こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①一般事務、支部業務補助
- 仕事内容
- 1.ハローワークの求職者を対象とした介護労働講習(介護実務者研修相当)の調整と運営を行います。講習会場に出向いて、会場準備、講師対応、受講者管理などを行います。 2.支部事務所にて、パソコンを使用した事務的業務のほか、支部業務の補助を行います。 変更範囲:変更なし
- 就業場所
- 鳥取県鳥取市扇町116 田中ビル2号館2階
- 給与
- 月給 167,475円~167,475円
- 年間休日
- 121日
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 不問
- 学歴
- 高卒以上
- 就業時間
(1)9時00分~17時30分
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
年末年始休日:6日、年次有給休暇:委嘱日から起算して6月を経過した後に付与(年次有給休暇は労働基準法の規定による)
- 諸手当
通勤手当あり(月額 55,000円)
その他手当あり(月給計算式:時給×7.5時間×20.3日)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
-
〇「介護労働講習」の講習会場にて、会場の準備、講師対応、受講 者管理等を行います。 介護労働講習の主会場は、鳥取県立福祉人材研修センター(鳥取 市伏野1729-5)です。 〇支部事務所内でパソコンを使用するなどして補助業務をします。 〇年間休日数は、常勤嘱託職員の日数が示されていますので、実際 の休日数はこれよりも少なくなります。 〇履歴書にはメールアドレスを必ず記載してください。 その際、紛らわしい文字などには読み仮名をふってください。 〇応募の方は応募書類を郵送していただきますと、面接日時をメー ルまたは電話にて連絡させていただきます。 〇当法人の事業は、厚生労働省から交付される交付金に基づいて全 国共通の規定に基づいて無料で行うもの(国の事業の代行)の ほか、自治体等から受託して無料で行うもの、各支部の裁量によ って企画立案して有料で運営するものなどがあります。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 31010-03775151
受理安定所名: 鳥取公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/03/26 00:00
企業情報
公益財団法人 介護労働安定センター 鳥取支部
- 事業内容
-
介護従事者が「働きやすい、働きがいがある」と感じて活躍できるような介護職場を作っていくため、介護事業所の雇用管理の改善と人材育成のための各種の相談支援・講習等の事業を行っています。
- 会社概要
-
- 社名
- 公益財団法人 介護労働安定センター 鳥取支部
- 設立
- 平成4年
- 代表者
- 藤澤 勝博
- HP
- https://www.kaigo-center.or.jp
- 所在地
- 鳥取県鳥取市扇町116 田中ビル2号館2階
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。