排水処理設備・機械設備補助業務
米久おいしい鶏 株式会社
排水処理設備・機械設備の簡単な管理・作業 ・汚泥の運搬 ダンプに汚泥が自動的に入るので業者へ運搬する作業 (2tダンプの運転) ・工場機械、農場機械設備のメンテナンス ・その他、雑務あり (屋外での業務) ※設備の管理経験は不問です。 【変更範囲:会社の定める業務】
製造(化製品)【急募】
米久おいしい鶏 株式会社
化製品の製造作業。 *フォークリフトを使って原材料を搬入します。 *ボイラーで原材料を加熱処理します。 *転勤なし。 【化製品とは】 ブロイラー鶏の不可食部分を脱水・熱加工により飼料・ 肥料等の原料に加工処理した製品です。 【変更範囲:会社の定める業務】
中型運転手(5.7トン積載平ボディ車、総重量11トン車)
有限会社鳥果運輸
中型貨物自動車(5.7トン積載平ボディ車)にて、 中長距離の輸送を行います。 主な積荷は芝生で、関西を主に、中国四国、中部、関東地区に 運びます。 ※運行日程により勤務時間が変更になります。 【変更範囲:変更なし】
農産物(芝、青果、米)飼料の荷役、近場の配達
有限会社鳥果運輸
大型運転手(岡山県北から鳥取県中部)
有限会社鳥果運輸
大型運転手(県内から地場)
有限会社鳥果運輸
任期付職員(獣医師)
独立行政法人 家畜改良センター 鳥取牧場
建設機械オペレーター
株式会社チュウブ
事務職
株式会社チュウブ
※経理、労務、その他庶務の業務を行います ※経験者優遇 ※経済産業省「地域未来牽引企業」選定 鳥取県「男女共同参画推進企業」 「とっとりSDGs認証企業」 「あいサポート企業」認定 【変更範囲:変更なし】
土木施工管理技術者
株式会社 高野組
◎主に公共の構造物をつくる仕事です。 ・橋梁・ダム・道路・造成など様々な用途、大きさの構造物 工事を管理します。 また、災害が発生した場合は災害復旧工事など世の中で大き な役割を果たしています。 ・仕事内容は、図面作成・打ち合わせ・発注・指示・確認・ 書類作成など現場管理・安全管理がメインとなります。 【変更範囲:変更なし】
建築施工管理技術者
株式会社 高野組
◎主に公共や民間の建築物をつくる仕事です。 ・学校・役場・病院・銀行・倉庫など様々な用途、大きさの 建物建築工事を管理します。 ・仕事内容は、図面作成・打ち合わせ・指示・確認・書類 作成など現場管理・安全管理がメインとなります。 【変更範囲:変更なし】
多能工作業員(現場作業員)
株式会社 井木組
自動車三級整備士《急 募》
くらみつ自動車工業 株式会社
《急 募》 自動車(中型車~小型車、軽自動車、二輪車)の 修理、車検、点検、鈑金塗装など一連の自動車関連作業を して頂きます。 (主な仕事内容) ・車検整備、修理、お客様対応が主なお仕事となります。 *上記の仕事を通じて地域の方、近隣の方への コミュニケーションの場の一部として、地域を 活性化いたします。様々な手当も充実させています。 【変更範囲:変更なし】
自動車二級整備士《急 募》
くらみつ自動車工業 株式会社
《急 募》 自動車(中型車~小型車、軽自動車、二輪車)の 修理、車検、点検、鈑金塗装など一連の自動車関連作業を して頂きます。 (主な仕事内容) ・車検整備、修理、お客様対応が主なお仕事となります。 *上記の仕事を通じて地域の方、近隣の方への コミュニケーションの場の一部として、地域を 活性化いたします。様々な手当も充実させています。 【変更範囲:変更なし】
芝生の卸小売り
鳥取県芝生産組合
・生産農家への栽培指導。 ・出荷要請。 ・インターネット販売の対応。 ・出荷から発送までの業務。 (畑より芝を収集し、段ボール箱に詰め宅配業者に 引き渡すまでの業務。:1.5tトラック使用) 【変更範囲:変更なし】
一般事務
有限会社 木本自動車
- 仕事内容
- 一般事務
- 給与
- 時給 957円~957円
- 休日・休暇
- *当社カレンダーによる 盆、正月休日 4~5日
ICT技術者
株式会社 井木組
◆土木ICT/DX推進業務 ・3DCADやレーザースキャナー・ドローン等の デジタル活用土木ICT/DX推進担当として、ドローン・ レーザースキャナ等での点群データの取得・データ解析、 3DCADソフトを用いたCIMモデル活用等を行って いただきます。 【変更範囲:会社の定める業務】
梱包・出荷業務
米久おいしい鶏 株式会社
適性をみて下記梱包・出荷業務のいずれかに従事してもらいます。 ・包装された製品を冷却機へ投入する作業 ・冷却された製品を箱詰めする作業 ・製品かごの洗浄をする作業 ・出荷する製品を荷作りする作業 ・製品の袋詰めを行う作業 【変更範囲:会社の定める業務】
介護職〈デイケア〉《急募》
医療法人社団もりもと
○デイケア(通所リハ)で「入浴介助」を担当していただきます。 排泄介助・食事介助・簡単な機能訓練など自立に向けた支援も 行っていただきます。 *介護は初めてという方には、簡単な業務から慣れていただきます ので、ぜひチャレンジしてみてください。 *「利用者さんを地域に!」を合言葉にPTと連携を高めながら 良好な在宅生活をおくれるよう機能訓練に力を入れています。 【変更範囲:法人の定める業務】