地下タンク及び防火水槽の製造 溶接工/栃木/鹿沼の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①地下タンク及び防火水槽の製造 溶接工/栃木/鹿沼

仕事内容
●地下タンク製品(ガソリンスタンド向けSF二重殻タンク及び 防火貯水槽)の製缶工作業を行います。 ●当社で設計した図面と相違がないように、タンクを製造して いきます。工程の中で、鉄やステンレスなどの鋼板を溶断したり 原寸展開、曲げ、穴あけ等、あらゆる加工を行う業務です。 (工程を参照)溶接作業の主体は、半自動溶接機になります。  <地下タンクの製造工程> 鉄板曲げ→内面溶接→部材溶接→外面溶接→消防検査→素地調整→ 前処理→FRP吹付け→検査→後処理・外殻圧力検査→出荷 ※栃木県/鹿沼市/未経験者OK(入社後の資格取得OK)※ 【業務の変更範囲:変更なし】
就業場所
栃木県鹿沼市深程174-3 関東エ場
給与
月給 180,000円~240,000円
賞与
2回
年間休日
117日
雇用形態
正社員
経験

未経験可

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
就業時間

(1)8時00分~17時00分

休憩時間

90分

休日・休暇

●年間休日:117日(会社カレンダーあり/概ね土曜休み) ●夏季や年末年始などの長期休暇も有休の取得を推奨

諸手当

通勤手当あり(月額 30,000円)
退職金制度あり
その他手当あり(特殊作業手当  20,000 円~40,000 円/地域手当  10,000 円~10,000 円/●資格手当: ※一部の技能講習受講料、資格受験料は会社負担 ※例)危険物取扱者免状乙種四類 1,000円/月 ●地域手当 ●転勤手当 ※転勤時の引っ越し費用を負担+生活準備金も支給)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均15時間

特記事項

★製造メーカー・工場勤務希望の方、ぜひお待ちしております★ <タマダの働き方> 8時~17時の日勤のみとなりますので、非常に生活リズムを整え やすいです。(早朝・夜勤なし)毎年新入社員を入れているため、 平均年齢が36歳と若く、経験の浅い子たちも中心に現場で活躍中 です。工場長や部署リーダーの方々は話しやすく、相談や何気ない 会話もしやすいです。 <こんな方大歓迎!> ●コツコツと作業することが得意な方 ●人とのコミュニケーションが苦手じゃない方 <福利厚生> ●病気入院の保険加入:50万円までの補助あり ●誕生日祝い:誕生日プレゼントあり(昨年はお肉) ●結婚記念日祝い:ご自宅にお花が届きます ●子の100日祝い:ベビースプーンを贈呈します ●新年会の開催:各エリアごとに新年会を開催します ※周年記念には、全社での開催を予定 ●自動車運転無事故無違反表彰:SDカード・報奨金の贈呈 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。(オンライン自主応募の場合は、「紹介状」は不要です)この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 17010-24739451
受理安定所名: 金沢公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/09/16 00:00

企業情報

タマダ株式会社

事業内容

●ガソリンスタンドなど給油施設の設計・施工●貯油タンク、防火水槽タンク設計・製造●ガソリンスタンドのSIRシステム開発・運用(タマダ独自システム)石川県/金沢市/東京

会社概要
企業名
じょぶる栃木
社名
タマダ株式会社
設立
昭和32年
代表者
玉田 善久
資本金
5,250万円
HP
https://www.tamada.co.jp
所在地
石川県金沢市無量寺町ハ61番地1

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。