
社会福祉法人平成福祉会 フェリーチェ上野原
【社会福祉法人 平成福祉会 フェリーチェ上野原】介護職員 | 正社員・契約社員・パート募集【上野原市の求人】
この求人のアピールポイント
育休から復帰率100%!希望休も充実、残業は数分程度♪ゆとり&活気があるのは、「納得して働ける場所だから」!介護経験のない方にもおすすめ♪
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
職種紹介
おすすめポイント
➡︎出産や育児と仕事の両立に理解があり、
休みやすく、また復帰したくなる職場です♪
②資格取得補助・研修費用全額支給
➡︎介護の経験がない方や、資格を持っていない方でも大歓迎!
一から学ぼうと思ったら大変な額の費用も、フェリーチェ上野原なら会社が負担♪(社内規定としてきっちり整備されています!)
③希望通りのシフトが叶う! 残業もほぼゼロ
➡︎休めない印象の介護職ですが、希望休が通りやすく
有給も積極的に取れる職場です。残業も少なくしっかり休めます♪
「フェリーチェ上野原」ってどんな職場?
未経験からでも介護のプロフェッショナルを目指せる職場です。今年で14年目を迎えるフェリーチェ上野原は、全室個室ユニット型の特別養護老人ホーム。社会福祉法人 平成福祉会全体では176名もの職員さんが在籍しており、それぞれの施設で幅広い年齢層の方が活躍されています。
魅力は、ユニットの垣根を越えた風通しのよい人間関係と、ゆとりのある勤務体系。育児やプライベートと仕事を両立させやすいため、長く働いているベテランがたくさんいます。特に介護をイチから学びたい、スキルアップしたいという人は全力応援する社風で、資格取得補助や研修費用などは気前よく支給してくれるからモチベーションもあがります♪
今回は介護職員を募集!
入居者さんたちのお食事、入浴、排泄、移動など生活全般の援助(介助)や、レクリエーションの実施などを行います。月4〜6回ほど夜勤業務がありますが、1回につき夜勤手当7,000円がしっかり支給されます。残業もほぼなく、シフトも希望休が通り、有給消化も推進されていて「しっかり休める」ため、職員さんたちにはみんな余裕があり、自然と笑顔で柔らかな空気感。そんな働きやすさと、温かい雰囲気もあって、産休育休取得率100%・産後の復帰率98%という驚きのデータも。
また、個人のスキルアップも会社がバックアップしてくれます。資格補助や研修費用を会社が支給してくれる制度があり、例えば、半年におよぶ長期の研修費用が全額支給されたり、勤務外で個人的に参加したコーチングスキルセミナー費用を会社が負担してくれたりといった支給実績があります。
採用窓口(じょぶる山梨)
055‐236‐0370
タップで発信します
職員さんに聞きました!
写真左:介護職員/幡野さん(勤続半年)、写真右:介護福祉士/直井さん(勤続12年目)
幡野さんは、まったくの未経験からの転職だそうですが
幡野:祖母が施設にお世話になっていたこともあって、それがずっと心の中にあったんです。とはいえ、歳も三十過ぎですし、転職は悩みましたよ。それに介護施設って、あまり明るくない噂とかニュースとか耳にするじゃないですか。だから覚悟していたんですけど……面接でフェリーチェに来てみたら、そんなイメージが一瞬で払拭されて。他のいろいろな施設とも見比べたうえで、ここにしようって思いました。働きやすいな、と思うところは?
