鳥取県 老人ホームの正社員・転職

検索結果 38のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

サンサンデイサービス介護スタッフ(夜勤あり)
○デイサービスでの介護業務  レクリェーション、入浴介助、食事介助、送迎、夜勤 等 *定員25名のデイサービス・有料老人ホーム  夜勤ありの8交代制(残業なし)  夜勤2名体制 勤務時間   準夜 17:00~02:30(勤務8時間・休憩90分)  中夜 23:00~09:00(勤務8時間・休憩120分)  深夜 02:30~12:00(勤務8時間・休憩90分) *経験がなくてもOKです。 ※スタッフ一同お待ちしています。 ・youtubeに施設画像UPしています  「サンサンデイサービス」で検索 【変更範囲:変更なし】
仕事内容
サンサンデイサービス介護スタッフ(夜勤あり)
給与
月給 165,000円~165,000円
休日・休暇
※お休みの希望がありましたご相談下さい。 正月休:3日間
介護支援専門員/吉岡温泉町(居宅介護支援センター暖の里)
◯居宅介護支援センターにおけるケアマネージャー業務  ・施設利用者の担当が主となります(外部多少有り)  ・ケアプラン作成 ・ご利用者様、ご家族の相談業務など ・他事業者との連携、調整 ・市役所への申請等   *変更範囲:変更なし
仕事内容
介護支援専門員/吉岡温泉町(居宅介護支援センター暖の里)
給与
月給 220,000円~230,000円
休日・休暇
営業
・営業(ノルマはありません) ・配達 ・来客、電話対応 ・伝票作成、パソコン入力(エクセル・ワード)  *社用車使用  *変更範囲:変更なし
仕事内容
営業
給与
月給 160,000円~210,000円
休日・休暇
・月7日シフト制 ・8月のうち3日、他会社指定日
栄養士(正社員)
株式会社米吾の本社事務所での栄養士業務です。 企業の給食弁当、高齢者施設の食事など様々な食事提供業務を 手掛けています。 献立の作成、食材などの発注業務、荷受け検品、その他 付随する業務を担当して頂きます。 じっくり丁寧に研修しますのでご安心ください。 *経験者が望ましい。未経験の場合は岡山の本社で  1カ月間の研修有。  *変更範囲:変更なし
仕事内容
栄養士(正社員)
給与
月給 172,000円~172,000円
休日・休暇
休日シフト制による(月7日・日曜他) 8月のうち3日・他会社指定日
管理者候補
有料老人ホーム内での管理職(施設管理業務)  職員の処遇改善に取り組んでいます。 ・定年制の廃止(高齢者の方も活躍中) ・全職員有給休暇100%取得の推奨 ・キャリアパス導入による明確な給与体系(R2.4.1~) ・社内ハラスメント相談ダイアルの設置 ・「鳥取県男女共同参画企業」として認定されています。 【日ごろの様子をyoutubeで公開しています  ぜひご視聴ください】  *変更範囲:変更なし
仕事内容
管理者候補
給与
月給 250,000円~340,000円
休日・休暇
*会社の勤務シフトによる週休2日制
介護福祉士《急募》
特別養護老人ホーム・経費老人ホーム・高齢者向け優良賃貸住宅・介護付き有料老人ホーム・グループホーム・短期入所生活介護・ 通所介護のいずれかにおける介護業務  *研修制度あり  *資格取得支援制度あり(補助金や休暇支援など)  *施設見学歓迎(事前連絡必要)   *変更範囲:変更なし
仕事内容
介護福祉士《急募》
給与
月給 172,400円~212,000円
休日・休暇
ローテーションによる

