送迎車運転員 ※急募※
社会福祉法人 めひの野園
障害のある方(主に自閉症)を乗せた車輌の運転をお願いします。(7~10人乗り。ボクシー、ステップワゴンまたはハイエース) 障害者の方は自力で乗降できる方ばかりです。 朝・夕の2回勤務可能な方を希望します(朝・夕ともに1時間30分程度の運転)。 運行ルートは富山市内または射水方面です(現在勤務している運転員の方と分担してコースを回ってもらいます)。 【変更の範囲:変更なし】
- 仕事内容
- 送迎車運転員 ※急募※
- 給与
- 時給 1,150円~1,150円
- 休日・休暇
- 毎週月~金曜日までの5日間の勤務です。イベント開催時に臨時で送迎をお願いする場合がありますが、強制ではありません。
グループホーム当直専任
社会福祉法人 めひの野園
障害者が入居しているグループホームの当直業務(夜間の見回り、排泄誘導)及び食事介助、服薬、着替えの支援など(担当職員が付いて指導いたします)。 原則として、1人で6~7名の利用者を担当していただきます。なお、朝・夕の時間帯はもう1名の職員とともに支援を行っていただきます。 夜間は当直室にて仮眠をお取りいただけます。 【変更の範囲:変更なし】
- 仕事内容
- グループホーム当直専任
- 給与
-
時給 1,835円~1,835円
- 休日・休暇
- 1ヶ月単位の勤務表により決定 1ヶ月の勤務日数は応相談(月に1回~2回程度の勤務でもOK)
調理補助員(そよかぜの郷)/夕食/仕込み・後片付け
株式会社 魚国総本社 北陸支社
- 仕事内容
- 調理補助員(そよかぜの郷)/夕食/仕込み・後片付け
- 給与
- 時給 1,070円~1,070円
- 休日・休暇
職業指導員 オーシャン(パート)
合同会社 FELLOW SHIP
- 仕事内容
- 職業指導員 オーシャン(パート)
- 給与
-
時給 1,200円~1,500円
- 休日・休暇
- 会社カレンダーによる月8日間(お盆、年末年始有り)
職業指導員 さんらいず(パート)
合同会社 FELLOW SHIP
- 仕事内容
- 職業指導員 さんらいず(パート)
- 給与
-
時給 1,200円~1,500円
- 休日・休暇
- 会社カレンダーによる月8日間(お盆、年末年始有り)
介護福祉士
ほおのき医院
- 仕事内容
- 介護福祉士
- 給与
- 時給 1,065円~1,100円
- 休日・休暇
- 水・土の午後
客室清掃(アパホテルステイ富山)#未経験者歓迎
アルコット 株式会社
・客室を1部屋ごときれいにします。 ベッドのシーツ交換、バスルームの清掃、 アメニティ(歯ブラシ等)のセット、 室内の掃除機掛け(ハンディタイプ使用など)、 家事の延長でできる仕事です。 ・お客様がチェックアウトされた後の清掃のため接客業務は ありません。 ・個人ワークですが、館内には現場責任者がいますので、 わからないことがあれば、すぐに相談できるので安心です。 (変更の範囲)会社の定める業務
- 仕事内容
- 客室清掃(アパホテルステイ富山)#未経験者歓迎
- 給与
- 時給 1,170円~1,170円
- 休日・休暇
- シフト表による お休みの希望を聞いてシフトを組みます
調理員 (いちろフーズ)
株式会社 アイ・アール
事務スタッフ
株式会社 ディライト
日常清掃(エスタ)
北陸管財 株式会社
日常清掃(エスタ/夕方3時間の勤務)
北陸管財 株式会社
准看護師(あすなろの郷デイサービスセンター)
社会福祉法人 神通福祉会
看護師(あすなろの郷デイサービスセンター)
社会福祉法人 神通福祉会
入浴介助(特別養護老人ホームあすなろの郷)
社会福祉法人 神通福祉会
介護職(特別養護老人ホームあすなろの郷)
社会福祉法人 神通福祉会
製造 (副業可)
とやまアルペン乳業 株式会社
- 仕事内容
- 製造 (副業可)
- 給与
- 時給 1,100円~1,100円
- 休日・休暇
- 日曜日 年始(1/1、1/2)
調理スタッフ(まる~な)
とやま生活協同組合
施設利用者の食事の準備・片付け等、調理に関する業務をお願いします。 料理をするのが好きな方、大歓迎です! 昼食30食程度を1~2名で調理します。 メニューはすでに決まっています。 【変更の範囲:変更なし】
訪問介護職(サ高住【堀川みなみ】)
株式会社 H・クオリティ.タケダ
★食事・排泄・入浴などの身体介護 ★掃除・調理・洗濯・買物などの生活援助 ★活動記録簿の記入 など サ高住【堀川みなみ】の入居者様の生活を支えるお仕事です。 仕事内容は、ご利用者様宅(居室)へ訪問するお仕事が主です ので、個別に一人一人とコミニケーションを取ることで、寄り添い明るく楽しく笑顔でいれる生活ができるようサポートに取り組んで います。 訪問介護計画書に基づき、ご利用者様宅を訪問し、自立した生活が 送れるよう支援して頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】