
有限会社新日本装飾
【有限会社 新日本装飾】賞与6ヶ月分と高収入!船舶内装の現場管理【下関市・正社員|造船・施工管理・未経験OKの求人】
この求人のアピールポイント
未経験OK!あなたの明るさ・コミュニケーション力を活かしませんか?収入アップを目指して転職したいならオススメです。
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
職種紹介
明るい雰囲気・給与が魅力!
有限会社 新日本装飾
新日本装飾は、造船の盛んな下関市・彦島にて1971年に設立しました。
三菱造船などの大手メーカーが手掛ける船の内装工事を行っています。
「住宅の内装」と言うと沢山の会社がありますが、「船の内装」を行う会社は、実は少数。これまでの信頼と実績もあるため、受注量も安定しています。
「内装関連の会社だから!」という理由で内装にこだわった事務所は、とても明るく快適な印象です。
そして、それに負けないくらい、社員さんの雰囲気も明るいのがポイント!取材中は常に笑顔が飛び交っていました。
また、印象的だったのは「会社だから、売上のために全員でがむしゃらに働いてなんぼ!その分、しっかり還元するから!」という代表のお言葉。
その言葉通り、賞与月数は実に6ヶ月分!決算賞与も支給しています。
このカラッとした社風が、働きやすさと高収入を実現させているのだと感じました。
技術より、人とのやり取りを重視
お仕事内容はこちら
新日本装飾が担当するのは、カーテン・床・壁紙(クロス)などの施工。
これらの素材発注・現地での段取り・職人さんへの指示を行います。
施工のほとんどは、本社から車で1分ほどの造船所で行っています。
実際の作業を行うのは、恐らく皆さんより何歳も年上の職人さん。
そういった方々が重視するのは、「知識」ではなく「人間性」だそうです。
だからこそ、入社したら先輩社員と現場を回りながら挨拶することからスタート!
そこで顔を覚えてもらいつつ、造船所の雰囲気・施工の流れ・どんな方が働いているか…を学んでいきます。
インタビュー
瀧口代表、薄さん(入社7年目)
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
求人情報
①賞与年6ヵ月/未経験OK/若手活躍/船舶内装の現場管理
- 仕事内容
主に船舶の内装仕上げ工事の管理をします。
●繊維(カーテン等)、床工事、壁紙工事
●大型機械の保護カバー政策・取付など仕事の技術面については、指導し習得していただきます。(経験者優遇)- 就業場所
- 〒750-0075 山口県下関市彦島江の浦町6丁目4-18
- 給与
- 月給 195,000円~315,000円
- 賞与
- 年間6ヶ月分(業績による)
- 年間休日
- 100日以上
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
経験不問
- 年齢制限
- 〜45歳(長期キャリア形成を図るため)
- 学歴
- 高卒以上
- 免許・資格
- 普通自動車免許
- 就業時間
8:00~17:00
- 休憩時間
90分
- 就業日
- 月曜日~金曜日、隔週土曜日(繁忙期は変動します)
- 休日・休暇
隔週土曜日、日曜日、祝日、年末年始、お盆他、他有給休暇
- 諸手当
- 昇給あり(10,000円~20,000円)、通勤手当あり、退職金制度あり(勤続1年以上)、資格取得補助あり(全額 )、家族手当あり(扶養に入っている方5,000円~/1名)、その他手当あり(・食事手当15,000円 ・職務手当10,000円~ ※熟練度に応じて)
- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均20時間程度
- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策あり(禁煙、屋外に喫煙スペースあり)
・定年制度あり:65歳
・変形労働時間制を導入しています。
・試用期間から食事手当がついています。
・退職金制度の充実、各種保険への加入をしています。年一回の健康診断、インフルエンザ予防接種など。昨年は両立支援のもと男性の育児休暇も取得しました。
・資格取得についても会社からのバックアップがあります。
・現場見学不可。事務所での仕事説明は可です。・給与詳細:(例)195,000円の場合 基本給180,000円+食事手当15,000円
交通費は規定に沿って支給します。扶養家族手当、職務手当(経験に応じて)など。
contents:000001
企業情報
有限会社新日本装飾
- 採用担当者
- 採用担当者
- 事業内容
-
船舶造修業
- 会社概要
-
- 社名
- 有限会社新日本装飾
- 設立
- 1971年4月20日
- 代表者
- 瀧口高広
- 資本金
- 8,105,000円
- 所在地
- 山口県下関市彦島江の浦町6丁目4-18
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。