鳥取県の正社員・転職 54ページ目

検索結果 1601のうち 1061〜 1080件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

営業スタッフ
・新車、中古車、パーツ等販売 ・車の引き取り、洗車など      *基本的なパソコン操作ができる方  *社用車使用  *変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
営業スタッフ
給与
月給 180,000円~200,000円
休日・休暇
*会社カレンダー *月1回程度日曜出勤あり(振替休日あり) *年末年始、GW、盆(各8日程度)

事務員

株式会社 アクセルオート

事務員
一般事務業務全般  ・電話・来客対応 ・書類作成・提出 ・PCを使用してのデータ入力 ・その他雑務  *変更範囲:変更なし  
仕事内容
事務員
給与
月給 165,000円~176,000円
休日・休暇
*会社カレンダー*第一・三月曜日は定休日 *年末年始、GW、盆(各8日程度)
現場管理者
作業現場における業務の管理 ・個人住宅、病院など公共施設の修繕 ・エリア:主に鳥取県西部  *未経験の方でも一から丁寧に指導いたします。  [変更範囲:変更なし]
仕事内容
現場管理者
給与
月給 220,000円~350,000円
休日・休暇
盆、年末年始
葬儀スタッフ<正社員>
葬祭関係業務 ・葬儀の準備、撤収全般 ・お客様への説明、案内 ・お客様、担当業務 ・亡くなられた方の病院等へのお迎え(昼夜あり)  *未経験の方歓迎します。経験、知識は必要ありません。  ていねいに指導しますので、安心して応募してください。   [変更範囲:変更なし]
仕事内容
葬儀スタッフ<正社員>
給与
月給 144,000円~230,000円
休日・休暇
*会社カレンダーによる *盆、年末年始 *土、日、祝(月1、2回程度)交替で休みあり
保育士(皆生第二クローバー保育園)
・企業主導型保育事業所の運営  ・保育業務全般   *雇用開始日は応相談   (変更範囲:変更なし)
仕事内容
保育士(皆生第二クローバー保育園)
給与
月給 207,000円~207,000円
休日・休暇
シフト制による休日 *年末年始休暇
保育士(東クローバー保育園)
・企業主導型保育事業所の運営 ・保育業務全般 *保育定員(0~5歳):102人    *雇用開始日は応相談   (変更範囲:変更なし)
仕事内容
保育士(東クローバー保育園)
給与
月給 207,000円~207,000円
休日・休暇
シフト制による
保育士(住吉クローバー保育園)
・企業主導型保育事業所の運営 ・保育業務全般 *保育定数(0~5歳):74人        (変更範囲:変更なし)
仕事内容
保育士(住吉クローバー保育園)
給与
月給 207,000円~207,000円
休日・休暇
シフトによる *年末年始
警備員:未経験者歓迎:資格取得支援あり:兼業可
○交通誘導警備、イベント警備 ○工事現場・建築現場・駐車場での、車両・歩行者の誘導  及び現場作業員の安全確保 ※未経験者、高年齢者大歓迎!(入社時研修あり)  安心してご応募ください。 ※資格取得支援制度もあります!(全額会社負担) ・兼業可:WワークOK! ※女性も活躍中です! ※勤務日数はご相談に応じますので、家事・育児等の都合に合わせて働くことができます。  変更範囲:ハウスクリーニング部門へ変更(本人希望による)
仕事内容
警備員:未経験者歓迎:資格取得支援あり:兼業可
給与
月給 194,400円~237,600円
休日・休暇
年末年始、夏季休暇 ※会社カレンダーによる
急募!木造住宅 建方工 フレーム工事
・木造住宅のフレーム工事(上棟、建方) ・大手住宅ビルダーの新築住宅フレーム工事を行う仕事です。  あまり聞きなれない職種かと思いますが、木造住宅の土台、柱、 梁、金物、など構造を組み立てる仕事です。 ・未経験者でも大歓迎!ゼロからでも大丈夫。「見て覚えろ!」よ りも「やって覚える」へ。理論と、現場体験、現場経験の実践主 義! ・伝統や習慣にこだわりすぎず、見直すべきことは常に改善しスタ ッフが伸び伸びと活躍、成長できる会社作りを目指しています。 ・あなたからの応募待ってます!!  *変更範囲:会社の定める範囲
仕事内容
急募!木造住宅 建方工 フレーム工事
給与
月給 250,000円~380,000円
休日・休暇
基本的には土日休み、弊社カレンダー 有給休暇は法定通り付与します
訪問介護スタッフ/実務者研修/(急募)
○訪問介護業務全般 ・入浴介助、食事介助、トイレ介助、見守り、料理、清掃など  ・1日4~5件訪問程度 ☆8:30~18:00の間の7.5時間程度の勤務 ☆20代~80代まで幅広い年代の職員が活躍しています。 ☆土日祝休等働き方については相談に応じます。 ★パートタイム勤務相談可能  変更範囲:変更なし
仕事内容
訪問介護スタッフ/実務者研修/(急募)
給与
月給 150,000円~250,000円
休日・休暇
*シフト制による  *勤務日数応相談
介護福祉士〈急募〉
○介護業務全般 ・入浴介助、食事介助、トイレ介助、見守り、料理、清掃など。  ○パソコンを使用した入力業務  ☆8:30~18:00の間の7.5時間程度の勤務です。 ☆20代~80代まで幅広い年代の職員が活躍しています。 ☆働き方については相談に応じます。 ★パートタイム勤務相談可能です。  変更範囲:変更なし
仕事内容
介護福祉士〈急募〉
給与
月給 150,000円~150,000円
休日・休暇
*シフト制による  *勤務日数応相談(月10日前後の休日)
土木施工管理技術者
○土木工事の施工管理(県・町発注工事)  書類作成(パソコン使用)  *車両:軽箱バン 等  【現場エリア】主に八頭郡内  ★仕事に必要な資格は、入社後、取得可能です。 (資格取得に必要な費用は、全て会社負担)  変更範囲:変更なし
仕事内容
土木施工管理技術者
給与
月給 268,800円~346,500円
休日・休暇
*年間休日カレンダーによる (お盆・年末年始)
造園工事/正社員/1日7.5H勤務/未経験者歓迎
○個人のお客様邸の植栽維持・管理を行います。  企業様敷地、管理物件の除草、植栽維持・管理を行います。 ・植栽の剪定や草刈機を使用しての除草作業等を行います。   *未経験者歓迎  *基本的には会社集合、社用車で現場に向いますが、現場までの移 動方法については相談に応じます。  変更範囲:変更なし
仕事内容
造園工事/正社員/1日7.5H勤務/未経験者歓迎
給与
月給 189,000円~357,000円
休日・休暇
※1月~5月まで完全週休2日制  6月~12月:隔週休み(第2・第4土曜日休日)
店員(米子店)
1.接客・レジ・検品・品出し・事務が主な仕事です。 2.ミシンを使用して、裾上げ・ゴム入れなどの作業。 3.社用車(軽四)を使用してお客様への納品・銀行への入金等の作業。  *変更範囲:変更なし
仕事内容
店員(米子店)
給与
月給 177,000円~177,000円
休日・休暇
店のカレンダーによる(月7~8日程度休日) 土日の休みは月に2日程度とれます。

