
大栄建設株式会社
総合建設会社の①建築営業 ②設備作業員 ③建築工務を募集|宇部市|正社員|建築・建設系の求人【大栄建設株式会社】
この求人のアピールポイント
経験を活かして月収45万円!?確かな実績と信頼を誇る、宇部市の総合建設会社の求人です。未経験からスタートできる設備作業員も募集中!地元で働ける安定企業に転職しませんか?
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
職種紹介
宇部市民なら誰もが知っている!
実は、あの施設を建設した会社です
今回ご紹介する大栄建設 株式会社は、総合建設業(土木事業部・建築事業部・設備事業部)を行っている企業です。1927年に設立してから今年で95年目を迎えた歴史ある企業で、宇部市を拠点にその実績と技術力を積み重ねてきました。
例えば、宇部市民であれば誰もが一度は見たことのある「宇部市新庁舎」や「宇部市の中央公園」を作ったのも、この大栄建設なんですよ。
その功績を称えられ、過去には数々の賞を受賞してきました。
例えば、令和2年に受賞した「山口県優良建設工事」は、
「工事の評定点が85点以上である」などの厳しい基準をクリアし、かつ審査委員会より認められた企業にしか授与されない名誉ある賞なんですよ!
こうした実績が認められ、今では名の知れた建設会社として大きな成長を遂げた、宇部市の実力派企業です。
安定経営だからこそ、腰を据えて長く働ける
こうした大栄建設の成長を支えてきたのは、社員一人ひとりの技術力です。
現在では、こんなにも多くのプロフェッショナルが活躍しています。
この技術力の高さがお客様からの厚い信頼を呼び、今でも不況に負けない安定経営が実現できているのです。
ちなみに、オフィスは全面ガラス張りのおしゃれな空間!
ここまで働く環境にこだわれるのも、安定した経営ができているからこそです。
画像をクリックすると、オフィス内がVRとして見学できます♪
今回はそんな大栄建設株式会社が、宇部市の街づくりを支える建築営業・設備作業員・建築工務を正社員で募集しています!
「大栄建設 株式会社」ホームページ
今回の募集職種はこちら
① 建築営業(経験者向け)
官公庁・民間工事の営業を行っていただきます。
中でも、工場・事務所・店舗などの商業施設といった民間工事をメインに、新規開拓営業を行っていただきます。
一般住宅に比べて金額が高くなる商業施設などは、金額が大きい分、アポ取得から時間をかけて契約が決まるケースがほとんどです。
また、年間売り上げ目標と、工務部のキャパシティも考慮しながら契約を取っていきますので、「1ヶ月に何件も契約を取らないといけない…」というわけではありません。
そのため「一件一件、丁寧に契約を取っていきたい」という方に向いています♪
営業エリアは、宇部市を中心とした山口県内となります。
外出の際は、商用車のバンを使用していただきますよ。
部長候補・課長候補として、月収45万円も目指せます
今回は、建設業営業の経験者を募集しています。
知識や経験をお持ちの方であれば、40代・50代の方も大歓迎です!
部長候補・課長候補としての採用となりますので、経験や資格に応じて月収45万円も可能ですよ。
上記に当てはまる方であれば、部長候補・課長候補としてご活躍いただけます!
これまでの経験を活かして、さらにステップアップしてみませんか?
②設備作業員(経験不問)
道路へ給排水設備・上下水道・ガス設備などを敷設するお仕事です。
まずは現場作業をしながら、徐々に現場監督業務も覚えていただきます。
協力会社を含めると、一現場あたり7~8名での作業が基本となります。(現場監督は、作業員と兼務します)。
実際の現場作業では、配管のねじを締めたり、スコップで土を掘ったりといった手作業があります。免許をお持ちの方は、2tトラック・ダンプトラックなどを運転していただくこともありますよ。
作業員としての経験を積んでいくと、ゆくゆくは現場管理者としてのキャリアも開けてきます。
一緒に働く先輩はこの道のプロばかりですので、作業技術だけでなく、現場管理者として必要なスキルも一からしっかり吸収できますよ。
③建築工務(経験者向け)
現場の工程・安全管理や見積書の作成など、公共工事・民間工事の施工管理業務をお任せします。
大栄建設では、一人一現場を基本に現場監督を行います。
大規模な現場の場合は、80~100名ほどの現場作業員の監督を行うこともあるため、その場合は数人でチームを組んで現場管理を行います。
全ての工事工程を自社の現場監督が管理するため、下請けの現場監督はいません。
その分、情報共有が上手くいかない等のトラブルも未然に防ぐことができますよ。
なお、建築工務スタッフが現場で作業をすることはありませんので、体力的な負担がかかる心配はございません。
大栄建設で働く皆さんに聞きました!
