
株式会社向井燃料
【株式会社向井燃料】LPガスなどの暮らしサポート・施工補助アシスタント・配送アシスタント・施工スタッフ | 正社員募集【伊予郡松前町の求人】
この求人のアピールポイント
ラジオパーソナリティが社長!?社員定着率90%以上の会社で、LPガスをメインにさまざまなライフラインに携わるお仕事です。チームで動くから未経験の方も安心♪残業がほぼなく、働きやすい制度が揃っています。資格取得も全額負担してもらえるから、どんどん昇給が目指せる!老後まで安心できる転職先で、新しい将来設計を築いてみませんか?
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
職種紹介
この求人のポイント
子育て世代も必見!
家族手当が配偶者のみで20,000円、配偶者と子どもがいれば40,000円もの支給があり、全国平均を上回っています!それ以外にも、家族を優先して自由な時に休みが取りやすい配慮もされており、気を遣って休みにくくなってしまうことがないと好評です♪ご家族を優先しやすい職場への転職をご検討中の方にも、おすすめの職場環境となっています。
会社紹介
LPガス事業をメインに、住宅設備工事事業、家庭用水道工事事業、家電品販売事業などを行っている企業です。創業から60周年を超える歴史を誇り、地域の方々から愛される会社作りを目指した取り組みを積極的に行っています。ラジオパーソナリティを務める社長のファンも多く、認知度も上昇中。LPガス販売の他に、簡単な給水や電気関係の修繕・リフォームなどを請け負い、住宅設備の困りごとを解決できる窓口として、数多くの信頼を得ています。
主な仕事を紹介!
募集職種の紹介
LPガス販売に関する業務全般を行っていただきます。LPガスを中心としたライフラインの現場での施工業務に加え、関連するさまざまな業務も担当していただきます。お客様の生活を支える重要な役割を担うため、やりがいを感じられる仕事です。
月に5回程度、当番制で在宅での夜間オンコール対応があります。資格がないとできない業務もあり、全額会社負担でさまざまな資格を取得できるのも嬉しいポイント!入社後、「保安業務員」「移動監視者」の資格を取りに行っていただきます。2日間の講習と検定試験を行い簡単に取得できます。
向井燃料では、人柄を重視!お客様のお宅に上がることもあるため、信頼してもらえるような素直さを大事にしています。
施工して終了ではなく、その後も関係が続くため、お客様とのご縁を大切にしている地域密着企業です。応募の際は知識・技術は不要!
各募集職種の紹介
ゆくゆくは配送にかかる業務もできるようにサポートします。
1日のスケジュール例
09:00 | 朝礼・現場施工 |
---|---|
10:00 | 休憩(15分) |
10:15 | 現場施工再開 |
12:00 | お昼休憩(60分) |
13:00 | 打ち合わせ・訪問3~6件 |
16:00 | 集金10件 |
17:30 | 帰社・残務処理 |
18:00 | 退勤 |
ここが気になる!Q&A
キャリアアップイメージ
〈未経験入社、独身の場合〉
● 家族手当が配偶者のみで20,000円、子どもがいれば40,000円も!
● 資格取得に応じて5,000円ずつ手当支給!
希望があれば定年後も働ける!
働きやすいと満足している社員さんが多く、「定年後も活躍したい」という希望がある方には嘱託での雇用を受け入れています。長期的に働き続けたい方にとってぴったりの職場環境です♪
職場の雰囲気
社員定着率が高く、勤続年数の長い従業員が多いことが特徴。ベテランがしっかりと揃っているので、丁寧な新人育成が可能です。松前町内がメインですが、松山市、伊予市、東温市、時には今治の伯方島など遠方に出向くこともあり、ドライブを楽しむ社員さん多数!2人以上で動くことが多いので、パン好きなチームはおいしいパン屋さんに寄ったり、ラーメン好きなチームはラーメンを食べに寄ったり、道中を満喫しています♪
仕事のことも誰にでも気軽に相談しやすく、難しい案件は全員で最善の方法を模索し乗り越えていける職場です。
ラジオのパーソナリティが社長!
気になる社長の魅力を調査!
