
有限会社高尾工業
【有限会社高尾工業】①製造工 ②製造アシスタント ③配管工 ④溶接工 ⑤製造・広報担当 | 正社員募集【新居浜市の求人】
この求人のアピールポイント
\書類選考なし/学歴・経験不問で始められるモノづくり・設置のお仕事です。モノづくりのゼロから設置まで携われる企業で、自分に合う仕事を探すことができます!全額会社負担で資格取得も出来ちゃうから、未経験からのキャリアチェンジにもぴったり◎スタッフだけじゃなくて、その家族までまとめて幸せにしたい代表のもとで、楽しく働いてみませんか?体験入社や職場見学もお待ちしています!
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
職種紹介
私たちは、
家族と仲間を大切にする人材を求めています
家族との絆も大切にすることで、幸福感を高めていくことができます。
会社としても、スタッフやその家族のための取り組みも充実させています。
男女、学歴、経験etc...問いません!
一人ひとりが自分の目標に向かって挑戦できるよう、必要な資格の取得費用を会社が全額負担しています。
また、他業種での経験も私たちの力になります。
高尾工業の魅力
~募集職種の紹介~
①製造工オールラウンダーとしてすべての業務に携わります。同じことの繰り返しが苦手な方にオススメ!
②製造アシスタント
現場で必要な作業の補助をしていただきます。また、安全な作業環境を保つために、製造現場の清掃や整理整頓を担当していただくこともあります。もちろん、未経験の方大歓迎!
③配管工
設備等の新設工事を担当し、配管等の製作・設置をメインで行います。配管についての知識に興味がある方におススメ!
④溶接工
鉄の溶接修理・補強などをメインに行います。未経験でも細かい作業が好きな方におススメです♪
⑤製造・広報担当
各工程の補助としてのサポートと広報活動(HP・インスタの運用)を兼任していただきます。
あなたのアイデア、お待ちしております♪
★ 職種①製造工②製造アシスタント③配管工へのご応募・ご質問はこちら!
採用窓口(職種①製造工②製造アシスタント③配管工 担当:守谷)
0897-41-0844
タップで発信します
ある1日のスケジュール
08:00 | 出勤 工程などの確認を行いながら雑談を楽しんで、お仕事開始★ |
---|---|
10:00 | 休憩 20分ほど午前のリフレッシュタイム♪ |
10:20 | 作業 修理もしくは製作に取り掛かります |
12:00 | 昼休憩 畳スペースで横になるスタッフもいます(笑) |
13:00 | 作業 午後の作業開始! |
15:00 | 休憩 20分ほどのリフレッシュタイム♪ |
17:00 | 退勤 お疲れさまでした!(現場によっては家が近い場合、直帰することが出来ます) |
社会へ多くの価値を還元し続ける
高尾工業
高尾工業を一言でいえば鍛冶屋さん。新居浜市に拠点を置いて、建設機械の溶接修理や補強、機械器具の設置、製缶、配管工事などを手掛ける企業です。他にも、プラント設備や運搬機器など工場の新設や機械の入れ替えを行う機械器具設置工事を通じて、産業基盤の構築にも貢献。
冷暖房や給排水設備の製缶・配管工事では、快適な生活環境の実現をサポートしています。
また、40年ほど前から、大手プラントにおける生産設備のメンテナンスを請け負うお仕事や、
機械の金属部分の修理を請け負うお仕事をしています。
新居浜市をメインに、地域社会のインフラを支える重要な役割として尽力しており、
安全第一を守りながらのモノづくりの精神が高く評価されています。
高尾工業が請け負う仕事は主に2つ!
この作業は、設備の性能を維持・向上させるために定期的に行われ、故障を未然に防いだり、効率的に運転できるようにすることが目的です。
プラントの製缶・機械加工・組立・配管・試運転・現地据付までの一貫した工事に携わることができ、
幅広い技術を身に付けるか、特定の工程に特化したスペシャリストを目指すか選択可能!
高尾工業でなら、様々な業務があるので、自分に合った仕事を探せます♪
実際に、溶接が向いていないと感じて製缶に異動した方も。
「何がしたいか見つからない…」というあなたも、まずはご相談ください!
各事業内容・施工例をご紹介!
また、配管システムの設計、施工から修理、冷暖房や冷凍冷蔵、空気調和給排水、衛生等のための設備の設置なども行っています。その他、金属製等の管を使用して、水・油・ガス等を送配するための設備を設置しています。
私たちの職場は・・・
職場の雰囲気
築年数が浅い、きれいな事務所兼休憩所で過ごすことができ、一戸建てのような温かい雰囲気と居心地の良さが魅力です。20代~70代の幅広い世代が活躍中で「黙々と働きたい!」という方や「話をするのが好き!」という方、釣りなど多趣味の方などが在籍しています。個性を重視しますので、どんな方も歓迎します♪女性の採用実績もあり!
