
ドボクリエイト株式会社
①解析エンジニア②事務員の募集|正社員・パートアルバイト|宇部市【ドボクリエイト株式会社】
この求人のアピールポイント
土日祝休み年間休日125日!土木構造物の数値解析をおこなう①解析エンジニアの募集。データ分析が未経験でも、数学や物理が好きな方なら大丈夫!②事務員(パートアルバイト)も同時募集中。
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
職種紹介
施工管理・建設コンサルタントをしていて
「休みが少なくて家族との時間をとれない、、、」
と悩んでいるあなたへ
「土曜、祝日は仕事で、家族との時間がもてない」
施工管理や建設コンサルタントをしている方は、「給与が高くても休みが少なく、家族と過ごせなくてつらい、、、」と悩みを抱えている人も多いですよね。
そんな悩みを持つ方には、ご紹介するドボクリエイト株式会社の解析エンジニアがおすすめ!
独り立ちまで長い目で見てサポートするので、PC作業や数字への拒否感のない方なら活躍できますよ。
事務員(パートアルバイト)も同時募集中です!
トンネル工事に特化した
地盤の数値解析やデータ分析をおこなう
ドボクリエイト株式会社
ドボクリエイト株式会社は、山口大学発のベンチャー企業として、コンピューターによる地盤の数値解析やデータ分析をおこなう建設コンサルタント会社です。
数値解析やAIのデータ分析技術を活用し、いままでの経験・技術に基づいて判断していた土木の経験工学と呼ばれる分野を、データとして「見える化」をおこない、社会・インフラを支える新しい価値を「クリエイト」したい。そんな強い想いから、2018年に森本代表が立ち上げた会社です。
山口大学内に社を構え、社員と学生アルバイトが協力して業務をおこなう、和やかな雰囲気も魅力です。
社内の雰囲気が分かるよう、インスタグラムの投稿も投稿していますので、下記URLからぜひ見てみてくださいね。
業務のマニュアル化と分散により
土日祝休みの年間休日125日が可能!
山口大学工学部の学生がアルバイトとして10人以上在籍するドボクリエイト株式会社。
自分で仕事を進める能力のある学生が多く、マニュアルや標準フォーマットを使い、業務を分散しているので業務がひっ迫するということがない環境です。
さらに土日は、代表が業務をおこなうため、今回募集する解析要員の方には平日の業務を担当していただきます。
「残業が多く家にもほとんど帰れない。」
「ご家族との時間を大切にしたい。」
そんな悩みを抱える方にピッタリですよ!
ドボクリエイトで解析をしているお二人へインタビュー
岸田さん 入社3年目 大坪さん 出向1年目
お二人の入社のきっかけは?
大坪さん:
私は福岡の土木関連の会社に在籍していて、現在は出向という形で、ドボクリエイトで解析エンジニアの業務を経験させていただいています。
解析などの土木の知識を深められる点と、土日祝休みがしっかりある環境という点が出向の決め手ですね。
岸田さん:
前職は広島の建設コンサルタントでトンネルの設計をしていました。
給与の高さが魅力で入社しましたが、人間関係の悩みや、自分の思いと会社の思いのギャップがありました。また、残業や出張の多い環境だったんです。
そんな時、父の手伝いで宇部市に戻るため仕事を探していて、大学時代の先輩の、森本さんが代表だったこともきっかけになり、ドボクリエイトに入社しました。
広島に比べ、宇部市は家賃や物価が安くて暮らしやすいですし、家族との時間が持てるようになりましたね。今の職場は自分の意見も聞いてくれるので、とても働きやすい環境です。
お仕事のやりがいや達成感を感じる瞬間は?