毎週火曜日の21:30から放送される「ガスラジ!」というラジオパーソナリティを、向井燃料の社長である向井さんが務めています!LPガス協会の役員など、さまざまな肩書をお持ちで、いろんなおもしろいお話を聞くことができるラジオです。
他のガス屋さんがやらないようなことにも挑戦し、情報発信とご縁を大切にする取り組みの一つとして、精力的な活動を続けています。
代表インタビュー
代表取締役 / 向井 佑輔さん
社員インタビュー
友澤 健一さん(44歳・勤続13年)
森長 伸司さん(41歳・勤続10年)
応募後の流れ
公式サイトはこちら
● 株式会社向井燃料(外部リンク)直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
求人情報
①LPガスなどの暮らしサポートスタッフ
- 仕事内容
\未経験OK!/ラジオパーソナリティが社長!?社員定着率90%以上の会社で、LPガスをメインにさまざまなライフラインに携わるお仕事です。
チームで動くから未経験の方も安心♪
残業がほぼなく、働きやすい制度が揃っています。
資格取得も全額負担してもらえるから、どんどん昇給が目指せる!
老後まで安心できる転職先で、新しい将来設計を築いてみませんか?
≪この求人のポイント!≫
◎経験不問!
◎資格取得は全額会社負担!
◎賞与3.5ヶ月分!
◎残業ほぼなし!
◎家族手当が最大40,000円/月!
◎社員定着率、有給休暇取得率90%以上!
≪子育て世代も必見!≫
家族手当が配偶者のみで20,000円、配偶者と子どもがいれば40,000円もの支給があり、全国平均を上回っています!
それ以外にも、家族を優先して自由な時に休みが取りやすい配慮もされており、気を遣って休みにくくなってしまうことがないと好評です♪
ご家族を優先しやすい職場への転職をご検討中の方にも、おすすめの職場環境となっています。
■ラジオのパーソナリティが社長!気になる社長の魅力を調査!
毎週火曜日の21:30から放送される「ガスラジ!」というラジオパーソナリティを、向井燃料の社長である向井さんが務めています!LPガス協会の役員など、さまざまな肩書をお持ちで、いろんなおもしろいお話を聞くことができるラジオです。
他のガス屋さんがやらないようなことにも挑戦し、情報発信とご縁を大切にする取り組みの一つとして、精力的な活動を続けています。
■主な仕事内容
LPガス販売に関する業務全般を行っていただきます。
LPガスを中心としたライフラインの現場での施工業務に加え、関連するさまざまな業務も担当していただきます。お客様の生活を支える重要な役割を担うため、やりがいを感じられる仕事です。
月に5回程度、当番制で在宅での夜間オンコール対応があります。入社後、「保安業務員」「移動監視者」の資格を取りに行っていただきます。2日間の講習と検定試験を行い簡単に取得できます。向井燃料では、人柄を重視!お客様のお宅に上がることもあるため、信頼してもらえるような素直さを大事にしています。
施工して終了ではなく、その後も関係が続くため、お客様とのご縁を大切にしている地域密着企業です。応募の際は知識・技術は不要!お客様宅へ訪問しての作業が多いですが、長年お付き合いのある顧客様ばかりで飛び込み営業はありません。月に5回程度、当番制で在宅での夜間オンコール対応があります。資格がないとできない業務もあり、全額会社負担でさまざまな資格を取得できるのも嬉しいポイント!
施工して終了ではなく、その後も関係が続くため、お客様とのご縁を大切にしています。
◇ 必要なPCスキル:Word、Excel、PowerPointの基本操作
◇ 転勤の可能性:なし
■1日のスケジュール例
09:00 朝礼・現場施工
10:00 休憩(15分)
10:15 現場施工再開
12:00 お昼休憩(60分)
13:00 打ち合わせ・訪問3~6件
16:00 集金10件
17:30 帰社・残務処理
18:00 退勤
■ここが気になる!Q&A
Q.施工や訪問は一人で行いますか?
A.集金や検針、簡単なトラブル対応には1人で行くこともありますが、基本的には2人~3人で向かいます。慣れてない段階で1人で任せることはありませんので、安心してくださいね!
Q.正直なところ、当番制ってしんどいんじゃ…?
A.月に5~6回程度で対応件数もだいぶ減ってきているので、大きな負担にはなりにくいと思います。電話対応のみで解決できるものも多いです。入社して約半年後くらいからお任せすることになります。
Q.重いものを運ぶことはありますか?
A.人にもよりますが、ある程度は一人で抱えられる重さのものばかりです。大きさや長さの問題で、2~3人で協力して運ぶこともあります。
★キャリアアップイメージ〈未経験入社、独身の場合〉★
◇入社~3ヶ月以内(試用期間中)
先輩に同行しOJT研修→月給180,000円
◇試用期間終了後~3年目
ガス設備士などの資格2つ取得!→月給235,000円
◇入社6年目
資格が全部で4つに!取得した資格に応じて現場を任されるようになる→月給285,000円
◇入社10年目
担当顧客を持ちながら現場を複数件担当!→月給305,000円
★プラス別途手当あり!★
● 2km以上で通勤手当一律5,000円!