スタッフが快適に過ごせるように、会社としても協力しやすい環境づくりをしています★
働いている中で「これってこうしたらどうだろう…?」「あれちょっと困るなぁ。」感じたこと、気になることetc…受け付けているので、遠慮なく教えてください♪
アットホームな雰囲気が感じられるかも?
「やってみたい!」という工場長の声から始まったSNS発信。理想は毎日、お弁当の写真を載せたかったそうですが今では、20代の若いスタッフがSNS担当をしています♪
((社長曰く「フォロワーが始めたときの想像の範囲を超えていてびっくり(笑)」とのことです★))
ここが気になる!Q&A
「難しいかも…」という場合は、相談も受け付けていますし、強制ではありませんのでご心配なく♪
((実は旅行気分で楽しんでいるスタッフもいるのだとか…?))
代表インタビュー
代表取締役 / 守谷 洋史さん
社員インタビュー
工場長 / 中井 博貴さん(45歳・勤続16年)
プラント整備・メンテナンス / 柳瀬 拓海さん(21歳・勤続3年)
応募後の流れ
まずは応募ボタンから必要事項を入力し、ご応募ください。※「応募するかわからないけど、質問だけしたい!」という場合も受け付けております!
ご応募・ご質問お待ちしております♪
★ 職種①製造工②製造アシスタント③配管工へのご応募・ご質問はこちら!
採用窓口(職種①製造工②製造アシスタント③配管工 担当:守谷)
0897-41-0844
タップで発信します
公式サイトはこちら
● 有限会社高尾工業(外部リンク)直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
求人情報
①製造工
- 仕事内容
\書類選考なし/学歴・経験不問で始められるモノづくり・設置のお仕事です。モノづくりのゼロから設置まで携われる企業で、自分に合う仕事を探すことができます!全額会社負担で資格取得も出来ちゃうから、未経験からのキャリアチェンジにもぴったり◎スタッフだけじゃなくて、その家族までまとめて幸せにしたい代表のもとで、楽しく働いてみませんか?体験入社や職場見学もお待ちしています!
≪この求人のポイント≫
✓学歴、経験不問で書類選考なし!
✓準中型免許、溶接などの資格取得支援制度で全額会社負担!
✓時間外月平均2時間で残業しない体制強化!
✓一部上場や大手グループ企業からの安定した受注あり!
✓築年数の浅いきれいな事務所兼休憩所で少人数の快適空間♪
✓社員のための取り組みの1つに家族への誕生日プレゼント?!
■社員のための取り組みが充実!
◎資格支援制度として、交通費も全額会社負担します!
→資格取得&それにかかる交通費をなんと全額会社負担!
実際に入社してから活用しているスタッフがほとんどで、準中型免許や溶接にかかわる資格など、お仕事に活かせる資格であれば会社が全力でサポートします★
◎ご家族のイベントに合わせることができます!
→もし、運動会などお子さんの行事がかぶってしまった場合は、お仕事の調整ができ、ご家族との時間も大切にお気軽に相談してくださいね♪
◎誕生日プレゼントを用意することも♪
→子ども時代に、従業員の方からプレゼントをもらえて嬉しかった思い出がある現社長が”スタッフのお子さんにも喜んでもらいたい!”と用意しています。「親が頑張っているからもらえる」ということを知ってもらいたい気持ちで取り組んでいます。(18歳未満が対象)
◎体力に自信がない人も大丈夫!
→複数人で作業することが多いので、無理のないペースで仕事に取り組むことができます。少しずつ慣れていって健康のためにも、体を動かして楽しく一緒に仕事をしましょう★
■仕事内容
オールラウンダーとしてすべての業務に携わります。同じことの繰り返しが苦手な方にオススメ!
プラントの製缶・機械加工・組立・配管・試運転・現地据付までの一貫した工事に携わることができ、幅広い技術を身に付けるか、いずれかの工程に特化したスペシャリストを目指すか選択可能!
高尾工業でならいろんな業務があるので、自分に合った仕事を探せます◎ 実際に、溶接が向いていないと感じて製缶に異動した方も。何がしたいか見つからないあなたも、まずはご相談ください!
〈 具体的には… 〉
● プラント(生産設備工場)の定期メンテナンス(点検・補修工事)
● 設備等の新設工事(配管等の製作・設置)
● 建設機械の溶接修理・補強 など
● プラントの製缶・機械加工・組立・設置
● 試運転・現地据付・解体
Q.就業場所の範囲は県内のみですか?
A.受注内容に応じて変わりますが、メインは新居浜市や西条市です。その他、岡山や熊本など県外からの受注や現場もあるので、複数人で県外へ行く機会もあります。県外へ行く頻度としては、多くても1年間で3か月に1回程度で、期間は短くて1週間~10日、長くて1ヶ月半程度です。
事前に、会社側から日程や現場についてお伝えし、打診させていただきます。「難しいかも…汗」という場合は、相談も受け付けていますし、強制ではありませんのでご心配なく♪
((実は旅行気分で楽しんでいるスタッフもいるのだとか…?))
Q.資格取得はありますか?
