株式会社ヤマカタプラスチックの正社員・転職・求人

株式会社ヤマカタプラスチック

「試行錯誤の面白さ」を味わえるモノづくり!プラスチック製品のマシンオペレーターの募集|正社員|周南市|製造系の求人【株式会社ヤマカタプラスチック】

この求人のアピールポイント

土日祝休みでプライベートも充実!(※祝日のある週は土曜出勤あり)製品の品質向上のために自ら考え行動に移せる職場だから、働きがいを感じることが出来る!そんな製造系の求人です。

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

職種紹介

この求人のおすすめポイント
自分次第で工夫できる!そんなモノづくりの面白さを味わえます
土日祝休み!仕事とプライベートを両立させたい方にもおすすめ

「モノづくりに興味はあるけど、休みや作業環境がちょっと気になる…」
そんな風に思っていませんか?
ヤマカタプラスチックは、そんなイメージを覆す会社です!

 

何年勤めても仕事に飽きない!
そんなモノづくりを体験してみたくありませんか?


目標もルールも自分で設定できる!
自由度が高いからこそ、仕事が面白い


今回勤務先となるのは、プラスチック製品の製造を行っている会社「ヤマカタプラスチック」です。
ここでは、工場特有の“決まりきった厳しいルール”がありません。大切なのは、いかに効率よく・早く・きれいに完成させることができるか。それを考えながら、自分でルールや目標設定をしながら仕事に取り組むことができます。「これをしなさい」と拘束されることがなく、伸び伸びと働くことができるんですよ。
ただし、入社して独り立ちするまでは先輩が丁寧に指導してくれるので、「ルールがないのは逆に不安…」となることもありませんよ。約1週間で基本的な機械操作もできるようになります。

 

自分であれこれ工夫できる、モノづくり


お客様から送られてきた図面をもとに、板・棒の状態の樹脂から図面のとおりになるよう、切削する機械を操って加工していきます。
正直なところ、加工用の機械がある程度使えて、ある程度時間をかければ、製品は完成します。
しかし、より効率良く短時間で作るために、試行錯誤して作業を工夫していくのがこの仕事の面白いところです!
例えば工夫していくのは、こんな部分です。

削っていく面の順番、空ける穴の順番
質が担保されるぎりぎりのラインの、削るスピード

料理でも、大体のレシピはあるけれど「先に下茹でした方が、早く味が染み込む」とか、ありますよね。それと同じです。
大筋の作業の流れはありますが、その中で自分で考えて効率化を図っていきます。

工場で使われている機械では、作業の順序・スピードを打ち込むことで完成図・作業時間のシミュレーションが可能。
実際に見せていただいたところ、

工夫無しのやり方…約11分
社員が工夫したやり方…約4分

と、約3分の1にまで製造時間が短縮されていました!
社員さん曰く、「思った通りに行かないときもあるけれど、上手く出来たときの達成感がすごい!」とのこと。
自分たちで頭を使って工夫して製品を作り上げる、「モノづくりの一番の楽しさ」が味わえる環境と言えます!

プラスチック製品は軽い!
だから力仕事もありません
モノづくり意欲をくすぐる!?
機械をご紹介
 

 

工場勤務×土日祝休みが欲しい方にもおすすめ!
株式会社ヤマカタプラスチックについて




年間休日は約115日!
プライベートや家族との時間を大切にできます


工場勤務は休みが少ないというイメージを持たれる方も多いでしょう。
しかし、ヤマカタプラスチックは、土日祝休みで年間休日は約115日(※祝日のある週は土曜出勤あり)。プライベートな時間を確保することも可能で、ワークライフバランスを実現できる会社です。

平日休みも取りやすく、
お子様の学校行事に参加できます


ヤマカタプラスチックには、正社員の他にもパートスタッフがいます。同じ作業場で働くスタッフ同士でコミュニケーションを取り合い、作業のバランスを取りながらであれば、土日祝だけでなく平日の休みを取得することも可能です。
たとえば、お子様の学校行事に参加するために平日の仕事を休む社員もおり、子育てへの理解がある会社です。仕事とプライベートの両方を充実させることができますよ。

経験のある方であれば給料アップも夢じゃない!


工場勤務の常識が覆る
臭い・汚れのない快適空間で働けます




扱う製品がプラスチックなので、臭いや汚れといった心配はありません。臭いに敏感な人や、手や服が汚れるのがどうしても嫌な人にもぴったりです。
また、今年新設された工場で勤務していただきます。エアコン設備も整っており、夏でも冬でも快適に過ごせる環境が整っていますよ。

社員の皆さんに聞きました!




