"

はんだ付け技術者・講師(兼任)の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①はんだ付け技術者・講師(兼任)

仕事内容
会社の事業である下記の3つの業務を行っていただきます。 ・全国の企業や大学、ベンチャーから依頼される難易度の高いはんだ付け作業 ・はんだ付け教育教材の開発および販売 ・社長が理事長を務めるNPO日本はんだ付け協会の検定・講習の運営  自社の持つ高い「はんだ付け」の技術を、ハードとソフトの両面からサービスとして提供する会社です。はんだ付け作業だけを請け負う会社ではありません(どちらかというとサービス業です。)  【業務の変更範囲:変更なし】
就業場所
滋賀県東近江市大萩町271
給与
月給 230,000円~370,000円
賞与
2回
年間休日
129日
雇用形態
正社員
経験

未経験可

年齢制限
〜44歳(長期キャリア形成を図るため)
学歴
大学卒以上
就業時間

(1)8時30分~17時30分

休憩時間

60分

休日・休暇

会社カレンダーによる 年末年始・GW・夏季休暇あり

諸手当

通勤手当あり(月額 6,000円)
その他手当あり(出張手当:6,000円 *講習会の開催時は出張となります。)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均15時間

特記事項

<応募にあたって> 応募後、選考に先立って会社説明を行います。(社内見学あり) その後、別日程で選考を行います。(日程は別途ご案内します。)  選考は面接と、筆記試験(一般常識レベルの問題)・性格適性検査です。  日本唯一のはんだ付けサービス専門企業です。 超微細はんだ付けやはんだ付け技術の講師・検定、はんだ付け教育教材の開発・販売を事業としています。 少人数ですが、皆自分の仕事に誇りを持っています。 お医者さんや研究所をイメージして、制服は白衣。(夏季はTシャツです)机はやイスは、大型のオフィス用のものを配置して、リラックスして集中できる環境を整えています。PCはダブルモニタを標準装備。お客様とのやり取りを、メールやWEBなどのツールを使って快適に行えるように配慮しています。 ※弊社のはんだ付け職人さんたちは残業が嫌いです。ほとんど定時で帰宅します。(たまに30分~1時間残る事はあります) 社長をはじめ、趣味や家事を充実させたいので、仕事は集中して効率よくこなして自分の時間を作り出しています。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 25040-04108551
受理安定所名: 東近江公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/06/17 00:00

企業情報

ゴッドはんだ 株式会社

事業内容

製造業(電子基板のはんだ付け作業) はんだ付け教材のネット販売 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有

会社概要
企業名
じょぶる滋賀
社名
ゴッドはんだ 株式会社
設立
昭和50年
代表者
野瀬 昌治
資本金
1,000万円
HP
https://godhanda.co.jp
所在地
滋賀県東近江市大萩町271

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。