A.状況によってはフルハーネス特別教育(=安全作業や高所作業を行う際に使用される安全帯の一種)の講習などを受講していただきます。
もちろんこちらも全額会社負担で取得でき、受講日も就業日扱いになります!取りたい資格がある方はお気軽にご相談ください!
Q.仕事はどのくらいで覚えられますか?
A.担当する業務などによっても異なりますが、例えばパーツの名前や種類は大体6か月ほどで覚えられます。
周りがサポートしますので、安心して少しずつ身につけることが出来ます★
Q.この仕事にはどんな人が向いていますか?
A.工程の中で、周りと協力することもあるので、ある程度コミュニケーションが取れて、
思いやりのある方や「稼ぎたい!」という方にもおススメします。
正直、未経験の方でもどう思うのかを知りたいので、自分のアイデアや要望を伝えてくださる方にもおススメです(笑)
Q.会社から何か支給されるものはありますか?
A.会社からは、スタッフ全員が快適に過ごせるように、入社時に作業着や防寒着・空調服を支給しています。
仕事の日に服装に迷うこともなく、作業効率の向上につながっています!
ご応募・ご質問はこちら!
0897-41-0844(採用担当:守谷)仕事内容変更の可能性:あり
変更予定の仕事内容:会社の定める業務- 就業場所
-
〒792-0046 愛媛県新居浜市上原4丁目5-17〈工場〉
勤務地変更の可能性:なし - 給与
-
日給 8,000~10,000円(想定月給184,000~230,000円)
- 給与モデル
-
○入社時の想定月給:184,000円~230,000円
※日給:8,000円~10,000円×23日(月平均労働日数)で計算
○月給モデル〈23日勤務の例〉
【18歳・1年目・未経験入社】
184,000円~230,000円
【25歳・3年目】
230,000円~299,000円
【35歳・8年目】
230,000円~345,000円
★ 平均年収450万円以上! - 賞与
- 年2回 430,000〜740,000円 ※前年度実績(会社業績、個人の能力により決定)
- 年間休日
- 89日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
不問
- 年齢制限
- 〜30歳(長期キャリア形成を図るため)
- 学歴
- 不問
- 免許・資格
- 不問
- 就業時間
-
8:00~17:00
【月平均所定労働時間:169時間】 - 休憩時間
100分
- 就業日
- 月曜日~土曜日 ※会社カレンダーによる
- 休日・休暇
日曜日、その他会社カレンダーによる(月7~8日程度)、年末年始、お盆、地方祭 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり(通勤距離2km以上の場合、会社規定により支給・上限10,000円/月)
資格取得補助あり(業務上必要な資格等は、会社が取得費用を全額負担)
家族手当あり(18歳未満の子ども1名につき:5,000円/月)
役職手当あり(職長手当:5,000円/月~)
その他手当あり(時間外手当、出張手当:1,000円/1泊 ※宿泊代・食事代は別途支給)- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均:2時間
- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
・36協定届出あり(特別条項なし)
・マイカー通勤:無料駐車場あり - 情報公開日
- 2024/12/09 00:00
②製造アシスタント
- 仕事内容
\書類選考なし/学歴・経験不問で始められるモノづくり・設置のお仕事です。モノづくりのゼロから設置まで携われる企業で、自分に合う仕事を探すことができます!全額会社負担で資格取得も出来ちゃうから、未経験からのキャリアチェンジにもぴったり◎スタッフだけじゃなくて、その家族までまとめて幸せにしたい代表のもとで、楽しく働いてみませんか?体験入社や職場見学もお待ちしています!
≪この求人のポイント≫
✓学歴、経験不問で書類選考なし!
✓準中型免許、溶接などの資格取得支援制度で全額会社負担!
✓時間外月平均2時間で残業しない体制強化!
✓一部上場や大手グループ企業からの安定した受注あり!
✓築年数の浅いきれいな事務所兼休憩所で少人数の快適空間♪
✓社員のための取り組みの1つに家族への誕生日プレゼント?!
■社員のための取り組みが充実!
◎資格支援制度として、交通費も全額会社負担します!
→資格取得&それにかかる交通費をなんと全額会社負担!
実際に入社してから活用しているスタッフがほとんどで、準中型免許や溶接にかかわる資格など、お仕事に活かせる資格であれば会社が全力でサポートします★
◎ご家族のイベントに合わせることができます!
→もし、運動会などお子さんの行事がかぶってしまった場合は、お仕事の調整ができ、ご家族との時間も大切にお気軽に相談してくださいね♪
◎誕生日プレゼントを用意することも♪
→子ども時代に、従業員の方からプレゼントをもらえて嬉しかった思い出がある現社長が”スタッフのお子さんにも喜んでもらいたい!”と用意しています。「親が頑張っているからもらえる」ということを知ってもらいたい気持ちで取り組んでいます。(18歳未満が対象)
◎体力に自信がない人も大丈夫!