大坪さん:
プログラムにエラーが出ることもありますが、何とか試行錯誤をして上手く解析できた時は達成感がありますね。新しく覚えていく中で、できることが増えて、自分の中で理解できるようになる。解析エンジニアはそういったことの積み重ねです。
お客様に「いいシミュレーションの結果が出たね」と喜んでもらえた時や、現場がシミュレーションした通り、安全に作業が終わった時も、達成感ややりがいを感じますね。
岸田さん:
現場作業で起きそうな事を想像して、自分の想定していたリスクより、小さいリスクだった時はよかったと思いますね。
解析結果と現場のギャップをなくせるよう、日々勉強をしています。
会社の魅力と求職者の方へ一言
大坪さん:
仕事と関係のない事も応援して支援してくれるところですね。土木施工管理技師2級以外にも、簿記の資格も取りたいと代表に相談したら、快く挑戦させてくれました。話しやすいので、仕事自体もしやすいですね。
あとドボクリエイトでは、忘年会や、常盤公園でバーベキュー等のイベントもあるのでとても楽しいです。
岸田さん:
実際の雰囲気が分かるといいなと思って、インスタにバーベキューなどの写真をあげています。ぜひ見てみてくださいね。
大坪さん:
土木の知識がない方でも大丈夫なので、安心してください!
解析エンジニアの詳しいお仕事内容
山口大学内のオフィスにて、全国の企業から依頼された、工事前の地盤の数値解析やデータ分析をおこなっていただきます。
大まかな手順としては、ソフトウェアを用いて①解析モデルを作成②条件を入力③結果の出力④結果の取りまとめをおこないます。
慣れてきたら、業務の工程管理、アルバイトへの指示やスケジュール管理、依頼内容の打ち合わせも行っていただく予定です。
09:00 | 出勤 メールのチェック・タスクをチェック |
---|---|
09:30 | 業務開始 解析の進捗状況を把握し、解析モデルの作成・解析結果の出力 |
11:00 | 打合せ Wed会議でお客様と解析内容の打ち合わせ |
12:00 | 昼休憩 大学内の学食・ベーカリー・カフェテリア使用可 (大学近くに住んでいる方は、自宅での食事も可能) 大学敷地内の図書館も利用可能 |
13:00 | 業務再開 解析作業の準備・解析結果の追加出力 |
15:00 | 夕方から出社するアルバイトへの業務補助の依頼調整 |
16:00 | 資格試験勉強・解析事例やプログラムの学習 (土木施工管理技士・社会基盤メンテナンスエキスパート山口など様々な資格を取得できます) |
17:00 | 進捗報告・退勤 |
1か月目 | 新入社員研修 各業務の体験・社内ルールの確認 |
---|---|
2か月目 | 実務に関する講習動画視聴 マニュアル・資料等による研修&定例会議への参加 |
3~6か月目 | 解析実務の補助 1対1のOIT研修 外部のセミナーや研修に参加するOFF-JT研修の実施 |
7か月目 | 商談・研究発表会への同行 解析業務の担当(補助) |
依頼内容の打合せは、1ヶ月に1回ほどの割合で出張があります。
出張の滞在期間は、東京だと2~4日ほどになります。
打合せはWed上、室内が多く、実際の工事現場に入るのは年に数回ほどです。
もちろん強制ではないので、出張が難しいという方もご応募可能です。
宇部市でお仕事を探しているUIJターンの方、試用期間中に赴任手当を支給しています。
お気軽にご相談くださいね。
●求人バロメーター
取材班が感じた会社の雰囲気
代表や先輩社員がそばにいるので、困った時もすぐ聞けますよ。解析が未経験でも、研修期間がしっかりあるので、安心してくださいね。社内の雰囲気が気になった方は、ぜひインスタグラムもチェックしてみてくださいね。
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
求人情報
①解析エンジニア
- 仕事内容
【この求人のポイント】
●土日祝休みで年間休日125日!