幡野:スタッフ間のもめごとをぜんぜん聞かないんです。それが一番びっくりしていて(笑)。多分、それぞれの考えを相手にちゃんと伝える仕組みが作られているからだと思うんですよね。協力しあう関係性ができていて、これは大変だぞ、というときに助け合える環境です。あとはシフト面ですね、希望のお休みが通りやすいし残業も少ない。余裕のある環境だから、人間関係も円滑なのかな。直井:子育てとの両立にもすごく理解がありますよ。私は迷いも気兼ねもなく、育休をとってまた復帰しました。復帰後は夜勤なしの対応もしてくれて、ありがたかったです。ほかに育休をとった方もみんな戻ってきてますが、納得です。
今後の目標など聞かせてください
幡野:社内で推奨されている研修にでたり、資格を取ったりして、介護のプロを目指します。資格取得のための勉強会では有資格者の成功事例も学べるし、いろいろな研修にもどんどん行かせてもらえるのが嬉しいですね。先日も、認知症の研修に行きました。私みたいに勤めて半年、という人間にも、平等にスキルアップの機会を与えてもらえるのって、とてもありがたいことだと思いますね。半年以上かかる社外研修を組んでもらっている先輩もいるので、私も早く追いつきたいです。直井:特別養護老人ホームに入居される方はみなさん、“住み慣れたくつろげる我が家”を離れて、フェリーチェへ移られることになります。だからこそ、スタッフみんなで力を合わせて、もっともっと居心地の良い施設にしていきたいですね。働くスタッフたちの風通しや居心地の良さが、入居者様の安心感や、幸せに繋がるように。
写真:勤続五年ごとの海外視察ツアーも、日々現場を支えてくださる職員の皆様への感謝から実施されています。
「フェリーチェ上野原」公式サイト
●高齢者福祉施設 フェリーチェ上野原 - 社会福祉法人 平成福祉会(外部リンク)直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
求人情報
①介護職員(資格不問)
- 仕事内容
全室個室ユニット型の介護老人福祉施設でのお仕事です。入所者の食事、入浴、排泄、移動など生活全般の援助(介助)やレクリエーションの実施、その他の日常生活に必要な支援を行っていただきます。また月に4~6回程度夜勤業務(夜勤手当:7,000円/回)もあります。
☆施設の見学・お仕事相談等、随時受付! お気軽にご連絡ください。
☆時間等お気軽にご相談ください。- 就業場所
- 山梨県上野原市大椚611
- 給与
- 月給 162,700〜171,200円+各種手当
- 年間休日
- 108日
- 雇用形態
- 契約社員、パート・アルバイト
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 18歳〜59歳(深夜業務のため、定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 不問
- 就業時間
①08:30~17:30 ②13:00~22:00 ③22:00~07:00 ④07:00~20:00(実働8時間)
- 休憩時間
60分
- 就業日
- シフト制(月平均:21.4日勤務)
- 休日・休暇
企業カレンダーによる月9日休み(但し28日の月は8日休み)、有給、慶弔、産前産後、育児、介護、誕生日(誕生月に1日)
- 諸手当
- 昇給あり、通勤手当あり、退職金制度あり、資格取得補助あり、その他手当あり
- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均:10時間未満
- 特記事項
-
・介護職員処遇改善一時金:年2回支給(平成29年度支給実績:36,000円/月額換算)
・夜勤手当:7,000円/回(22:00〜7:00、4~6回程度/月)
・年末年始勤務手当:1,500円/日
・勤務手当:年2回(勤続年数に応じて支給、2~10万円/年)
☆5年毎に海外研修あり☆施設内外での研修制度あり☆正社員登用制度あり
☆就職祝い金として入職1週間経過後に30,000円支給
☆資格取得奨励金制度あり(施設外修学規程を利用して資格を取得できます)
☆勤務外で業務に必要な外部研修に参加した方に自己啓発奨励金を支給
☆次世代育成一時金(5年以上勤務20万円、5年未満10万円)
②介護職員(有資格者)
- 仕事内容
全室個室ユニット型の介護老人福祉施設でのお仕事です。入所者の食事、入浴、排泄、移動など生活全般の援助(介助)やレクリエーションの実施、その他の日常生活に必要な支援を行っていただきます。また月に4~6回程度夜勤業務(夜勤手当:7,000円/回)もあります。
☆施設の見学・お仕事相談等、随時受付! お気軽にご連絡ください。
☆時間等お気軽にご相談ください。- 就業場所
- 山梨県上野原市大椚611
- 給与
- 月給 171,200〜179,800円+各種手当
- 雇用形態