→複数人で作業することが多いので、無理のないペースで仕事に取り組むことができます。少しずつ慣れていって健康のためにも、体を動かして楽しく一緒に仕事をしましょう★
■仕事内容
現場で必要な作業の補助をしていただきます。
また、安全な作業環境を保つために、製造現場の清掃や整理整頓を担当していただくこともあります。もちろん、未経験の方大歓迎!
プラントの製缶・機械加工・組立・配管・試運転・現地据付までの一貫した工事に携わることができ、幅広い技術を身に付けるか、いずれかの工程に特化したスペシャリストを目指すか選択可能!
高尾工業でならいろんな業務があるので、自分に合った仕事を探せます◎ 実際に、溶接が向いていないと感じて製缶に異動した方も。何がしたいか見つからないあなたも、まずはご相談ください!
〈 具体的には… 〉
● プラント(生産設備工場)の定期メンテナンス(点検・補修工事)
● 設備等の新設工事(配管等の製作・設置)
● 建設機械の溶接修理・補強 など
● プラントの製缶・機械加工・組立・設置
● 試運転・現地据付・解体
Q.就業場所の範囲は県内のみですか?
A.受注内容に応じて変わりますが、メインは新居浜市や西条市です。その他、岡山や熊本など県外からの受注や現場もあるので、複数人で県外へ行く機会もあります。県外へ行く頻度としては、多くても1年間で3か月に1回程度で、期間は短くて1週間~10日、長くて1ヶ月半程度です。
事前に、会社側から日程や現場についてお伝えし、打診させていただきます。「難しいかも…汗」という場合は、相談も受け付けていますし、強制ではありませんのでご心配なく♪
((実は旅行気分で楽しんでいるスタッフもいるのだとか…?))
Q.資格取得はありますか?
A.状況によってはフルハーネス特別教育(=安全作業や高所作業を行う際に使用される安全帯の一種)の講習などを受講していただきます。
もちろんこちらも全額会社負担で取得でき、受講日も就業日扱いになります!取りたい資格がある方はお気軽にご相談ください!
Q.仕事はどのくらいで覚えられますか?
A.担当する業務などによっても異なりますが、例えばパーツの名前や種類は大体6か月ほどで覚えられます。
周りがサポートしますので、安心して少しずつ身につけることが出来ます★
Q.この仕事にはどんな人が向いていますか?
A.工程の中で、周りと協力することもあるので、ある程度コミュニケーションが取れて、
思いやりのある方や「稼ぎたい!」という方にもおススメします。
正直、未経験の方でもどう思うのかを知りたいので、自分のアイデアや要望を伝えてくださる方にもおススメです(笑)
Q.会社から何か支給されるものはありますか?
A.会社からは、スタッフ全員が快適に過ごせるように、入社時に作業着や防寒着・空調服を支給しています。
仕事の日に服装に迷うこともなく、作業効率の向上につながっています!
ご応募・ご質問はこちら!
0897-41-0844(採用担当:守谷)仕事内容変更の可能性:あり
変更予定の仕事内容:会社の定める業務- 就業場所
-
〒792-0046 愛媛県新居浜市上原4丁目5-17〈工場〉
勤務地変更の可能性:なし - 給与
-
日給 8,000~10,000円(想定月給184,000~230,000円)
- 給与モデル
-
○入社時の想定月給:184,000円~230,000円
※日給:8,000円~10,000円×23日(月平均労働日数)で計算
○月給モデル〈23日勤務の例〉
【18歳・1年目・未経験入社】
184,000円~230,000円
【25歳・3年目】
230,000円~299,000円
【35歳・8年目】
230,000円~345,000円
★ 平均年収450万円以上! - 賞与
- 年2回 430,000〜740,000円 ※前年度実績(会社業績、個人の能力により決定)
- 年間休日
- 89日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
不問
- 年齢制限
- 〜30歳(長期キャリア形成を図るため)
- 学歴
- 不問
- 免許・資格
- 不問
- 就業時間
-
8:00~17:00
【月平均所定労働時間:169時間】 - 休憩時間
100分
- 就業日
- 月曜日~土曜日 ※会社カレンダーによる
- 休日・休暇
日曜日、その他会社カレンダーによる(月7~8日程度)、年末年始、お盆、地方祭 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり(通勤距離2km以上の場合、会社規定により支給・上限10,000円/月)
資格取得補助あり(業務上必要な資格等は、会社が取得費用を全額負担)
家族手当あり(18歳未満の子ども1名につき:5,000円/月)
役職手当あり(職長手当:5,000円/月~)
その他手当あり(時間外手当、出張手当:1,000円/1泊 ※宿泊代・食事代は別途支給)- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均:2時間
- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
・36協定届出あり(特別条項なし)
・マイカー通勤:無料駐車場あり - 情報公開日
- 2024/12/09 00:00
③配管工
- 仕事内容
\書類選考なし/学歴・経験不問で始められるモノづくり・設置のお仕事です。モノづくりのゼロから設置まで携われる企業で、自分に合う仕事を探すことができます!全額会社負担で資格取得も出来ちゃうから、未経験からのキャリアチェンジにもぴったり◎スタッフだけじゃなくて、その家族までまとめて幸せにしたい代表のもとで、楽しく働いてみませんか?体験入社や職場見学もお待ちしています!