● 家族手当が配偶者のみで20,000円、子どもがいれば40,000円も!
● 資格取得に応じて5,000円ずつ手当支給!
≪希望があれば定年後も働ける!≫
働きやすいと満足している社員さんが多く、「定年後も活躍したい」という希望がある方には嘱託での雇用を受け入れています。長期的に働き続けたい方にとってぴったりの職場環境です♪
■職場の雰囲気
社員定着率が高く、勤続年数の長い従業員が多いことが特徴。ベテランがしっかりと揃っているので、丁寧な新人育成が可能です。
松前町内がメインですが、松山市、伊予市、東温市、時には今治の伯方島など遠方に出向くこともあり、ドライブを楽しむ社員さん多数!2人以上で動くことが多いので、パン好きなチームはおいしいパン屋さんに寄ったり、ラーメン好きなチームはラーメンを食べに寄ったり、道中を満喫しています♪
仕事のことも誰にでも気軽に相談しやすく、難しい案件は全員で最善の方法を模索し乗り越えていける職場です。
■応募後の流れ
まずは応募ボタンから
まずは応募ボタンから必要事項を入力し、ご応募ください。
登録は5分程度で完了!
後ほど、今後の流れについて採用担当者よりメールまたはお電話にてご連絡いたします。
面接日・入社日など、ご希望をお伝えいただければ考慮します。就業中の方もお気軽にご相談ください。
「応募するかわからないけど、質問だけしたい!」という場合も受け付けております!ご応募・ご質問お待ちしております♪
仕事内容変更の可能性:なし
- 就業場所
-
〒791-3110 愛媛県伊予郡松前町浜742
勤務地変更の可能性:なし - 給与
-
月給 180,000~250,000円(基本給)※想定月収205,000~295,000円
- 賞与
- 年2回 3.5ヶ月分
- 年間休日
- 104日 ※年度により前後する可能性がありますが、平均100日程度
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
不問
- 年齢制限
- 〜35歳(長期キャリア形成を図るため)
- 学歴
- 高卒以上
- 免許・資格
- 必須:普通自動車運転免許(AT限定不可)
- 就業時間
-
9:00~18:00
【月平均所定労働時間:163時間】
※月5回程度、在宅でオンコール対応あり
※週所定労働時間40時間に調整
※変形労働時間制(1年単位) - 休憩時間
90分
- 就業日
- 月~金、隔週土曜日、月1回程度の日祝当番あり
- 休日・休暇
日・隔週土曜日・祝日、年末年始12/31~1/6(1/4~1/6は当番制あり)、夏季休暇8/13~15+2日、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
- 諸手当
昇給あり(前年度実績:3,000円/月〜)
通勤手当あり(一律5,000円/月 ※2km以上)
退職金制度あり(勤続1年以上)
資格手当あり(資格取得に応じて各5,000円/月)
資格取得補助あり
家族手当あり(配偶者:20,000円/月、配偶者+子供の場合:40,000円/月)
皆勤手当あり(10,000円/月)
その他手当あり(時間外手当、当直手当3,000円/回)- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均:10時間程度
※平日は基本的に残業ほぼなし。日曜日出勤の際に時間外として発生する可能性あり(別途手当支給)- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:屋内禁煙、社用車禁煙
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:期間中は月給180,000円 ※通勤手当のみ
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(一律60歳)
・再雇用制度:あり(上限65歳まで)
・固定残業代制:なし
・65歳以上から嘱託雇用制度あり
・退職金共済加入あり
・マイカー通勤可(無料駐車場あり)
・復職制度あり
・資格取得全額補助あり
・36協定:あり(特別条項なし)
〈給与の詳細〉
基本給:180,000円~250,000円
当直手当(5回の場合):15,000円
皆勤手当:10,000円
資格手当:0円~20,000円(1つにつき5,000円、4つ以上可) - 情報公開日
- 2024/06/13 23:59
②施工補助アシスタント
- 仕事内容
ラジオパーソナリティが社長!?社員定着率90%以上の会社で、LPガスをメインにさまざまなライフラインに携わるお仕事です。
チームで動くから未経験の方も安心♪
残業がほぼなく、働きやすい制度が揃っています。
資格取得も全額負担してもらえるから、どんどん昇給が目指せる!
老後まで安心できる転職先で、新しい将来設計を築いてみませんか?
≪この求人のポイント!≫
◎経験不問!
◎資格取得は全額会社負担!
◎賞与3.5ヶ月分!
◎残業ほぼなし!
◎家族手当が最大40,000円/月!
