知識、 植物の大切さなどを自然から学び、五感で感じながら その大切さを共有し、共に成長できる人を探しています。 庭師の仕事は、毎日が決まった仕事ではなく、 覚えることも多く、ハードな仕事です。 時には雨でも雪でも仕事をしなければなりません。 外仕事はそう甘いことではありませんが、 日々の積み重ねによる技術の向上と探究、そして、 一つのお庭(空間)をつくり上げた時の達成感や お客さまから喜んで頂いた時の感動や喜びは この仕事のやりがいだと思います。 にわ彌で一緒に働き、お庭を育て、植物を育み、 人々の暮らしを豊かにする風景をつくりませんか。 植物の力で人を笑顔にし、自然の豊かさを たくさんの人たちに伝え、次世代へつなげましょう。 是非、少しでもこの仕事に興味を持った方、 話だけでも聞いてみたいと思った方、 ご連絡をお待ちしております。 *オンライン自主応募可 (自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要)この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 15020-07674451
受理安定所名: 長岡公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/06/19 00:00
企業情報
にわ彌
- 事業内容
-
個人住宅、商業施設等の造園設計及び施工、管理 植物を通して日々の暮らしを豊かにする仕事です
- 会社概要
-
- 社名
- にわ彌
- 設立
- 令和2年
- 代表者
- 室橋拓弥
- 資本金
- 300万円
- HP
- http://niwaya-nagaoka.jp
- 所在地
- 新潟県長岡市悠久町1丁目1103番地1
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。