ですので、長い付き合いのお客様も多く、地場では安定している企業だと思っています。
また、弊社は20代~30代の社員も十数人いて、若手の方も多数活躍しているのも特徴だと思います。直近2年間では、新卒入社された学生も9名ほどいるんですよ。
事前に職場見学をして「雰囲気の良さに惹かれた」と言ってくださる学生さんも多いので、まずは一度見学に来ていただけると弊社の雰囲気が伝わるかと思います。
というのも、オフィスがガラス扉一枚で仕切られているので、他の部署とコミュニケーションも取りやすいんです。
ですから、例えば土木部の方が建築の契約を取ってきたり、逆にこちらが土木部の契約を取れたりするんです。この建築部が忙しい時は、他の部署から「見積書の作成、手伝いますよ!」と応援に来てくれることもあります。
そういった社員同士の風通しの良さは、働きやすい部分だと思いますね。
スコップで土を掘ったり、配管のボルトを締めたりと、手作業の部分もありますから、初めは大変だと感じる部分もあると思います。でも、現場作業を経て実際に監督業務をするとき、「現場のどこを見るべきなのか?」「どうすれば効率よく工程が組めるのか?」といったところに気づけるようになりますよ。
もちろん、入社後は僕らがしっかりサポートします!チームワークが大切な仕事ですからね。高い技術力を持つ先輩がたくさんいますから、入社された方には僕らの持っているノウハウをすべてお伝えしたいと思っています!
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
求人情報
①総合建設会社の建築営業
- 仕事内容
【この求人のポイント】
●設立95年目!確かな実績と信頼を誇る、宇部市の安定企業
●エリアは宇部市が中心です
●建築営業は部長候補・課長候補の募集!月収45万円が可能
——————
【仕事内容】
官公庁・民間工事の営業を行っていただきます。
中でも、工場・事務所・店舗などの商業施設といった民間工事をメインに、新規開拓営業を行っていただきます。
一般住宅に比べて金額が高くなる商業施設などは、金額が大きい分、アポ取得から時間をかけて契約が決まるケースがほとんどです。
また、年間売り上げ目標と、工務部のキャパシティも考慮しながら契約を取っていきますので、「1ヶ月に何件も契約を取らないといけない…」というわけではありません。
そのため「一件一件、丁寧に契約を取っていきたい」という方に向いています♪
——————
【入社後の流れ】
入社後は、1人の先輩社員が仕事の流れや会社の規定などについてレクチャーします。
その後は実際に業務を行いながら、仕事の流れを掴んでいきます。
分からないところなどがあれば、周りの社員がその都度教えていきますのでご安心ください。
——————
【確かな実績と信頼を誇る、宇部市の安定企業】
大栄建設 株式会社は、総合建設業(土木事業部・建築事業部・設備事業部)を行っている企業です。1927年に設立してから今年で95年目を迎える歴史ある企業で、宇部市を拠点にその実績と技術力を積み重ねてきました。
例えば、宇部市民であれば誰もが一度は見たことのある「宇部市新庁舎」や「宇部市の中央公園」を作ったのも、この大栄建設なんですよ。
ここまで大きく成長した理由は、社員の技術力の高さ!
