
山本産業株式会社
【山本産業株式会社】新幹線・在来線の部品製造作業員・ルート営業の募集!|正社員【下松市・製造系】
この求人のアピールポイント
日立製作所笠戸事業所の協力会社として長年にわたり、鉄道車両台枠部品の製造に携わってきた企業です!新幹線・在来線の部品製造作業員を募集します!リフレッシュ休暇・確定処出年金など労働環境改善にも力を入れています。転勤は一切なし!やる気があればとことん挑戦できる環境です!
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
職種紹介
会社紹介
を迎える山本産業は長年にわたり、 設立68年日立製作所笠戸事業所の協力会社として鉄道車両生産に携わってきました。新幹線の台枠部品納入は1988年の100系新幹線から始まり、現在では国内外問わず在来線や新幹線の部品製造を担当しています。
長く安心・安定して働きたいならココ!
働き方改革とよく耳にするものの、実際に取り組んでいる企業は意外と少ないってご存知でしたか?山本産業では働き方の見直しから実行に至るまでしっかりと取り組みを行っていますよ!
Point
公的年金制度とは別に、老後(60歳以降)に備えて積み立てをする制度です。運用は企業が行い、毎月の掛け金は給料とは別に会社が拠出します。将来、公的年金制度の給付額が減る可能性があるので、そのリスクも軽減できるのがメリットです!また、確定処出年金と退職金は別物のため、どちらか一方の支給額が増えても、片方の支給額が減るといったことはございません!
※正式に導入をされたのもここ最近のため、求人情報の年間休日には含まれません。
仕事内容
新幹線ができるまでの部材製造を簡単に説明すると、
先ずは設計から始まり→部材製造→部材組立・構体組立・艤装組立→検査→試験・試走→完成といった流れになります。その中で山本産業は、部材の製造(加工)から組立(溶接)までを行います。
下ごしらえ製作 製造作業員
新幹線部品で使用される、アルミ材をNC工作機や各種工作機を使用して加工する仕事です。主な加工は穴あけ、タップ、開先加工、仕上げ等を行います。基本的な操作を覚えれば機械が自動的に作業を行うため、手先が器用でなくでも安心!基本的な操作は3ヶ月程で覚えられます。
組合せ製作 製造作業員
社内で加工したアルミ部材を使用して、新幹線の台枠部品を組み立てる仕事です。主な作業は溶接による組立、溶接面の仕上げや納品前の検査です。下ごしらえ製作と同様に、作業は機械が自動的に行います。そのため、基本的な操作を3ヶ月程でマスターすれば、手先の器用さに自信がなくても大丈夫です!
ルート営業
日立製作所笠戸事業所および地元中小企業へのルート営業、及び見積作成をしていただきます。既に取引のある顧客から注文依頼が来るため、外回りの営業よりも社内のデスクワークの方が中心です。
社員インタビュー
下拵え製作 主任:勤続10年
組合せ 兼 生産技術 主任:勤続10年
業務課(ルート営業)組長:勤続8年
Q.ここの魅力を教えてください!