宿泊フロント

株式会社 ホテルセントパレス倉吉

宿泊フロント
○ホテルセントパレス倉吉においてフロント業務を行います。  ・チェックイン、チェックアウトのお客様対応 ・電話応対 ・パソコン業務(予約管理) ・その他 フロント業務に関する事(施設管理等)   【変更範囲:変更なし】  【事業所説明会のご案内】事前予約制。履歴書不要。服装自由。 日時:令和7年7月30日(水)13時30分~14時30分 場所:ハローワーク倉吉4階会議室
仕事内容
宿泊フロント
給与
月給 168,960円~250,000円
休日・休暇
ローテーションによる

一般事務

社会福祉法人 白老会(つゆくさ)

一般事務
障がい者施設で次の業務を行っていただきます。 ・電話応対 ・来客応対 ・伝票整理 ・計量 ・請求書作成等  *パソコン操作の出来る方、事務経験のある方を希望   【変更範囲:変更なし】
仕事内容
一般事務
給与
月給 156,800円~156,800円
休日・休暇
*月8日休み *お盆、年末年始 等
配管作業及び見習い
新築、リフォームなどに伴う給水・給湯・排水配管、衛生器具 取付等の作業を担当していただきます。 *配管が、埋設や床下など表に見えない場合も多いですが、  ライフラインを支えるとてもやりがいのある仕事です。  *未経験の方は、先輩社員の指導を受けながら、  工事の流れや扱う資材などを覚えてもらいます。  ※資格取得支援制度あり  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
配管作業及び見習い
給与
月給 195,000円~285,000円
休日・休暇
*年末年始(12/27~1/4) *お盆(8/9~11、8/13~17)*GW
機械・電気保全職
機械・電気設備のメンテナンス業務 ・工場内のパルプ工程設備・抄紙工程設備・各種ボイラー設備・  給電設備・製品加工設備・工場研究技術部門設備等の機械・電気  設備の保守メンテナンス。  *突発的な故障にも対応していただきます。  *未経験者応募可  (専任指導員が懇切丁寧に教育致しますので、安心して   ご応募ください。)  (変更範囲:会社の定める業務)
仕事内容
機械・電気保全職
給与
月給 172,000円~270,000円
休日・休暇
*会社カレンダーによる
生産オペレーター【マシン部門・パルプ部門・ボイラー部門】
【マシン部門】 ・紙の原料であるパルプを紙にする工程を担っています。抄紙機と  呼ばれる紙を抄くマシンの効率的な操業管理を行うのが業務です 【パルプ部門】 ・紙は、木材を砕いたチップを原料とするパルプから作られていま  す。このパルプを製造します。オペレーターとして効率的な操業  管理を行うのが業務です。 【ボイラー部門】 ・機械操作を中心としたボイラー、タービン運転のオペレーター。  ボイラー部門は、工場内で使用する電力と蒸気を供給する業務を  行っています。発電後の蒸気は紙の乾燥に使用します。  【変更範囲:会社の定める業務】
仕事内容
生産オペレーター【マシン部門・パルプ部門・ボイラー部門】
給与
月給 172,000円~270,000円
休日・休暇
*3日出勤、1日休み *会社カレンダーによる

研究職

王子製紙 株式会社 米子工場

研究職
生産する紙の品質管理(製造標準、管理基準、処方等の設定)、 品質見直しによるコストダウンを企画・立案し、実際に現場テストでその評価を行います。又、出来上がった紙・パルプの品質検査も業務となります。  *未経験者応募可  (専任指導員が懇切丁寧に教育致しますので、安心して   ご応募ください。) *化学の知見のある方歓迎  (変更範囲:会社の定める業務)
仕事内容
研究職
給与
月給 172,000円~270,000円
休日・休暇
*土曜日は基本休みですが、年間6日出勤あり。 *年末年始