≪この求人のポイント≫
✓学歴、経験不問で書類選考なし!
✓準中型免許、溶接などの資格取得支援制度で全額会社負担!
✓時間外月平均2時間で残業しない体制強化!
✓一部上場や大手グループ企業からの安定した受注あり!
✓築年数の浅いきれいな事務所兼休憩所で少人数の快適空間♪
✓社員のための取り組みの1つに家族への誕生日プレゼント?!
■社員のための取り組みが充実!
◎資格支援制度として、交通費も全額会社負担します!
→資格取得&それにかかる交通費をなんと全額会社負担!
実際に入社してから活用しているスタッフがほとんどで、準中型免許や溶接にかかわる資格など、お仕事に活かせる資格であれば会社が全力でサポートします★
◎ご家族のイベントに合わせることができます!
→もし、運動会などお子さんの行事がかぶってしまった場合は、お仕事の調整ができ、ご家族との時間も大切にお気軽に相談してくださいね♪
◎誕生日プレゼントを用意することも♪
→子ども時代に、従業員の方からプレゼントをもらえて嬉しかった思い出がある現社長が”スタッフのお子さんにも喜んでもらいたい!”と用意しています。「親が頑張っているからもらえる」ということを知ってもらいたい気持ちで取り組んでいます。(18歳未満が対象)
◎体力に自信がない人も大丈夫!
→複数人で作業することが多いので、無理のないペースで仕事に取り組むことができます。少しずつ慣れていって健康のためにも、体を動かして楽しく一緒に仕事をしましょう★
■仕事内容
設備等の新設工事を担当し、配管等の製造・設置をメインで行います。
配管についての知識に興味がある方におススメ!
プラントの製缶・機械加工・組立・配管・試運転・現地据付までの一貫した工事に携わることができ、幅広い技術を身に付けるか、いずれかの工程に特化したスペシャリストを目指すか選択可能!
高尾工業でならいろんな業務があるので、自分に合った仕事を探せます◎ 実際に、溶接が向いていないと感じて製缶に異動した方も。何がしたいか見つからないあなたも、まずはご相談ください!
〈 具体的には… 〉
● プラント(生産設備工場)の定期メンテナンス(点検・補修工事)
● 設備等の新設工事(配管等の製作・設置)
● 建設機械の溶接修理・補強 など
● プラントの製缶・機械加工・組立・設置
● 試運転・現地据付・解体
Q.就業場所の範囲は県内のみですか?
A.受注内容に応じて変わりますが、メインは新居浜市や西条市です。その他、岡山や熊本など県外からの受注や現場もあるので、複数人で県外へ行く機会もあります。県外へ行く頻度としては、多くても1年間で3か月に1回程度で、期間は短くて1週間~10日、長くて1ヶ月半程度です。
事前に、会社側から日程や現場についてお伝えし、打診させていただきます。「難しいかも…汗」という場合は、相談も受け付けていますし、強制ではありませんのでご心配なく♪
((実は旅行気分で楽しんでいるスタッフもいるのだとか…?))
Q.資格取得はありますか?
A.状況によってはフルハーネス特別教育(=安全作業や高所作業を行う際に使用される安全帯の一種)の講習などを受講していただきます。
もちろんこちらも全額会社負担で取得でき、受講日も就業日扱いになります!取りたい資格がある方はお気軽にご相談ください!
Q.仕事はどのくらいで覚えられますか?
A.担当する業務などによっても異なりますが、例えばパーツの名前や種類は大体6か月ほどで覚えられます。
周りがサポートしますので、安心して少しずつ身につけることが出来ます★
Q.この仕事にはどんな人が向いていますか?
A.工程の中で、周りと協力することもあるので、ある程度コミュニケーションが取れて、
思いやりのある方や「稼ぎたい!」という方にもおススメします。
正直、未経験の方でもどう思うのかを知りたいので、自分のアイデアや要望を伝えてくださる方にもおススメです(笑)
Q.会社から何か支給されるものはありますか?
A.会社からは、スタッフ全員が快適に過ごせるように、入社時に作業着や防寒着・空調服を支給しています。
仕事の日に服装に迷うこともなく、作業効率の向上につながっています!
ご応募・ご質問はこちら!