- 契約社員、パート・アルバイト
- 経験
介護福祉士または介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)以上
- 年齢制限
- 18歳〜59歳(深夜業務のため、定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 不問
- 就業時間
①08:30~17:30 ②13:00~22:00 ③22:00~07:00 ④07:00~20:00(実働8時間)
- 休憩時間
60分
- 就業日
- シフト制(月平均:21.4日勤務)
- 休日・休暇
企業カレンダーによる月9日休み(但し28日の月は8日休み)、有給、慶弔、産前産後、育児、介護、誕生日(誕生月に1日)
- 諸手当
- 昇給あり、通勤手当あり、退職金制度あり、資格手当あり、資格取得補助あり、その他手当あり
- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- 時間外
月平均:10時間未満
- 特記事項
-
・介護職員処遇改善一時金:年2回支給(平成29年度支給実績:36,000円/月額換算)
・夜勤手当:7,000円/回(22:00〜7:00、4~6回程度/月)
・年末年始勤務手当:1,500円/日
・勤務手当:年2回(勤続年数に応じて支給、2~10万円/年)
☆5年毎に海外研修あり ☆施設内外での研修制度あり ☆正社員登用制度あり
☆就職祝い金として入職1週間経過後に30,000円支給
☆資格取得奨励金制度あり(施設外修学規程を利用して資格を取得できます)
☆勤務外で業務に必要な外部研修に参加した方に自己啓発奨励金を支給
☆次世代育成一時金(5年以上勤務20万円、5年未満10万円)
③介護職員(介護福祉士)
- 仕事内容
全室個室ユニット型の介護老人福祉施設でのお仕事です。入所者の食事、入浴、排泄、移動など生活全般の援助(介助)やレクリエーションの実施、その他の日常生活に必要な支援を行っていただきます。また月に4~6回程度夜勤業務(夜勤手当:7,000円/回)もあります。
☆施設の見学・お仕事相談等、随時受付! お気軽にご連絡ください。
☆時間等お気軽にご相談ください。- 就業場所
- 山梨県上野原市大椚611
- 給与
- 月給 168,500〜230,100円+各種手当
- 賞与
- 年2回(3ヵ月)
- 年間休日
- 108日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 18歳〜59歳(深夜業務のため、定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 不問
- 免許・資格
- 介護福祉士
- 就業時間
①8:30〜17:30 ②13:00〜22:00 ③22:00〜7:00 ④7:00〜20:00(実働8時間)
- 就業日
- シフト制(月平均:21.4日勤務)
- 休日・休暇
企業カレンダーによる月9日休み(但し28日の月は8日休み)、有給、慶弔、産前産後、育児、介護、誕生日(誕生月に1日)
- 諸手当
- 昇給あり、通勤手当あり、退職金制度あり、資格手当あり、その他手当あり
- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均:10時間
- 特記事項
-
・介護職員処遇改善一時金:年2回支給(平成29年度支給実績:36,000円/月額換算)
・夜勤手当:7,000円/回(22:00〜7:00、4~6回程度/月)
・年末年始勤務手当:1,500円/日
☆5年毎に海外研修あり ☆施設内外での研修制度あり
☆就職祝い金として入職1週間経過後に30,000円支給
☆資格取得奨励金制度あり(施設外修学規程を利用して資格を取得できます)
☆勤務外で業務に必要な外部研修に参加した方に自己啓発奨励金を支給
☆次世代育成一時金(5年以上勤務20万円、5年未満10万円)
企業情報
社会福祉法人平成福祉会 フェリーチェ上野原
- 応募先電話番号
- 055-236-0370
- 採用担当者
- 保阪 哲哉
- 事業内容
-
フェリーチェ上野原は介護老人福祉施設として平成17年に開設しました。全室個室ユニット型となっています。業務内容は、施設にご入所している利用者の食事、入浴・排泄・移動などの生活全般の援助(介助)やレクリエーションの実施、その他の日常生活に必要な支援です。
- 会社概要
-
- 社名
- 社会福祉法人平成福祉会 フェリーチェ上野原
- 設立
- 平成17年
- 代表者
- 理事長 相馬 秀守
- HP
- http://www.heisei294.org/
- 所在地
- 山梨県上野原市大椚611
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。