管理栄養士の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①管理栄養士

仕事内容
特別養護老人ホームの入居者50名の栄養管理、約50~100食、朝・昼・間・夕食の献立作成と発注が主な仕事です。 ●具体的な業務 ・週3回程度のミールラウンドや施設入居者の健康状態と食事摂取状況の把握。 ・栄養ケア計画の作成。 ・食事会議、衛生関係の会議、求職研究会や講習会などの出席。 ●下記は栄養・調理スタッフと共に行います。 ・献立作成と発注・給食費の管理。 ・楽しい行事食やプログラムの立案と実行。 ・調理、盛り付け、洗浄など。 変更範囲:変更なし
就業場所
大阪府東大阪市御厨南3-1-18
給与
月給 190,300円~285,000円
賞与
2回
年間休日
121日
雇用形態
正社員
経験

未経験可

年齢制限
不問
学歴
高卒以上
就業時間

(1)9時00分~18時00分

休憩時間

60分

休日・休暇

シフト制

諸手当

通勤手当あり
退職金制度あり
その他手当あり(管理栄養士手当  10,000 円~10,000 円/処遇改善手当  5,000 円~5,000 円)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
時間外

月平均5時間

特記事項

特別養護老人ホームサンホームの直営給食「食生活創造室」の魅力 高齢になると、噛む力、呑み込む力が低下し、食を楽しむことをあきらめてしまいがちです。食事で季節や文化を感じたり、ふるさとを思い出したり、食卓を囲んだ会話の中で人とのつながりが深まり、生きる力がわくこともあります。 高齢になっても、障がいがあっても、生活に潤いとなるような食事を楽しんでいただきたい、という思いで、常食から嚥下食まで、全ての食形態に、栄養・おいしさ・楽しみを取り入れるように努めています。食べる人との関わりを大切にし、1人ひとりにあった心と体の健康づくりを目指しています。  <各種制度> ■社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金) ■退職金制度 ■資格取得支援制度 ■研修制度(職種別・階層別研修)  給与例 ・30歳 年収330万円/月給24万円+賞与 ・40歳 年収370万円/月給27万円+賞与この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 27070-08122451
受理安定所名: 布施公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/04/16 00:00

企業情報

社会福祉法人 大阪YMCA

事業内容

社会福祉事業。 特別養護老人ホーム・デイサービスセンター・へルパーステーション・ケアプランセンター・地域包括支援センター。

会社概要
企業名
じょぶる大阪
社名
社会福祉法人 大阪YMCA
設立
平成9年
代表者
小川 健一郎
HP
https://osakaymca.or.jp/welfare/nursingcare/sunhome/index.html
所在地
大阪府東大阪市御厨南3-1-18

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。