0897-41-0844(採用担当:守谷)仕事内容変更の可能性:あり
変更予定の仕事内容:会社の定める業務- 就業場所
-
〒792-0046 愛媛県新居浜市上原4丁目5-17〈工場〉
勤務地変更の可能性:なし - 給与
-
日給 8,000~10,000円(想定月給184,000~230,000円)
- 給与モデル
-
○入社時の想定月給:184,000円~230,000円
※日給:8,000円~10,000円×23日(月平均労働日数)で計算
○月給モデル〈23日勤務の例〉
【18歳・1年目・未経験入社】
184,000円~230,000円
【25歳・3年目】
230,000円~299,000円
【35歳・8年目】
230,000円~345,000円
★ 平均年収450万円以上! - 賞与
- 年2回 430,000〜740,000円 ※前年度実績(会社業績、個人の能力により決定)
- 年間休日
- 89日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
不問
- 年齢制限
- 〜30歳(長期キャリア形成を図るため)
- 学歴
- 不問
- 免許・資格
- 不問
- 就業時間
-
8:00~17:00
【月平均所定労働時間:169時間】 - 休憩時間
100分
- 就業日
- 月曜日~土曜日 ※会社カレンダーによる
- 休日・休暇
日曜日、その他会社カレンダーによる(月7~8日程度)、年末年始、お盆、地方祭 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり(通勤距離2km以上の場合、会社規定により支給・上限10,000円/月)
資格取得補助あり(業務上必要な資格等は、会社が取得費用を全額負担)
家族手当あり(18歳未満の子ども1名につき:5,000円/月)
役職手当あり(職長手当:5,000円/月~)
その他手当あり(時間外手当、出張手当:1,000円/1泊 ※宿泊代・食事代は別途支給)- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均:2時間
- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
・36協定届出あり(特別条項なし)
・マイカー通勤:無料駐車場あり - 情報公開日
- 2024/12/09 00:00
④溶接工
- 仕事内容
\書類選考なし/学歴・経験不問で始められるモノづくり・設置のお仕事です。モノづくりのゼロから設置まで携われる企業で、自分に合う仕事を探すことができます!全額会社負担で資格取得も出来ちゃうから、未経験からのキャリアチェンジにもぴったり◎スタッフだけじゃなくて、その家族までまとめて幸せにしたい代表のもとで、楽しく働いてみませんか?体験入社や職場見学もお待ちしています!
≪この求人のポイント≫
✓学歴、経験不問で書類選考なし!
✓準中型免許、溶接などの資格取得支援制度で全額会社負担!
✓時間外月平均2時間で残業しない体制強化!
✓一部上場や大手グループ企業からの安定した受注あり!
✓築年数の浅いきれいな事務所兼休憩所で少人数の快適空間♪
✓社員のための取り組みの1つに家族への誕生日プレゼント?!
■社員のための取り組みが充実!
◎資格支援制度として、交通費も全額会社負担します!
→資格取得&それにかかる交通費をなんと全額会社負担!
実際に入社してから活用しているスタッフがほとんどで、準中型免許や溶接にかかわる資格など、お仕事に活かせる資格であれば会社が全力でサポートします★
◎ご家族のイベントに合わせることができます!
→もし、運動会などお子さんの行事がかぶってしまった場合は、お仕事の調整ができ、ご家族との時間も大切にお気軽に相談してくださいね♪
◎誕生日プレゼントを用意することも♪
→子ども時代に、従業員の方からプレゼントをもらえて嬉しかった思い出がある現社長が”スタッフのお子さんにも喜んでもらいたい!”と用意しています。「親が頑張っているからもらえる」ということを知ってもらいたい気持ちで取り組んでいます。(18歳未満が対象)
◎体力に自信がない人も大丈夫!
→複数人で作業することが多いので、無理のないペースで仕事に取り組むことができます。少しずつ慣れていって健康のためにも、体を動かして楽しく一緒に仕事をしましょう★
■仕事内容
鉄の溶接修理・補修などをメインに行います。
未経験でも細かい作業が好きな方におススメです★
プラントの製缶・機械加工・組立・配管・試運転・現地据付までの一貫した工事に携わることができ、幅広い技術を身に付けるか、いずれかの工程に特化したスペシャリストを目指すか選択可能!
高尾工業でならいろんな業務があるので、自分に合った仕事を探せます◎ 実際に、溶接が向いていないと感じて製缶に異動した方も。何がしたいか見つからないあなたも、まずはご相談ください!
〈 具体的には… 〉
● プラント(生産設備工場)の定期メンテナンス(点検・補修工事)
● 設備等の新設工事(配管等の製作・設置)
● 建設機械の溶接修理・補強 など
● プラントの製缶・機械加工・組立・設置
● 試運転・現地据付・解体
Q.就業場所の範囲は県内のみですか?
A.受注内容に応じて変わりますが、メインは新居浜市や西条市です。その他、岡山や熊本など県外からの受注や現場もあるので、複数人で県外へ行く機会もあります。県外へ行く頻度としては、多くても1年間で3か月に1回程度で、期間は短くて1週間~10日、長くて1ヶ月半程度です。
事前に、会社側から日程や現場についてお伝えし、打診させていただきます。「難しいかも…汗」という場合は、相談も受け付けていますし、強制ではありませんのでご心配なく♪
((実は旅行気分で楽しんでいるスタッフもいるのだとか…?))
Q.資格取得はありますか?
A.状況によってはフルハーネス特別教育(=安全作業や高所作業を行う際に使用される安全帯の一種)の講習などを受講していただきます。
もちろんこちらも全額会社負担で取得でき、受講日も就業日扱いになります!取りたい資格がある方はお気軽にご相談ください!