ヤマカタプラスチックで働くお二人に、入社したきっかけや実際に働いてみた感想などをお聞きしました。

「土日休みは何よりうれしい」
鬼村さん 入社2012年(写真:右)


入社したのは、ここで働いている知り合いから声を掛けてもらったのがきっかけです。土日休みがある仕事に入社したかったので、10年経った今でも転職してよかったと思っています。
職場の人も明るく、すれ違えば当たり前のように挨拶してくれますね。水曜日には「定時で帰ろう」と積極的に声をかけて、自ら働きやすい環境作りにも取り組んでいます。
また、自分なりに工夫した結果、製品が予定より早く完成したときやりがいを感じます。自由度が高い職場だからこそ挑戦できることだと思っています。

「先輩との距離が近いから質問しやすい」
内山さん 入社2021年(写真:左)


入社した当初から、職場の雰囲気が良く、みんな仲が良いのが印象的でした。先輩との距離も近く、分からないことがあればすぐに質問できる環境が整っているのはうれしかったですね。
入社してから簡単に独り立ちできるわけではないのですが、製品を上手くできたときに達成感を感じますし、それこそがこの仕事の醍醐味だと感じています。手先が器用な方には向いている職種だと思いますよ。

この企業の働きやすさ
希望休日の通りやすさ ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
例えば「この日は子どもの学校行事で休みたい」といったことがあれば、必要に応じて希望休の相談が可能です。
福利厚生の充実さ ⭐⭐️⭐️⭐️
通勤手当のほか、資格取得補助や家族手当などの諸手当がありますので、安心して長く働ける環境が整っていますよ。
風通しのよさ ⭐⭐️⭐️⭐️
少人数で社員同士の距離が近いため、困ったことがあってもすぐに相談できる環境です。
有休消化率 ⭐⭐️⭐️
こちらも必要に応じて、有休取得の相談が可能です。「上司が休まないから有休がとりづらい」なんて雰囲気もありません。
この求人が向いていない方
モノづくりが苦手な方
上司から全て指示がないと行動できない、受け身な方
自主性の薄い方
この求人が向いている方
責任感のある方
手先が器用な方
やる気のある方
求人バロメーター


じょぶる取材班から見た
会社の印象


今回取材で一番魅力に感じたのは、モノづくりの面白さを感じることが出来る環境が整っているということです。週休二日でメリハリをつけて働けるからこそ、仕事に集中できますし、油等を使わないので作業場もクリーンで快適です。仕事に集中できる環境があるからこそ、未経験からでもモノづくりの面白さをダイレクトに感じることが出来るはずです!



直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

求人情報

①マシンオペレーター

仕事内容

【仕事内容】
旋盤、マシニングセンタ等の工作機械を使いて、プラスチック・樹脂製品の製造・加工を行います。
——————
【仕事の面白さ】
ここでは、工場特有の“決まりきった厳しいルール”がありません。大切なのは、いかに効率よく・早く・きれいに完成させることができるか。それを考えながら、自分でルールや目標設定をしながら仕事に取り組むことができます。「これをしなさい」と拘束されることがなく、伸び伸びと働くことができるんですよ。
——————
【入社後の流れ】
入社して独り立ちするまでは先輩が丁寧に指導してくれるので、「ルールがないのは逆に不安…」となることもありませんよ。約1週間で基本的な機械操作もできるようになります。
——————
【この求人のポイント】
●自分次第で工夫できる!そんなモノづくりの面白さを味わえます
●土日祝休み!仕事とプライベートを両立させたい方にもおすすめ

就業場所
〒745−0121 山口県周南市須々万奥1335-1
給与
月給 170,000~230,000円 ※特記事項に記載あり
賞与
年2回:2.2ヶ月分
年間休日
115日
雇用形態
正社員
経験

未経験可

年齢制限
〜45歳(長期キャリア形成を図るため)
学歴
不問
免許・資格
【必須】普通自動車免許(AT限定可)
就業時間

8:30~17:00

休憩時間

60分

就業日
会社カレンダーによる月曜~金曜(祝日のある週は、土曜出勤あり)
休日・休暇

土日祝休み(祝日のある週は、土曜出勤あり)、年末年始・GW・夏季休暇など、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日

諸手当
昇給あり、通勤手当あり、退職金制度あり、資格取得補助あり、家族手当あり(配偶者5,000円/月、子ども1人につき5,000円/月)、住宅手当あり(10,000円/月)、役職手当あり、その他手当あり(時間外手当)
加入保険等
雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均:20時間

特記事項

・受動喫煙防止対策:あり(屋内禁煙)
・雇用期間の定め:なし
・試用期間の有無:3ヶ月
・試用期間中の待遇:同条件
・定年制:60歳まで
・再雇用制度:70歳まで
 
【給与詳細】
基本給170,000~230,000円+手当=給料

情報公開日
2023/11/16 00:00

企業情報

株式会社ヤマカタプラスチック

採用担当者
採用担当者
事業内容

プラスチック・樹脂製品の製造・加工

会社概要
企業名
じょぶる山口
社名
株式会社ヤマカタプラスチック
設立
昭和58年 7月
代表者
代表取締役社長 山片 啓嗣
資本金
500万円
HP
http://yamakata-p.com/
所在地
山口県周南市須々万奥1335-1

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

この求人を見た人はこんな求人も見ています

相談者限定求人

日勤のみのお仕事です。頑張り次第では正社員登用の可能性もあります。時給は1,300円と高時給!お休みは少なめですがしっかり稼ぎたい人におすすめの求人です。

相談者限定求人

未経験から金属加工のスキルが身に付くお仕事です!機械の使い方などは先輩スタッフがしっかりレクチャーします。日勤のみ&残業少なめだから働きやすさもバッチリ◎

相談者限定求人

日勤のみのお仕事です。頑張り次第では正社員登用の可能性もあります。時給は1,300円と高時給!お休みは少なめですがしっかり稼ぎたい人におすすめの求人です。

相談者限定求人

機械が好きな方にオススメ!土日休みのお仕事です!お問合せのみも大歓迎、まずはじょぶる山口までお気軽にご連絡ください。

株式会社ヤマカタプラスチック

①マシンオペレーター