◎社員定着率、有給休暇取得率90%以上!
≪子育て世代も必見!≫
家族手当が配偶者のみで20,000円、配偶者と子どもがいれば40,000円もの支給があり、全国平均を上回っています!
それ以外にも、家族を優先して自由な時に休みが取りやすい配慮もされており、気を遣って休みにくくなってしまうことがないと好評です♪
ご家族を優先しやすい職場への転職をご検討中の方にも、おすすめの職場環境となっています。
■ラジオのパーソナリティが社長!気になる社長の魅力を調査!
毎週火曜日の21:30から放送される「ガスラジ!」というラジオパーソナリティを、向井燃料の社長である向井さんが務めています!LPガス協会の役員など、さまざまな肩書をお持ちで、いろんなおもしろいお話を聞くことができるラジオです。
他のガス屋さんがやらないようなことにも挑戦し、情報発信とご縁を大切にする取り組みの一つとして、精力的な活動を続けています。
■主な仕事内容
現場のフォローを担当していただきます。施工する際に発生する、簡単な作業のお手伝いをしていただきます。
経験のない方でも始めやすい仕事内容なので、徐々に覚えられます。月に5回程度、当番制で在宅での夜間オンコール対応があります。入社後、「保安業務員」「移動監視者」の資格を取りに行っていただきます。2日間の講習と検定試験を行い簡単に取得できます。
向井燃料では、人柄を重視!お客様のお宅に上がることもあるため、信頼してもらえるような素直さを大事にしています。
施工して終了ではなく、その後も関係が続くため、お客様とのご縁を大切にしている地域密着企業です。応募の際は知識・技術は不要!◇ 必要なPCスキル:Word、Excel、PowerPointの基本操作
◇ 転勤の可能性:なし
■1日のスケジュール例
09:00 朝礼・現場施工
10:00 休憩(15分)
10:15 現場施工再開
12:00 お昼休憩(60分)
13:00 打ち合わせ・訪問3~6件
16:00 集金10件
17:30 帰社・残務処理
18:00 退勤
■ここが気になる!Q&A
Q.配送だけをすることはできますか?
A.慣れてきたら少しずつ他の業務も覚えていただく必要がありますが、業務内容についての相談も可能です。まずはお気軽にご相談ください!
Q.施工や訪問は一人で行いますか?
A.集金や検針、簡単なトラブル対応には1人で行くこともありますが、基本的には2人~3人で向かいます。慣れてない段階で1人で任せることはありませんので、安心してくださいね!
Q.正直なところ、当番制ってしんどいんじゃ…?
A.月に5~6回程度で対応件数もだいぶ減ってきているので、大きな負担にはなりにくいと思います。電話対応のみで解決できるものも多いです。入社して約半年後くらいからお任せすることになります。
Q.重いものを運ぶことはありますか?
A.人にもよりますが、ある程度は一人で抱えられる重さのものばかりです。大きさや長さの問題で、2~3人で協力して運ぶこともあります。
★キャリアアップイメージ〈未経験入社、独身の場合〉★
◇入社~3ヶ月以内(試用期間中)
先輩に同行しOJT研修→月給180,000円
◇試用期間終了後~3年目
ガス設備士などの資格2つ取得!→月給235,000円
◇入社6年目
資格が全部で4つに!取得した資格に応じて現場を任されるようになる→月給285,000円
◇入社10年目
担当顧客を持ちながら現場を複数件担当!→月給305,000円
★プラス別途手当あり!★
● 2km以上で通勤手当一律5,000円!
● 家族手当が配偶者のみで20,000円、子どもがいれば40,000円も!
● 資格取得に応じて5,000円ずつ手当支給!
≪希望があれば定年後も働ける!≫
働きやすいと満足している社員さんが多く、「定年後も活躍したい」という希望がある方には嘱託での雇用を受け入れています。長期的に働き続けたい方にとってぴったりの職場環境です♪
■職場の雰囲気
社員定着率が高く、勤続年数の長い従業員が多いことが特徴。ベテランがしっかりと揃っているので、丁寧な新人育成が可能です。
松前町内がメインですが、松山市、伊予市、東温市、時には今治の伯方島など遠方に出向くこともあり、ドライブを楽しむ社員さん多数!2人以上で動くことが多いので、パン好きなチームはおいしいパン屋さんに寄ったり、ラーメン好きなチームはラーメンを食べに寄ったり、道中を満喫しています♪
仕事のことも誰にでも気軽に相談しやすく、難しい案件は全員で最善の方法を模索し乗り越えていける職場です。
■応募後の流れ
まずは応募ボタンから
まずは応募ボタンから必要事項を入力し、ご応募ください。
登録は5分程度で完了!