Q.仕事はどのくらいで覚えられますか?
A.担当する業務などによっても異なりますが、例えばパーツの名前や種類は大体6か月ほどで覚えられます。
周りがサポートしますので、安心して少しずつ身につけることが出来ます★
Q.この仕事にはどんな人が向いていますか?
A.工程の中で、周りと協力することもあるので、ある程度コミュニケーションが取れて、
思いやりのある方や「稼ぎたい!」という方にもおススメします。
正直、未経験の方でもどう思うのかを知りたいので、自分のアイデアや要望を伝えてくださる方にもおススメです(笑)
Q.会社から何か支給されるものはありますか?
A.会社からは、スタッフ全員が快適に過ごせるように、入社時に作業着や防寒着・空調服を支給しています。
仕事の日に服装に迷うこともなく、作業効率の向上につながっています!
■応募の流れ
まずは応募後ボタンから必要事項を入力し、ご応募ください。
登録は5分程度で完了!
後ほど、今後の流れについてお知らせするメールを「じょぶる愛媛」からお送りします。書類選考に必要な履歴書・職務経歴書を送付いただき、届き次第面接日時を設定いたします。
★企業との面接設定はじょぶる愛媛が代行!★
面接日・入社日など、ご希望をお伝えいただければと考慮します。就業中の方もお気軽にご相談ください。
「応募するかわからないけど、質問だけしたい!」という場合も受け付けております!
ご応募・ご質問お待ちしております♪仕事内容変更の可能性:あり
変更予定の仕事内容:会社の定める業務- 就業場所
-
〒792-0046 愛媛県新居浜市上原4丁目5-17〈工場〉
勤務地変更の可能性:なし - 給与
-
日給 8,000~10,000円(想定月給184,000~230,000円)
- 給与モデル
-
○入社時の想定月給:184,000円~230,000円
※日給:8,000円~10,000円×23日(月平均労働日数)で計算
○月給モデル〈23日勤務の例〉
【18歳・1年目・未経験入社】
184,000円~230,000円
【25歳・3年目】
230,000円~299,000円
【35歳・8年目】
230,000円~345,000円
★ 平均年収450万円以上! - 賞与
- 年2回 430,000〜740,000円 ※前年度実績(会社業績、個人の能力により決定)
- 年間休日
- 89日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
不問
- 年齢制限
- 〜30歳(長期キャリア形成を図るため)
- 学歴
- 不問
- 免許・資格
- 不問
- 就業時間
-
8:00~17:00
【月平均所定労働時間:169時間】 - 休憩時間
100分
- 就業日
- 月曜日~土曜日 ※会社カレンダーによる
- 休日・休暇
日曜日、その他会社カレンダーによる(月7~8日程度)、年末年始、お盆、地方祭 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり(通勤距離2km以上の場合、会社規定により支給・上限10,000円/月)
資格取得補助あり(業務上必要な資格等は、会社が取得費用を全額負担)
家族手当あり(18歳未満の子ども1名につき:5,000円/月)
役職手当あり(職長手当:5,000円/月~)
その他手当あり(時間外手当、出張手当:1,000円/1泊 ※宿泊代・食事代は別途支給)- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均:2時間
- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
・36協定届出あり(特別条項なし)
・マイカー通勤:無料駐車場あり - 情報公開日
- 2024/12/09 00:00
⑤製造・広報担当
- 仕事内容
\書類選考なし/学歴・経験不問で始められるモノづくり・設置のお仕事です。モノづくりのゼロから設置まで携われる企業で、自分に合う仕事を探すことができます!全額会社負担で資格取得も出来ちゃうから、未経験からのキャリアチェンジにもぴったり◎スタッフだけじゃなくて、その家族までまとめて幸せにしたい代表のもとで、楽しく働いてみませんか?体験入社や職場見学もお待ちしています!
≪この求人のポイント≫
✓学歴、経験不問で書類選考なし!
✓準中型免許、溶接などの資格取得支援制度で全額会社負担!
✓時間外月平均2時間で残業しない体制強化!
✓一部上場や大手グループ企業からの安定した受注あり!
✓築年数の浅いきれいな事務所兼休憩所で少人数の快適空間♪
✓社員のための取り組みの1つに家族への誕生日プレゼント?!
■社員のための取り組みが充実!
◎資格支援制度として、交通費も全額会社負担します!
→資格取得&それにかかる交通費をなんと全額会社負担!
実際に入社してから活用しているスタッフがほとんどで、準中型免許や溶接にかかわる資格など、お仕事に活かせる資格であれば会社が全力でサポートします★
◎ご家族のイベントに合わせることができます!
→もし、運動会などお子さんの行事がかぶってしまった場合は、お仕事の調整ができ、ご家族との時間も大切にお気軽に相談してくださいね♪
◎誕生日プレゼントを用意することも♪
→子ども時代に、従業員の方からプレゼントをもらえて嬉しかった思い出がある現社長が”スタッフのお子さんにも喜んでもらいたい!”と用意しています。「親が頑張っているからもらえる」ということを知ってもらいたい気持ちで取り組んでいます。(18歳未満が対象)
◎体力に自信がない人も大丈夫!