その道のプロが多数活躍しているため、お客様からの厚い信頼を呼び、今でも不況に負けない安定経営が実現できている会社です。- 就業場所
- 〒755-0036 山口県宇部市北琴芝2丁目12−1
- 給与
- 月給 250,000円~450,000円
- 賞与
- 年2回3ヶ月分
- 年間休日
- 104日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
建築営業経験者・エクセル・ワード
- 年齢制限
- 〜64歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 高卒以上
- 免許・資格
- 普通自動車免許(AT限定可)
- 就業時間
8:00~17:00
- 休憩時間
90分
- 就業日
- 週5日~6日勤務
- 休日・休暇
週休2日~1日他(夏季、年末年始他)
- 諸手当
- 昇給あり(年1回)、通勤手当あり(上限5万円/月)、退職金制度あり(勤続0.5年以上)、資格取得補助あり(全額)、役職手当あり(部長:40,000円、次長:28,000円、課長:20,000円、課長補佐:12,000円)、通信手当あり(5,000円/月)
- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険、確定拠出年金
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
-
・受動喫煙対策:あり(屋外に喫煙スペースあり)
・試用期間:6ヶ月 (同条件)
・雇用期間の定め:なし
・定年制あり(一律65歳)
・再雇用制度あり(70歳まで)【給与詳細】
月給250,000~450,000円(基本給+役職手当+通信手当)
・基本給:面談での聞き取りで、能力や経験等により決定します。
・役職手当:
部長→40,000円
次長→28,000円
課長→20,000円
課長補佐→12,000円
・通信手当:5,000円
※別途交通費あり(自己申告制・上限5万円まで)
※iDeCo、NISA、他の給料天引も可能です
CODE:JOY_STR_EG
②総合建設会社の設備作業員
- 仕事内容
【この求人のポイント】
●設立95年目!確かな実績と信頼を誇る、宇部市の安定企業
●エリアは宇部市が中心です
●建築営業は部長候補・課長候補の募集!月収45万円が可能
——————
【仕事内容】
道路へ給排水設備・上下水道・ガス設備などを敷設するお仕事です。
まずは現場作業をしながら、徐々に現場監督業務も覚えていただきます。
協力会社を含めると、一現場あたり7~8名での作業が基本となります。(現場監督は、作業員と兼務します)。
実際の現場作業では、配管のねじを締めたり、スコップで土を掘ったりといった手作業があります。免許をお持ちの方は、2tトラック・ダンプトラックなどを運転していただくこともありますよ。
——————
【入社後の流れ】
まずは、会社の規定や社会人マナー等、基礎的な部分から研修を行います。
その後、先輩社員に同行して現場作業も徐々に覚えていきます。
現場作業といっても、最初は「先輩から指示された道具を運ぶ」などの簡単な作業をしながら、身の回りのものや作業の流れを覚えていきますので、初めての方でもご安心ください。
——————
【確かな実績と信頼を誇る、宇部市の安定企業】
大栄建設 株式会社は、総合建設業(土木事業部・建築事業部・設備事業部)を行っている企業です。1927年に設立してから今年で95年目を迎える歴史ある企業で、宇部市を拠点にその実績と技術力を積み重ねてきました。
例えば、宇部市民であれば誰もが一度は見たことのある「宇部市新庁舎」や「宇部市の中央公園」を作ったのも、この大栄建設なんですよ。
ここまで大きく成長した理由は、社員の技術力の高さ!
その道のプロが多数活躍しているため、お客様からの厚い信頼を呼び、今でも不況に負けない安定経営が実現できている会社です。- 就業場所
- 〒755-0036 山口県宇部市北琴芝2丁目12−1
- 給与
- 月給 180,000円~270,000円
- 賞与
- 年2回3ヶ月分
- 年間休日
- 104日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
やる気
- 年齢制限
- 〜45歳(長期キャリア形成を図るため)
- 学歴
- 中卒以上
- 免許・資格
- 普通自動車免許(AT限定可)
- 就業時間
8:00~17:00
- 休憩時間
90分
- 就業日
- 月~土曜(会社カレンダーによる)
- 休日・休暇
日曜ほか、土曜休あり(4月~11月までは毎週休み、12月~ 3月までは第2・4土曜休み。会社カレンダーによる)
- 諸手当
- 昇給あり(年1回)、通勤手当あり(上限5万円/月)、退職金制度あり(勤続0.5年以上)、資格取得補助あり(全額)、役職手当あり(部長:40,000円、次長:28,000円、課長:20,000円、課長補佐:12,000円)、通信手当あり(5,000円/月)
- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険、確定拠出年金
