造園・土木技術者/管理者の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①造園・土木技術者/管理者

仕事内容
◆造園・土木の技術者および管理者の仕事です。 【造園】剪定・草刈等の植栽管理の仕事に携わりながら樹木の特性 や庭の形を知り、体の使い方や動き方を覚えた頃から造園の樹木の 植栽、竹垣、石張り・石積み等の庭を構成する技能を身に着けて いただきます。また弊社はお客様の要望に合わせて、カーポートや 門扉等のエクステリア外構工事を行います。 【土木】公共の道路工事、電線共同溝、河川砂防維持等の公共の インフラを作る仕事をします。時には造園工事の土木も担います。 【共通】現場管理者の業務として作業報告書、安全書類作成、 現場の写真撮影やパソコン処理作業を行います。  ※業務の内容変更なし
就業場所
島根県松江市大庭町728-6
給与
月給 180,000円~260,000円
賞与
2回
年間休日
96日
雇用形態
正社員
経験

■造園もしくは土木における現場作業経験を求めます。

年齢制限
18歳〜64歳(定年制度を上限とするため)
学歴
高卒以上
就業時間

(1)8時00分~17時25分

休憩時間

100分

休日・休暇

■第2・4土曜日(会社定休日)■年末・年始(正月休み) ■夏期休暇(盆休み)■有給として慶弔休暇があります。

諸手当

通勤手当あり(月額 20,000円)
退職金制度あり
その他手当あり(■通勤手当は距離に応じて支給します。 (上限¥20,000-) ■資格証の所持により基本給に上乗せがあります。 ■家族手当あり  ■その他、役職手当があります。)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均5時間

特記事項

■作業現場は主に島根県東部エリア(鳥取県は米子付近)です。  ■福利厚生完備の環境で職人の技能を身に着けることができます。 会社指定の資格に対して経験年数に応じた資格取得の費用支援も 行っており、キャリアアップしやすい環境づくりに努めています。 ■身体への負担軽減のため、空調服の導入や道具の機械化を進めて います。職業病予防として理学・作業療法士の方に協力を仰ぎ、 社員一人一人のフィジカルチェックや業務内容と季節に合わせた ストレッチメニューを作成する他、社員専用のフィットネスジムを 整備し、健康経営の観点を取り入れた働きやすい環境づくりに力を 入れています。 ■定期健康診断および特殊健康診断は会社負担です。  ■退職金あり(当社規定による退職金積立) ■互助会制度あり(社員旅行、慶弔金など) ■育児、介護などのご都合による就労時間の調整をご相談に応じて 対応させていただきます。 ■遠方からの就業者については、会社借上げの社宅を用意します。 (半額助成・上限額¥30,000-)世帯用も相談に応じます。 ・労基法第62条により18歳未満の就業禁止この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 32010-10782051
受理安定所名: 松江公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/08/07 00:00

企業情報

松浦造園 株式会社

事業内容

『環境と緑の創生』を方針とした【造園・土木業】庭の設計・施工、道路工事、石垣工事、庭園植栽管理等【林業】契約森林の伐採、素材・チップ生産【農業】植物性堆肥による有機栽培・加工・販売

会社概要
企業名
じょぶる鳥取
社名
松浦造園 株式会社
設立
昭和35年
代表者
松浦 隆介
資本金
3,000万円
HP
https://ma2urazoen.jp
所在地
島根県松江市大庭町728-6

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。