道路を走る高速鉄道車両見学プロジェクトでの話ですが、一般公開時は僕も現場に行きました。
第一号機で、僕たちが製造した部品がはっきり見えたときはとてもやりがいを感じましたよ。僕たちはこれを作っているんだって実感も湧きましたね。この仕事は鉄道好きにはたまらないと思いますよ(笑)
あと、職場の雰囲気は良いですよ!僕自身もそうなるように努めていますし、ギスギスした雰囲気にはなりません。基本的にみんないい人なんです(笑)お客さんもほとんど変わらないし、営業と言っても他とは少し違うかな。
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
求人情報
①下拵え 製造作業員
- 仕事内容
新幹線部品(アルミ材)をNC工作機や各種工作機を使用して加工する仕事です。
主な加工は穴あけ、タップ、開先加工、仕上げ等です。- 就業場所
- 〒744-0061 山口県下松市葉山2丁目904番地17
- 給与
- 基本給165,000円~200,000円
- 賞与
- 年2回
- 年間休日
- 100日(リフレッシュ休暇〈年間12日〉を含まない)
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
鉄工所勤務経験者は優遇
未経験の方にも指導します- 年齢制限
- 〜50歳(長期キャリア形成を図るため)
- 学歴
- 高卒以上
- 免許・資格
- 玉掛け、床上操作クレーンあれば優遇
- 就業時間
8:00~16:45
- 休憩時間
65分
- 就業日
- 会社年間カレンダーによる
- 休日・休暇
日曜日、祝日、年末年始、盆、土曜日は月2回程度
- 諸手当
- 昇給あり(年1回/8月)、通勤手当あり、退職金制度あり、資格手当あり、資格取得補助あり(全額会社負担)、家族手当あり
- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険、確定拠出年金
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均23時間
- 特記事項
-
年間休日のほかにリフレッシュ休日制度あり
contents:000001
②組合せ製作 製造作業員
- 仕事内容
社内で加工したアルミ部材を使用して、新幹線の台枠部品を組み立てる仕事です。
主な作業は溶接による組立、溶接面の仕上げ、納品前の検査です。- 就業場所
- 〒744-0061 山口県下松市葉山2丁目904番地17
- 給与
- 基本給165,000円~200,000円
- 賞与
- 年2回
- 年間休日
- 100日(リフレッシュ休暇〈年間12日〉を含まない)
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
鉄工所勤務経験者は優遇
未経験の方にも指導します- 年齢制限
- 〜50歳(長期キャリア形成を図るため)
- 学歴
- 高卒以上
- 免許・資格
- 玉掛け、床上操作クレーンあれば優遇
- 就業時間
8:00~16:45
- 休憩時間
65分
- 就業日
- 会社年間カレンダーによる
- 休日・休暇
日曜日、祝日、年末年始、盆、土曜日は月2回程度
- 諸手当
- 昇給あり(年1回/8月)、通勤手当あり、退職金制度あり、資格手当あり、資格取得補助あり(全額会社負担)、家族手当あり
- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険、確定拠出年金
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均23時間
- 特記事項
-
年間休日のほかにリフレッシュ休日制度あり
contents:000001
③業務(ルート営業)
- 仕事内容
日立製作所笠戸事業所殿および地元中小企業の担当をして営業及び見積をする仕事です。
客先が固定しているので、外回りの営業よりも社内のデスクワークの方が主になります。- 就業場所
- 〒744-0061 山口県下松市葉山2丁目904番地17
- 給与
- 基本給165,000円~200,000円
- 賞与
- 年2回
- 年間休日
- 100日(リフレッシュ休暇〈年間12日〉を含まない)
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
マイクロソフトオフィスが使えること
- 年齢制限
- 〜50歳(長期キャリア形成を図るため)
- 学歴
- 高卒以上
- 免許・資格
- 不問
- 就業時間
8:00~16:45
- 休憩時間
65分
- 就業日
- 会社年間カレンダーによる
- 休日・休暇
日曜日、祝日、年末年始、盆、土曜日は月2回程度
- 諸手当
- 昇給あり(年1回/8月)、通勤手当あり、退職金制度あり、資格手当あり、資格取得補助あり(全額会社負担)、家族手当あり
- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険、確定拠出年金
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均23時間
- 特記事項
-
年間休日のほかにリフレッシュ休日制度あり
contents:000001
企業情報
山本産業株式会社
- 採用担当者
- 採用担当者
- 事業内容
-
鉄道車両台枠部品の製造
- 会社概要
-
- 社名
- 山本産業株式会社
- 設立
- 1952年
- 代表者
- 湯澤紳太郎
- 資本金
- 3,247万円
- 所在地
- 山口県下松市葉山2丁目904番地17
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
相談者限定求人
知識・資格不問!未経験からでも時給1,200円と高時給を目指すことができ、稼ぎたい方必見の求人情報です。また、日勤で土日祝休み・基本残業無しと好待遇!
相談者限定求人
初めてから営業職に挑戦したい方にオススメ!大切なのはお客様との信頼関係!「飛び込み営業」も一切ありません。
相談者限定求人
健康・医療に興味がある方必見!感謝されるセルフメディケーションに寄与する配置薬事業のルート営業を大募集!ルート営業なのに月給23万円~28万円と高収入!さらに、お客様に感謝されるやりがいのある仕事に挑戦してみませんか?
相談者限定求人
いろんな経歴・職種・年齢の方とじっくり話し、色んな考え方に触れられるお仕事です。