調理員

社会福祉法人 いずみの苑

調理員
当法人施設における給食の調理  *研修制度あり *職場見学歓迎(事前連絡必要) *学校行事や急な休みにも対応します。 *産休・育休制度もしっかり充実しています。  男性の取得実績もあります。 *経験者優遇   (変更範囲:変更なし)
仕事内容
調理員
給与
月給 162,000円~182,000円
休日・休暇
ローテーションによる
支援員(介護)〈正職員〉
日常生活における支援が必要な施設利用者に、介護などのサービスを提供していただきます。 ・知的・身体障がいの方々の身体・生活介助が主たる業務 ・就労支援業務 *入所利用者70名程度、通所利用者40名程度 *送迎業務 ※配属先により業務が異なります。  *年間休日124日、ゆとりを持って、働けます。  *変更範囲:法人の定める業務
仕事内容
支援員(介護)〈正職員〉
給与
月給 156,000円~201,000円
休日・休暇
*法人カレンダーによる (1カ月の平均公休数 10日)
支援員(介護)〈正職員(一般)〉
日常生活における支援が必要な施設利用者に、介護などのサービスを提供していただきます。 ・知的・身体障がいの方々の身体・生活介助が主たる業務 ・就労支援業務 *入所利用者70名程度、通所利用者40名程度 *送迎業務 ※配属先により業務が異なります。  *年間休日124日、ゆとりを持って、働けます。  *変更範囲:法人の定める業務
仕事内容
支援員(介護)〈正職員(一般)〉
給与
月給 133,000円~180,100円
休日・休暇
*法人カレンダーによる (1カ月の平均公休数 10日)
調理員【正職員】/伏野つばさ園(障がい施設)
○鳥取市内の障がい者支援施設「伏野つばさ園」、特別養護老人ホーム「いこいの杜」の合同厨房において施設利用者の給食調理の業務をしていただく調理員を募集しています。  ○下処理、調理、盛り付け、配膳、食器や器具の洗浄などが仕事の 内容です。    変更範囲:変更なし
仕事内容
調理員【正職員】/伏野つばさ園(障がい施設)
給与
月給 161,100円~161,100円
休日・休暇
ローテーション勤務となります。毎月勤務表を作成します。希望を伺って勤務表に加えることも可能です。
内装仕上工事
各現場にて内装工事に従事していただきます。 軽鉄材を使用し壁・天井組み立て後、石膏ボード等を貼っていただきます。  主な工事現場は学校・病院・マンション・工場・老人ホーム・コンビニ・ドラッグストア  ※現場へは基本、直行直帰になります。 ※現場は米子市・境港市・松江市・出雲市 ※未経験者歓迎  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
内装仕上工事
給与
月給 250,000円~350,000円
休日・休暇
GW お盆 年末年始等 勤務カレンダーによる
介護職員(グループホームかりん)/正社員
★高齢者グループホームにて介護業務全般やイベント  企画等、ご利用者の生活サポートをお願いします。 ★年間休日数124日、ゆとりを持って働けます。  ★応募前の施設見学歓迎!  「変更の範囲:法人の定める業務」
仕事内容
介護職員(グループホームかりん)/正社員
給与
月給 156,000円~201,000円
休日・休暇
1ヶ月の平均公休数 10日
サンサンデイサービス介護スタッフ(夜勤あり)
○デイサービスでの介護業務  レクリェーション、入浴介助、食事介助、送迎、夜勤 等 *定員25名のデイサービス・有料老人ホーム  夜勤ありの8交代制(残業なし)  夜勤2名体制 勤務時間   準夜 17:00~02:30(勤務8時間・休憩90分)  中夜 23:00~09:00(勤務8時間・休憩120分)  深夜 02:30~12:00(勤務8時間・休憩90分) *経験がなくてもOKです。 ※スタッフ一同お待ちしています。 ・youtubeに施設画像UPしています  「サンサンデイサービス」で検索 【変更範囲:変更なし】
仕事内容
サンサンデイサービス介護スタッフ(夜勤あり)
給与
月給 170,000円~170,000円
休日・休暇
※お休みの希望がありましたご相談下さい。 正月休:3日間
介護職員(マグノリア(グループホーム)/正社員)