後ほど、今後の流れについて採用担当者よりメールまたはお電話にてご連絡いたします。
面接日・入社日など、ご希望をお伝えいただければ考慮します。就業中の方もお気軽にご相談ください。
「応募するかわからないけど、質問だけしたい!」という場合も受け付けております!ご応募・ご質問お待ちしております♪
仕事内容変更の可能性:あり
変更予定の仕事内容:会社の定める業務- 就業場所
-
〒791-3110 愛媛県伊予郡松前町浜742
勤務地変更の可能性:なし - 給与
-
月給 180,000~250,000円(基本給)※想定月収205,000~295,000円
- 賞与
- 年2回 3.5ヶ月分
- 年間休日
- 104日 ※年度により前後する可能性がありますが、平均100日程度
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
不問
- 年齢制限
- 〜35歳(長期キャリア形成を図るため)
- 学歴
- 高卒以上
- 免許・資格
- 必須:普通自動車運転免許(AT限定不可)
- 就業時間
-
9:00~18:00
【月平均所定労働時間:163時間】
※月5回程度、在宅でオンコール対応あり
※週所定労働時間40時間に調整
※変形労働時間制(1年単位) - 休憩時間
90分
- 就業日
- 月~金、隔週土曜日、月1回程度の日祝当番あり
- 休日・休暇
日・隔週土曜日・祝日、年末年始12/31~1/6(1/4~1/6は当番制あり)、夏季休暇8/13~15+2日、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
- 諸手当
昇給あり(前年度実績:3,000円/月〜)
通勤手当あり(一律5,000円/月 ※2km以上)
退職金制度あり(勤続1年以上)
資格手当あり(資格取得に応じて各5,000円/月)
資格取得補助あり
家族手当あり(配偶者:20,000円/月、配偶者+子供の場合:40,000円/月)
皆勤手当あり(10,000円/月)
その他手当あり(時間外手当、当直手当3,000円/回)- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均:10時間程度
※平日は基本的に残業ほぼなし。日曜日出勤の際に時間外として発生する可能性あり(別途手当支給)- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:屋内禁煙、社用車禁煙
・試用期間:1〜3ヶ月
・試用期間中の労働条件:期間中は月給180,000円 ※通勤手当のみ
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(一律60歳)
・再雇用制度:あり(上限65歳まで)
・固定残業代制:なし
・65歳以上から嘱託雇用制度あり
・退職金共済加入あり
・マイカー通勤可(無料駐車場あり)
・復職制度あり
・資格取得全額補助あり
・36協定:あり(特別条項なし)
〈給与の詳細〉
基本給:180,000円~250,000円
当直手当(5回の場合):15,000円
皆勤手当:10,000円
資格手当:0円~20,000円(1つにつき5,000円、4つ以上可) - 情報公開日
- 2024/06/13 23:59
③配送アシスタント
- 仕事内容
ラジオパーソナリティが社長!?社員定着率90%以上の会社で、LPガスをメインにさまざまなライフラインに携わるお仕事です。
チームで動くから未経験の方も安心♪
残業がほぼなく、働きやすい制度が揃っています。
資格取得も全額負担してもらえるから、どんどん昇給が目指せる!
老後まで安心できる転職先で、新しい将来設計を築いてみませんか?
≪この求人のポイント!≫
◎経験不問!
◎資格取得は全額会社負担!
◎残業なし!
◎社員定着率、有給休暇取得率90%以上!
■ラジオのパーソナリティが社長!気になる社長の魅力を調査!
毎週火曜日の21:30から放送される「ガスラジ!」というラジオパーソナリティを、向井燃料の社長である向井さんが務めています!LPガス協会の役員など、さまざまな肩書をお持ちで、いろんなおもしろいお話を聞くことができるラジオです。
他のガス屋さんがやらないようなことにも挑戦し、情報発信とご縁を大切にする取り組みの一つとして、精力的な活動を続けています。
■主な仕事内容
お客様への配送を専門で行っていただきます。配送車はMT車ですが、限定解除にかかる費用を会社が負担するので、普通自動車運転免許(AT限定)しか持っていない方も応募可能◎
入社後、「保安業務員」「移動監視者」の資格を取りに行っていただきます。2日間の講習と検定試験を行い簡単に取得できます。向井燃料では、人柄を重視!お客様のお宅に上がることもあるため、信頼してもらえるような素直さを大事にしています。
施工して終了ではなく、その後も関係が続くため、お客様とのご縁を大切にしている地域密着企業です。応募の際は知識・技術は不要!◇ 転勤の可能性:なし
■1日のスケジュール例
09:00 朝礼・配送スタート!
