
のぞみ保育園
【県知事認可保育園 のぞみ保育園】保育士 | 正社員・パート募集【米子市の求人】
この求人のアピールポイント
少人数保育で一人一人に向き合ったゆったりとした保育ができる!残業もなく、子育て世代でも無理なく働ける環境です♪
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
職種紹介
企業紹介
2001年設立の「のぞみ保育園」は、今年で18年目。0歳から2歳までを対象に、定員20名という家庭的な雰囲気の中で保育を行っています。0歳の時から意識しながら自分で選択していく「主体性」を重視しており、保育者主導ではなく、子どもたちが自分で楽しめることを選びながら過ごす毎日を大切にしています。特に小さな子どもは個人差が大きいものですが、少人数保育の特長を活かして家庭と連携をとりながら、一人ひとりの体調や状況に応じて丁寧に対応しています。園長・主任保育士・保育士・調理師・栄養士からなる職員体制で運営しており、今回は「保育士」を募集しています。
今回募集のお仕事紹介
①保育士(正社員)
0歳から2歳児までの未満児保育です。定員20名で、現在0才のクラスと1.2才のクラスの2クラスがあります。(現在は16名の園児に対し、保育士6名体制です。)少人数保育だから、一般的な保育園のように、たくさんの子供を一度に相手することはありません。一人ひとりにゆっくり向き合うことができるので、ブランクがある方や体力面が気になる方でも、安心して働けます。子育てをしながら保育士をしたいという方や、保育士の資格を持っているけど未経験という方も歓迎!②保育士(パート)
保育士資格をお持ちの方の再就職にぴったり!子どもたちの笑顔に囲まれながら、自分のペースで働けます。子どもたちと接する中で、温かさを感じたり感動することも多く、子ども好きな方にとっては大きなやりがいのあるお仕事です。資格を活かして一緒に働きませんか?採用窓口(じょぶる鳥取)
0120-045-318
タップで発信します
代表インタビュー
園長/一川 喜美子さん
経営理念を聞きました
のぞみ保育園は、大人主導ではなく子どもたちが自分で楽しめることを選びながら過ごす日常を大切にしています。大人の目で子どもたちが何がしたいのかを発見してあげないと、未満児は特に子どもが求めているものがわからないことが多いです。そのため、一人ひとりとゆっくり向き合える少人数保育というスタイルをとっています。また、少人数ゆえに、子どもと先生が密着したアットホームな園になっています。家庭的ではあるんですが、家とはまた違った社会的なことを教えたり、やさしく見守れる環境であるところが魅力です。
職員に対して心がけていることは?
相手がどなたであっても、常に同じ気持ちで接しています。保護者だから、職員だからということは関係なく、一人ひとりの気持ちをきちんと受け止めることが大切だと思っています。例えば誰かが辛い顔をしていたら「どうしたの?」とすぐ声をかけて話を聞くようにするなどです。いろんなことを自然と相談できるような関係性を築きたいと思っています。行事などはどうですか?
のぞみ保育園は日々の保育を大切にしているため、他の園と比べ大きな行事は少ないと思います。未満児なので運動会なども親子で楽しめるような内容にしたり、つくりものなども保育士の負担にならないようにしています。たとえば、バルーンアートのサト原人さんにお越しいただき、来訪型のエンターテイメントを行うことで、園での準備もなくみんなが楽しめる行事を開催しています。また最近では、鬼太郎遠足など近くで楽しめる小さな行事なども考えています。行事だけに力を入れるというよりも、子どもたちが何をしたいか、何をしたら楽しめるかを、日々の生活の中から発見して保育に取り入れることを大切にしていますね。採用窓口(じょぶる鳥取)
0120-045-318
タップで発信します
社員インタビュー
保育士/Aさん・Oさん(勤続1年目)
保育士/蒲原 晴恵さん(勤続4年目/保育士経験20年)
採用窓口(じょぶる鳥取)
0120-045-318
タップで発信します
保育士/赤松 美穂さん(勤続3年目)
「のぞみ保育園」公式サイト
● 県知事認可保育園 のぞみ保育園(外部リンク)直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
求人情報
①保育士
- 仕事内容
保育業務 0才から2才児を担当していただきます。
*定員20名 6名体制で対応
*未満児(赤ちゃん)の保育園です。
※転職奨励金制度あり(5万円)- 就業場所
- 〒683-102 米子市和田町2002-1(最寄り駅:境港線和田浜駅)
- 給与
- 月給 151,100~153,100円(※勤務評価手当、資格手当含む)
- 賞与
- 年3回
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 20歳〜
- 学歴
- 高卒以上
- 免許・資格
- 保育士資格
- 就業時間
①7:30~16:30(早出)
②8:30~17:30(普通)
③9:30~18:30(遅出)
※交代制- 休憩時間
90分
- 就業日
- シフト制
- 休日・休暇
日曜日・祝日・他指定休日あり
*日祝以外に月2回休日(時短休暇)
*盆、年末年始
6ヵ月経過後の年次有給休暇日数10日- 諸手当
- 昇給あり、通勤手当あり(規定による)、退職金制度あり(勤続2年以上)、資格手当あり(3,000〜5,000円/月 )、家族手当あり、役職手当あり、その他手当あり(勤務評価手当15,000円)
- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
-
*諸手当を含め月額17万円程度の総支給額になります。
*屋内の受動喫煙対策あり(禁煙)
*マイカー通勤可 駐車場あり
②保育士
- 仕事内容
0歳から2歳までの未満児保育業務
- 就業場所
- 〒683-102 米子市和田町2002-1(最寄り駅:境港線和田浜駅)
- 給与
- 時給 850円
- 賞与
- 年1回(期末手当)
- 雇用形態
- パート・アルバイト
- 経験
不問
- 年齢制限
- 20歳〜
- 学歴
- 高卒以上
- 免許・資格
- 保育士資格
- 就業時間
7:30~18:30の間の5〜6時間程度
※就業時間は応相談
週4日程度- 休憩時間
60分
- 就業日
- シフト制(相談の上決定)
- 休日・休暇
日曜日・祝日・他指定休日あり
6か月後の年次有給休暇日数7日- 諸手当
- 通勤手当あり(規定による)
- 加入保険等
- 雇用保険、労災保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
なし
- 特記事項
-
*労働条件により加入保険、有給休暇日数は異なります。
*屋内の受動喫煙対策あり(禁煙)
*マイカー通勤可 駐車場あり
*雇用の定めあり(1年)
*契約更新の可能性あり
企業情報
のぞみ保育園
- 採用担当者
- 採用担当者
- 事業内容
-
平成13年に鳥取県・国の認可を受け、0歳から2歳までのお子さんの保育を行っています。
- 会社概要
-
- 社名
- のぞみ保育園
- 設立
- 2001年
- 代表者
- 園長 一川 喜美子
- HP
- http://nozomi-kids.com/p4.html
- 所在地
- 鳥取県米子市和田町2002-1
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。