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均10時間程度
- 特記事項
-
・受動喫煙対策:あり(屋外に喫煙スペースあり)
・試用期間:3ヶ月 (同条件)
・雇用期間の定め:なし
・定年制あり(一律65歳)
・再雇用制度あり(70歳まで)
【給与詳細】
月給180,000~270,000円(基本給+役職手当+通信手当)
・基本給:面談での聞き取りで、能力や経験等により決定します。
・役職手当:
部長→40,000円
次長→28,000円
課長→20,000円
課長補佐→12,000円
・通信手当:5,000円
※別途交通費あり(自己申告制・上限5万円まで)
※iDeCo、NISA、他の給料天引も可能です
CODE:JOY_STR_SS
③総合建設会社の建築工務
- 仕事内容
【この求人のポイント】
●設立95年目!確かな実績と信頼を誇る、宇部市の安定企業
●エリアは宇部市が中心です
●建築営業は部長候補・課長候補の募集!月収45万円が可能
——————
【仕事内容】
現場の工程・安全管理や見積書の作成など、公共工事・民間工事の施工管理業務をお任せします。
大栄建設では、一人一現場を基本に現場監督を行います。
大規模な現場の場合は、80~100名ほどの現場作業員の監督を行うこともあるため、その場合は2人1組で行います。
建設工務スタッフが現場で作業をすることはありませんので、体力的な負担がかかる心配はございません。
——————
【入社後の流れ】
入社後は、1人の先輩社員が仕事の流れや会社の規定などについてレクチャーします。
その後は実際に業務を行いながら、仕事の流れを掴んでいきます。
分からないところなどがあれば、周りの社員がその都度教えていきますのでご安心ください。
——————
【確かな実績と信頼を誇る、宇部市の安定企業】
大栄建設 株式会社は、総合建設業(土木事業部・建築事業部・設備事業部)を行っている企業です。1927年に設立してから今年で95年目を迎える歴史ある企業で、宇部市を拠点にその実績と技術力を積み重ねてきました。
例えば、宇部市民であれば誰もが一度は見たことのある「宇部市新庁舎」や「宇部市の中央公園」を作ったのも、この大栄建設なんですよ。
ここまで大きく成長した理由は、社員の技術力の高さ!
その道のプロが多数活躍しているため、お客様からの厚い信頼を呼び、今でも不況に負けない安定経営が実現できている会社です。- 就業場所
- 〒755-0036 山口県宇部市北琴芝2丁目12−1
- 給与
- 月給 250,000円~450,000円
- 賞与
- 年2回
- 年間休日
- 104日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
施工管理技士
- 年齢制限
- 〜64歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 高卒以上
- 免許・資格
- 一級建築士 o r二級建築士 or 1級建築施工管理技士、普通自動車免許(AT限定可)
- 就業時間
8:00~17:00
- 休憩時間
90分
- 就業日
- 週5~6日勤務
- 休日・休暇
週休2日~1日他(夏季、年末年始他)
- 諸手当
- 昇給あり(年1回)、通勤手当あり(上限5万円/月)、退職金制度あり(勤続0.5年以上)、資格取得補助あり(全額)、役職手当あり(部長:40,000円、次長:28,000円、課長:20,000円、課長補佐:12,000円)、通信手当あり(5,000円/月)
- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険、確定拠出年金
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均10時間程度
- 特記事項
-
・受動喫煙対策:あり(屋外に喫煙スペースあり)
・試用期間:3ヶ月 (同条件)
・雇用期間の定め:なし
・定年制あり(一律65歳)
・再雇用制度あり(70歳まで)【給与詳細】
月給250,000~400,000円(基本給+役職手当+通信手当)
・基本給:面談での聞き取りで、能力や経験等により決定します。
・役職手当:
部長→40,000円
次長→28,000円
課長→20,000円
課長補佐→12,000円
・通信手当:5,000円
※別途交通費あり(自己申告制・上限5万円まで)
※iDeCo、NISA、他の給料天引も可能です
CODE:JOY_STR_KS
企業情報
大栄建設株式会社
- 採用担当者
- 原田 亜希那
- 事業内容
-
総合建設業(土木事業部・建築事業部・設備事業部)
- 会社概要
-
- 社名
- 大栄建設株式会社
- 設立
- 1927年
- 代表者
- 原田 毅
- 資本金
- 4,100万円
- HP
- https://www.daiei-c.jp/
- 所在地
- 山口県宇部市北琴芝2丁目12-1-2
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。