10:00 休憩(15分)
10:15 次の分を積み込んで配送再開!
12:00 お昼休憩(60分)
13:00 打ち合わせ・訪問3~6件
16:00 集金10件
17:30 帰社・翌日分の準備や片付け、残務処理
18:00 退勤
■ここが気になる!Q&A
Q.重いものを運ぶことはありますか?
A.人にもよりますが、ある程度は一人で抱えられる重さのものばかりです。大きさや長さの問題で、2~3人で協力して運ぶこともあります。
● パートさんも資格取得後、資格手当支給あり!
≪希望があれば定年後も働ける!≫
働きやすいと満足している社員さんが多く、「定年後も活躍したい」という希望がある方には嘱託での雇用を受け入れています。長期的に働き続けたい方にとってぴったりの職場環境です♪
■職場の雰囲気
社員定着率が高く、勤続年数の長い従業員が多いことが特徴。ベテランがしっかりと揃っているので、丁寧な新人育成が可能です。
松前町内がメインですが、松山市、伊予市、東温市、時には今治の伯方島など遠方に出向くこともあり、ドライブを楽しむ社員さん多数!2人以上で動くことが多いので、パン好きなチームはおいしいパン屋さんに寄ったり、ラーメン好きなチームはラーメンを食べに寄ったり、道中を満喫しています♪
仕事のことも誰にでも気軽に相談しやすく、難しい案件は全員で最善の方法を模索し乗り越えていける職場です。
■応募後の流れ
まずは応募ボタンから
まずは応募ボタンから必要事項を入力し、ご応募ください。
登録は5分程度で完了!
後ほど、今後の流れについて採用担当者よりメールまたはお電話にてご連絡いたします。
面接日・入社日など、ご希望をお伝えいただければ考慮します。就業中の方もお気軽にご相談ください。
「応募するかわからないけど、質問だけしたい!」という場合も受け付けております!ご応募・ご質問お待ちしております♪
仕事内容変更の可能性:あり
変更予定の仕事内容:会社の定める業務- 就業場所
-
〒791-3110 愛媛県伊予郡松前町浜742
勤務地変更の可能性:なし - 給与
-
時給 1,100円
- 年間休日
- シフト制による
- 雇用形態
- パート・アルバイト
- 経験
不問
- 年齢制限
- 不問
- 学歴
- 高卒以上
- 免許・資格
- 必須資格:普通自動車運転免許(AT限定可)※入社後、配送車がMT車のため、限定解除していただきます。
- 就業時間
-
9:00~18:00の間で4時間以上
- 休憩時間
6時間以上で45分、8時間を超える場合60分
- 就業日
- 週3日以上入れる方対象
- 休日・休暇
シフト制による 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:法定通り付与
- 諸手当
資格手当あり(保安業務員1,000円/月、移動監視者1,000円/月)
- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
なし
- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:屋内禁煙、社用車禁煙
・試用期間:1〜3ヶ月
・試用期間中の労働条件:期間中は時給956円
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(一律60歳)
・再雇用制度:あり(上限65歳まで)
・固定残業代制:なし
・65歳以上から嘱託雇用制度あり
・マイカー通勤可(無料駐車場あり)
・資格取得全額補助あり
・36協定:あり(特別条項なし)
・加入保険は労働時間に応じて変動あり - 情報公開日
- 2024/06/13 23:59
④施工スタッフ
- 仕事内容
ラジオパーソナリティが社長!?社員定着率90%以上の会社で、LPガスをメインにさまざまなライフラインに携わるお仕事です。
チームで動くから未経験の方も安心♪
残業がほぼなく、働きやすい制度が揃っています。
資格取得も全額負担してもらえるから、どんどん昇給が目指せる!
老後まで安心できる転職先で、新しい将来設計を築いてみませんか?
≪この求人のポイント!≫
◎経験不問!
◎資格取得は全額会社負担!
◎賞与3.5ヶ月分!
◎残業ほぼなし!
◎家族手当が最大40,000円/月!
◎社員定着率、有給休暇取得率90%以上!
≪子育て世代も必見!≫
家族手当が配偶者のみで20,000円、配偶者と子どもがいれば40,000円もの支給があり、全国平均を上回っています!
それ以外にも、家族を優先して自由な時に休みが取りやすい配慮もされており、気を遣って休みにくくなってしまうことがないと好評です♪
ご家族を優先しやすい職場への転職をご検討中の方にも、おすすめの職場環境となっています。
■ラジオのパーソナリティが社長!気になる社長の魅力を調査!
