営業/正社員/既存企業に対しての営業/年間休日115日の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①営業/正社員/既存企業に対しての営業/年間休日115日

仕事内容
高精度油圧シリンダの専門メーカーとして既存企業に対して営業の 業務をお任せします。具体的には、既存のお客様への問い合わせ、 納期調整、見積回答等の営業業務です。他に展示会・会社説明会等 の対応業務などお任せしたいと思っています。大手企業のお客様と も良好な関係を築けているので、過度な要求に苦しむことはありま せん♪当社では設計・加工・研磨・組立・検査・塗装の製造工程の ほとんどを社内で一貫生産してます。多くの業務に携わる機会が多 い為、幅広い知識を付けることが出来ますし、奥が深くとても面白 い仕事です!経験ないけどモノづくりが好き!仲間と声を掛け合い ながらチームで仕事がしたい方!、ぜひご応募ください!有給休暇 も消化しやすい会社です。 【変更の範囲:会社の定める業務】
就業場所
富山県富山市一本木42
給与
月給 220,000円~275,000円
賞与
2回
年間休日
115日
雇用形態
正社員
経験

未経験可

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
就業時間

(1)8時00分~16時50分

休憩時間

60分

休日・休暇

自社カレンダーによる。祝日のある週の土曜日は出勤。(週休2日制にならないのは年に2回程です)年末年始・夏期休暇(盆)

諸手当

通勤手当あり(月額 31,600円)
退職金制度あり
その他手当あり(生産手当  10,000 円~10,000 円/皆勤手当10,000円 扶養家族手当など)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均14時間

特記事項

油圧シリンダってなに?人間に例えるなら「筋肉」としてあらゆる 機械の操作性を大きく左右する重要な部品です。人の力ではとても 出来ない作業を実現します!経験はないけどもモノづくりが好き! 仲間と声を掛け合いながらチーム仕事をしたい!今後の事業展開を 見据えた企業を探している方!一つでも当てはまる方はぜひご応募 ください!ぜひあなた自身の目で、当社の風遠しのよさを感じてい ただきたいです♪冷房完備・転勤なし・マイカー通勤OK!多様な 業務で活躍できるよう私たちが全力でサポートします!残業は少な く定時帰宅~遅くとも19時には帰宅しています! 「人を大切にする企業」です。社労士診断認定制度・経営労務診断 適合企業に認定されました。これは労務コンプライアンスや働き方 改への取組みを社労士が診断し、認められれば認定されるものです 。毎月1回テーマを設けて自由にアイディアを出し合い、働きやす い環境を自分たちの手で作る時間を取っています。*資格取得支援 制度があります。資格は入社後に勉強して取得していただくことも 可能です。クレーン・玉掛・フォークリフト・リーダー研修等。   オンライン自主応募可 (自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要)この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 16010-12748051
受理安定所名: 富山公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/06/10 00:00

企業情報

株式会社 田村製作所

事業内容

様々な産業機械や設備の動力として使用される「油圧シリンダ」を専門に取り扱う会社です。昭和32年創業以来、設計、製作、販売を通し、あらゆる産業に貢献してきました。

会社概要
企業名
じょぶる富山
社名
株式会社 田村製作所
設立
昭和44年
代表者
田村 彰英
資本金
1,500万円
HP
https://www.tamura-mfg.co.jp
所在地
富山県富山市一本木42

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。