自動車制御装置の検証(宇都宮市)の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①自動車制御装置の検証(宇都宮市)

仕事内容
◆自動車のさまざまな機能・装置のシステムテスト業務◆  車載ECU関連の ・結合テスト・総合テスト ・運用テスト業務 ⇒複数のシステムが機能するか否かの検証を行う作業となります。  【担当製品】(システム開発)組込システム 【使用ツール】C言語 Python ご経験がある方・自動車が好きで挑戦してみたい方からのご応募お待ちしております。 【業務の変更範囲:技術職・エンジニア】
就業場所
栃木県宇都宮市東宿郷 ※就業場所詳細はハローワーク窓口までお問い合わせください。
給与
月給 179,000円~250,000円
賞与
2回
年間休日
120日
雇用形態
派遣社員
経験

・C言語やPythonなど、いずれかの言語知識 ・CAN通信の知見、CANoe使用経験

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
高卒以上
就業時間

(1)9時00分~18時00分

休憩時間

60分

諸手当

通勤手当あり(月額 50,000円)
退職金制度あり
その他手当あり(職務手当  33,000 円~100,000 円/・残業手当 ・役職手当 ・出張手当)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均20時間

特記事項

遠隔地の方など、webや電話での面接の対応も可能です。 お気軽にご応募ください。  ※派遣期間:即日~3ヶ月以上(長期)  *無期雇用派遣労働者として雇用。当社では正社員としての位置づ  けです。派遣先との契約終了後も雇用継続します。  ◆各種支援制度あります。 ・研修講座数2000種以上 ・eラーニング、通信教育 ・資格取得支援制度 など  ・慶弔規定あり  ◆社宅制度あります。  賃料の補助ございます。※引越し会社負担。  間取りなど社内規定がありますので詳細は担当まで確認下さい。   【就業場所の変更範囲:全国の取引先でのプロジェクト】 ※配属先によって異なります。全国社員/エリア限定社員の定める 範囲 ※異動範囲は希望を考慮した上で、ご相談させていただきます。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 09010-12422851
受理安定所名: 宇都宮公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/04/11 00:00

企業情報

株式会社 ビーネックステクノロジーズ 宇都宮オフィス

事業内容

機械・電気・電子・化学・情報システムの各分野における開発・設計・試作実験・生産技術等を行う総合技術サービス事業

会社概要
企業名
じょぶる栃木
社名
株式会社 ビーネックステクノロジーズ 宇都宮オフィス
設立
令和元年
代表者
菅沼 達也
資本金
2億円
HP
https://www.benext.co.jp/bnt/
所在地
栃木県宇都宮市東宿郷4丁目2番24号     センターズ・ビルディング3階

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。