毎週火曜日の21:30から放送される「ガスラジ!」というラジオパーソナリティを、向井燃料の社長である向井さんが務めています!LPガス協会の役員など、さまざまな肩書をお持ちで、いろんなおもしろいお話を聞くことができるラジオです。
他のガス屋さんがやらないようなことにも挑戦し、情報発信とご縁を大切にする取り組みの一つとして、精力的な活動を続けています。
■主な仕事内容
LPガスの施工をメインに担当していただきます。
慣れてきたら検針、集金、修理、施工など、少しずつ出来ることを増やしていきます。
夏にはヤマダ電機の委託子会社としてエアコンの設置工事も請け負っており、ガス設備の施工だけでなくエコキュートなどの給排水設備、電気配線工事も学ぶことができる環境です。
お客様宅へ訪問しての作業が多いですが、長年お付き合いのある顧客様ばかりで飛び込み営業はありません。月に5回程度、当番制で在宅での夜間オンコール対応があります。資格がないとできない業務もあり、全額会社負担でさまざまな資格を取得できるのも嬉しいポイント!
施工して終了ではなく、その後も関係が続くため、お客様とのご縁を大切にしています。
◇ 必要なPCスキル:Word、Excel、PowerPointの基本操作
◇ 転勤の可能性:なし
■1日のスケジュール例
09:00 朝礼・現場施工
10:00 休憩(15分)
10:15 現場施工再開
12:00 お昼休憩(60分)
13:00 打ち合わせ・訪問3~6件
16:00 集金10件
17:30 帰社・残務処理
18:00 退勤
■ここが気になる!Q&A
Q.施工だけをすることはできますか?
A.慣れてきたら少しずつ他の業務も覚えていただく必要がありますが、業務内容についての相談も可能です。まずはお気軽にご相談ください!
Q.施工や訪問は一人で行いますか?
A.集金や検針、簡単なトラブル対応には1人で行くこともありますが、基本的には2人~3人で向かいます。慣れてない段階で1人で任せることはありませんので、安心してくださいね!
Q.正直なところ、当番制ってしんどいんじゃ…?
A.月に5~6回程度で対応件数もだいぶ減ってきているので、大きな負担にはなりにくいと思います。電話対応のみで解決できるものも多いです。入社して約半年後くらいからお任せすることになります。
Q.重いものを運ぶことはありますか?
A.人にもよりますが、ある程度は一人で抱えられる重さのものばかりです。大きさや長さの問題で、2~3人で協力して運ぶこともあります。
★キャリアアップイメージ〈未経験入社、独身の場合〉★
◇入社~3ヶ月以内(試用期間中)
先輩に同行しOJT研修→月給180,000円
◇試用期間終了後~3年目
ガス設備士などの資格2つ取得!→月給235,000円
◇入社6年目
資格が全部で4つに!取得した資格に応じて現場を任されるようになる→月給285,000円
◇入社10年目
担当顧客を持ちながら現場を複数件担当!→月給305,000円
★プラス別途手当あり!★
● 2km以上で通勤手当一律5,000円!
● 家族手当が配偶者のみで20,000円、子どもがいれば40,000円も!
● 資格取得に応じて5,000円ずつ手当支給!
≪希望があれば定年後も働ける!≫
働きやすいと満足している社員さんが多く、「定年後も活躍したい」という希望がある方には嘱託での雇用を受け入れています。長期的に働き続けたい方にとってぴったりの職場環境です♪
■職場の雰囲気
社員定着率が高く、勤続年数の長い従業員が多いことが特徴。ベテランがしっかりと揃っているので、丁寧な新人育成が可能です。
松前町内がメインですが、松山市、伊予市、東温市、時には今治の伯方島など遠方に出向くこともあり、ドライブを楽しむ社員さん多数!2人以上で動くことが多いので、パン好きなチームはおいしいパン屋さんに寄ったり、ラーメン好きなチームはラーメンを食べに寄ったり、道中を満喫しています♪
仕事のことも誰にでも気軽に相談しやすく、難しい案件は全員で最善の方法を模索し乗り越えていける職場です。
■応募後の流れ
まずは応募ボタンから
まずは応募ボタンから必要事項を入力し、ご応募ください。
登録は5分程度で完了!