★高齢者グループホームにて介護業務全般やイベント  企画等、ご利用者の生活サポートをお願いします。 ★年間休日数124日、ゆとりを持って働けます。  ★応募前の施設見学歓迎!  「変更の範囲:法人の定める業務」
仕事内容
介護職員(マグノリア(グループホーム)/正社員)
給与
月給 156,000円~201,000円
休日・休暇
1ヶ月の平均公休数 10日
介護職(正社員)
〇全室個室ユニット型施設で生活されている入所者様の生活の支援 (全66床:1ユニット11床) 〇お出かけ、誕生日会、夏祭りなどのイベント立案や実施 〇資格取得支援制度あり  ・ご利用者のプライバシー保護と職員の負担軽減のための、  訪室せずに利用者の状況を把握できる「眠りスキャン」を導入 ・皮膚トラブルの予防の一環として、特殊浴槽に泡で出るシャワー 「KINUAMI」を導入 ・リフト導入予定  *変更範囲:変更なし
仕事内容
介護職(正社員)
給与
月給 151,000円~202,000円
休日・休暇
*ローテーションで休日とする                *30、31日の月は月9日、28日の月は8日休日
看護師(デイサービス)
〇デイサービスの看護業務及び機能訓練業務  ・利用者の状態の把握  ・医療行為   浣腸・摘便、創部処置、爪切り  ・緊急時対応  ・ドクターとの連携  ・配薬管理  ・歩行訓練、日常生活動作機能訓練                                *変更範囲:変更なし
仕事内容
看護師(デイサービス)
給与
月給 150,000円~213,250円
休日・休暇
週休2日制 年末は12月30日~1月3日お休み
介護職員(特別養護老人ホーム はわいあずま園/正職員)
○特別養護老人ホーム利用者の食事、入浴、機能訓練、イベント  企画の生活サポートが仕事です。    入所定員:29床  ※ブランクある方も歓迎します。  ★採用時には入社支度金100,000円を支給します (但し、1年以上勤務が見込める方)  ・変更範囲:変更なし
仕事内容
介護職員(特別養護老人ホーム はわいあずま園/正職員)
給与
月給 168,960円~197,000円
休日・休暇
月9日休み、2月は8日休み
介護職員(アロハデイサービスセンター/正職員)
ディサービス利用者の身体・生活ケアを行う。 *食事・入浴・トイレ介助・レクリエーション指導など *利用者の送迎業務に軽・普通車(AT車)を使用します。  ※施設利用者数35名  ★採用時には入社支度金100,000円を支給します★  (ただし、これから1年以上勤務が見込める方。   詳細は面接時にご説明いたします。)  ・変更範囲:変更なし
仕事内容
介護職員(アロハデイサービスセンター/正職員)
給与
月給 168,960円~197,000円
休日・休暇
日曜日は基本的に休日ですが、月に1~2回ローテーションで勤務あり。その他にあと1回ローテーションで休日をとる。
介護職員(はわいデイサービスセンター/正職員)
デイサービス利用者の身体・生活ケアを行う *食事・入浴・トイレ介助・レクリエーション指導など *利用者の送迎業務に軽・普通車(AT車)を使用します。  ※施設利用者数 25名  ★採用時には入社支度金100,000円を支給します★ (但し、これから1年以上勤務が見込める方。  詳細は面接時にご説明します。)  ・変更範囲:変更なし
仕事内容
介護職員(はわいデイサービスセンター/正職員)
給与
月給 168,960円~197,000円
休日・休暇
日曜日は基本的に休日ですが、月に1~2回ローテーションで勤務あり。その他にあと1回ローテーションで休み。
介護職員(倉吉グループホーム/正職員)
グループホーム利用者のケア(身体介助、コミュニケーション、見守り)を行います。その他利用者の食事作りなど。 また、利用者とピクニックや買い物などに出かけることがあります(軽自動車、普通車8人乗り等を使用)。  *定員18名:1ユニット(利用者9名)×2   ユニットごとに職員を配置、利用者3人を職員1人で担当します ★採用時には入社支度金100,000円を支給します★  (ただし、これから1年以上勤務が見込める方。   詳細は面接時にご説明いたします。)  ・変更範囲:変更なし
仕事内容
介護職員(倉吉グループホーム/正職員)
給与
月給 168,960円~197,000円
休日・休暇
*ローテーションによる