●データ分析未経験でも応募可能&月給25万円からスタート
━━━━
【仕事内容】
全国の企業から依頼された、工事前の地盤の数値解析やデータ分析をおこなっていただきます。
慣れてきたら、業務の工程管理、アルバイトへの指示やスケジュール管理、依頼内容の打ち合わせも行っていただく予定です。依頼内容の打合せの際は、1ヶ月に1回ほどの割合で出張があります。
出張の滞在期間は、東京だと2~4日ほどです。
強制ではないので、出張が難しいという方もご応募可能です。
━━━━
【入社後の流れ】
1か月目新入社員研修各業務の体験・社内ルールの確認
2か月目実務に関する講習動画視聴マニュアル・資料等による研修&定例会議への参加
3~6か月目解析実務の補助1対1のOIT研修外部のセミナーや研修に参加するOFF-JT研修の実施
7か月目商談・研究発表会への同行解析業務の担当(補助)
研修、教育期間を長く実施しています。
いきなり業務をお任せすることはありませんので、ご安心ください。- 就業場所
- 〒755-0097 山口県宇部市常盤台2-16-1(山口大学工学部敷地内)
- 給与
- 月給 250,000〜319,500円 ※特記事項に記載あり
- 賞与
- 年1回:年度末賞与あり(会社業績に応じて)
- 年間休日
- 125日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
不問
- 年齢制限
- 〜30歳(長期キャリア形成を図るため)
- 学歴
- 高専卒以上
- 免許・資格
- 【必須】普通自動車運転免許(AT限定可)
- 就業時間
9:00〜17:00
- 休憩時間
60分
- 就業日
- 月〜金
- 休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、年末年始、GW、夏季休暇、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
- 諸手当
- 昇給あり(年1回)、通勤手当あり(社内規程に応じて支給)、退職金制度あり、資格取得補助あり、家族手当あり(配偶者10,000円/月、子ども1人につき5,000円/月)、その他手当あり(時間外手当、赴任手当)
- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均:20時間
- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:あり(敷地内禁煙)
・雇用期間の定め:なし
・試用期間の有無:3ヶ月
・試用期間中の待遇:同条件
・定年制:60歳
・再雇用制度:65歳まで【給与詳細】
基本給:250,000〜319,500円
+
家族手当(配偶者10,000円、子ども1人につき5,000円)
+
固定残業代あり(基本給:250,000円の場合、時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の固定残業代として31,000円を支給。なお、20時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給。) - 情報公開日
- 2023/12/02 00:00
②事務員
- 仕事内容
【この求人のポイント】
●土日祝休み!
●準社員への登用制度あり
━━━━
【仕事内容】
事務全般(経費入力、伝票処理、ファイリング、総務、庶務、経理、財務、備品管理)郵便局、銀行、役所への提出物等。
上記業務がこなせるようになれば、各業務の工程管理、バイトのスケジュール管理。雇用直後は、上記の仕事内容をお願いします。意欲があれば、数値解析の実務補助、打合せ議事録作成など実業務の補助をお願いする可能性があります。
━━━━
【入社後の流れ】
入社後はOJTをおこない事務作業に慣れていただきます。
お仕事に慣れてきたら、業務の工程管理、バイトのスケジュール管理もお任せします。
意欲があれば、トンネル解析の実務補助、打合せ議事録作成など実業務の補助をお願いすることもあります。- 就業場所
- 〒755-0097 山口県宇部市常盤台2-16-1(山口大学工学部敷地内)
- 給与
- 時給 1,000円
- 賞与
- なし
- 雇用形態
- パート・アルバイト
- 経験
不問。
何事に関しても前向きにトライしてくれる方歓迎。- 年齢制限
- 不問
- 学歴
- 高専卒以上
- 免許・資格
- 【必須】普通自動車運転免許(AT限定可)
- 就業時間
9:00〜17:00(3~4時間程度可/日、応相談)
- 休憩時間
60分(6時間/日以上の場合)
- 就業日
- 月〜金(応相談可)
- 休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、年末年始、GW、夏季休暇、勤務日数に応じた有給休暇
- 諸手当
- 昇給あり、通勤手当あり、資格取得補助あり、その他手当あり(時間外手当)
- 加入保険等
- 労災保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
基本的にはありません。
- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:あり(敷地内禁煙)
・雇用期間の定め:1年間(契約期間満了時の業務量、勤務成績・勤務態度により判断、契約更新上限の通算契約期間は5年を上限とする)
・試用期間の有無:3ヶ月
・試用期間中の待遇:同条件
・定年制:60歳
・再雇用制度:65歳まで
・準社員への登用制度あり
・Wワーク可能(社内ルール有り) - 情報公開日
- 2023/12/02 00:00
企業情報
ドボクリエイト株式会社
- 採用担当者
- 代表取締役 森本 真吾 技術部長 岸田 展明
- 事業内容
-
「ドボク」の新しい価値・見える化を「クリエイト」する会社です。AIや数値解析といったデータサイエンスが主な事業です。
- 会社概要
-
- 社名
- ドボクリエイト株式会社
- 設立
- 2018年4月
- 代表者
- 森本 真吾
- 資本金
- 5,000千円
- HP
- https://dobocreate.jp/
- 所在地
- 山口県宇部市常盤台2-16-1
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。