後ほど、今後の流れについて採用担当者よりメールまたはお電話にてご連絡いたします。
面接日・入社日など、ご希望をお伝えいただければ考慮します。就業中の方もお気軽にご相談ください。
「応募するかわからないけど、質問だけしたい!」という場合も受け付けております!ご応募・ご質問お待ちしております♪
仕事内容変更の可能性:あり
変更予定の仕事内容:会社の定める業務- 就業場所
-
〒791-3110 愛媛県伊予郡松前町浜742
勤務地変更の可能性:なし - 給与
-
月給 180,000~250,000円(基本給)※想定月収205,000~295,000円
- 賞与
- 年2回 3.5ヶ月分
- 年間休日
- 104日 ※年度により前後する可能性がありますが、平均100日程度
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
不問
- 年齢制限
- 〜35歳(長期キャリア形成を図るため)
- 学歴
- 高卒以上
- 免許・資格
- 必須:普通自動車運転免許(AT限定不可)
- 就業時間
-
9:00~18:00
【月平均所定労働時間:163時間】
※月5回程度、在宅でオンコール対応あり
※週所定労働時間40時間に調整
※変形労働時間制(1年単位) - 休憩時間
90分
- 就業日
- 月~金、隔週土曜日、月1回程度の日祝当番あり
- 休日・休暇
日・隔週土曜日・祝日、年末年始12/31~1/6(1/4~1/6は当番制あり)、夏季休暇8/13~15+2日、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
- 諸手当
昇給あり(前年度実績:3,000円/月〜)
通勤手当あり(一律5,000円/月 ※2km以上)
退職金制度あり(勤続1年以上)
資格手当あり(資格取得に応じて各5,000円/月)
資格取得補助あり
家族手当あり(配偶者:20,000円/月、配偶者+子供の場合:40,000円/月)
皆勤手当あり(10,000円/月)
その他手当あり(時間外手当、当直手当3,000円/回)- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均:10時間程度
※平日は基本的に残業ほぼなし。日曜日出勤の際に時間外として発生する可能性あり(別途手当支給)- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:屋内禁煙、社用車禁煙
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:期間中は月給180,000円 ※通勤手当のみ
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(一律60歳)
・再雇用制度:あり(上限65歳まで)
・固定残業代制:なし
・65歳以上から嘱託雇用制度あり
・退職金共済加入あり
・マイカー通勤可(無料駐車場あり)
・復職制度あり
・資格取得全額補助あり
・36協定:あり(特別条項なし)
〈給与の詳細〉
基本給:180,000円~250,000円
当直手当(5回の場合):15,000円
皆勤手当:10,000円
資格手当:0円~20,000円(1つにつき5,000円、4つ以上可) - 情報公開日
- 2024/06/13 23:59
企業情報
株式会社向井燃料
- 応募先電話番号
- 089-984-1132
- 採用担当者
- 採用担当者:向井
- 事業内容
-
LPガス等その他燃料販売
- 会社概要
-
- 社名
- 株式会社向井燃料
- 設立
- 昭和34年
- 代表者
- 代表取締役 向井 佑輔
- 資本金
- 720万円
- HP
- https://mukai-gas.jp/
- 所在地
- 愛媛県伊予郡松前町浜742
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
株式会社篠﨑畜産
《書類選考なし》学歴・経験不問で即日スタートOK!精肉店で販売、配送、切り出しなどを行うお仕事です。残業がほとんどなく、プライベートの時間を確保できる環境◎希望休もシフト制で調整しやすく、気持ちよく休める体制が整っています。働きやすいと満足度が高く、社員定着率はなんと90%!愛媛県内産にこだわりのある地域に特化したあたたかい企業で働いてみませんか?
まさき建設株式会社
\面接率100%/東レ・建築・土木の3本柱が揃った安定企業での施工管理、一般作業のお仕事です。本社は2024年の夏にリニューアル♪ ICT技術の導入で時短を図り、休日日数の増加や残業時間の軽減に力を入れています。改革に投資を惜しまない社長のもとで、働きやすさと技術力の向上、どちらも叶えてみませんか?
有限会社タクト電機サービス
\女性電気工事士が活躍中!/土日お休みで未経験から始められる電気工事士のお仕事です。学歴・経験不問で面接率100%!幅広い業務を対応できる技術力を持つ企業だからこそ、豊富なスキルが磨けます♪ 資格取得支援制度で国家資格を取得して、自分の財産を手に入れてみませんか?
株式会社アイテック
\月給22万~スタート/公共工事・土木作業等のお仕事です♪40代以上のミドル世代もOK!最新ソフトや機材を導入し、社員の負担軽減に取り組んでいます!スキルや前職の給与を考慮してくれるので、まずはお気軽に面接でご希望をお聞かせください♪ ピリピリした空気のない温かな職場で、新しい人生をスタートさせてみませんか?見学希望もお待ちしております!