→複数人で作業することが多いので、無理のないペースで仕事に取り組むことができます。少しずつ慣れていって健康のためにも、体を動かして楽しく一緒に仕事をしましょう★
■仕事内容
各工程の補助としてのサポートと広報活動(HP・インスタの運用)を兼任していただきます。
プラントの製缶・機械加工・組立・配管・試運転・現地据付までの一貫した工事に携わることができ、幅広い技術を身に付けるか、いずれかの工程に特化したスペシャリストを目指すか選択可能!
高尾工業でならいろんな業務があるので、自分に合った仕事を探せます◎ 実際に、溶接が向いていないと感じて製缶に異動した方も。何がしたいか見つからないあなたも、まずはご相談ください!
〈 具体的には… 〉
● プラント(生産設備工場)の定期メンテナンス(点検・補修工事)
● 設備等の新設工事(配管等の製作・設置)
● 建設機械の溶接修理・補強 など
● プラントの製缶・機械加工・組立・設置
● 試運転・現地据付・解体
Q.就業場所の範囲は県内のみですか?
A.受注内容に応じて変わりますが、メインは新居浜市や西条市です。その他、岡山や熊本など県外からの受注や現場もあるので、複数人で県外へ行く機会もあります。県外へ行く頻度としては、多くても1年間で3か月に1回程度で、期間は短くて1週間~10日、長くて1ヶ月半程度です。
事前に、会社側から日程や現場についてお伝えし、打診させていただきます。「難しいかも…汗」という場合は、相談も受け付けていますし、強制ではありませんのでご心配なく♪
((実は旅行気分で楽しんでいるスタッフもいるのだとか…?))
Q.資格取得はありますか?
A.状況によってはフルハーネス特別教育(=安全作業や高所作業を行う際に使用される安全帯の一種)の講習などを受講していただきます。
もちろんこちらも全額会社負担で取得でき、受講日も就業日扱いになります!取りたい資格がある方はお気軽にご相談ください!
Q.仕事はどのくらいで覚えられますか?
A.担当する業務などによっても異なりますが、例えばパーツの名前や種類は大体6か月ほどで覚えられます。
周りがサポートしますので、安心して少しずつ身につけることが出来ます★
Q.この仕事にはどんな人が向いていますか?
A.工程の中で、周りと協力することもあるので、ある程度コミュニケーションが取れて、
思いやりのある方や「稼ぎたい!」という方にもおススメします。
正直、未経験の方でもどう思うのかを知りたいので、自分のアイデアや要望を伝えてくださる方にもおススメです(笑)
Q.会社から何か支給されるものはありますか?
A.会社からは、スタッフ全員が快適に過ごせるように、入社時に作業着や防寒着・空調服を支給しています。
仕事の日に服装に迷うこともなく、作業効率の向上につながっています!
■応募の流れ
まずは応募後ボタンから必要事項を入力し、ご応募ください。
登録は5分程度で完了!
後ほど、今後の流れについてお知らせするメールを「じょぶる愛媛」からお送りします。書類選考に必要な履歴書・職務経歴書を送付いただき、届き次第面接日時を設定いたします。
★企業との面接設定はじょぶる愛媛が代行!★
面接日・入社日など、ご希望をお伝えいただければと考慮します。就業中の方もお気軽にご相談ください。
「応募するかわからないけど、質問だけしたい!」という場合も受け付けております!
ご応募・ご質問お待ちしております♪仕事内容変更の可能性:あり
変更予定の仕事内容:会社の定める業務- 就業場所
-
〒792-0046 愛媛県新居浜市上原4丁目5-17〈工場〉
勤務地変更の可能性:なし - 給与
-
日給 8,000~10,000円(想定月給184,000~230,000円)
- 給与モデル
-
○入社時の想定月給:184,000円~230,000円
※日給:8,000円~10,000円×23日(月平均労働日数)で計算
○月給モデル〈23日勤務の例〉
【18歳・1年目・未経験入社】
184,000円~230,000円
【25歳・3年目】
230,000円~299,000円
【35歳・8年目】
230,000円~345,000円
★ 平均年収450万円以上! - 賞与
- 年2回 430,000〜740,000円 ※前年度実績(会社業績、個人の能力により決定)
- 年間休日
- 89日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
不問
- 年齢制限
- 〜30歳(長期キャリア形成を図るため)
- 学歴
- 不問
- 免許・資格
- 不問
- 就業時間
-
8:00~17:00
【月平均所定労働時間:169時間】 - 休憩時間
100分
- 就業日
- 月曜日~土曜日 ※会社カレンダーによる
- 休日・休暇
日曜日、その他会社カレンダーによる(月7~8日程度)、年末年始、お盆、地方祭 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり(通勤距離2km以上の場合、会社規定により支給・上限10,000円/月)
資格取得補助あり(業務上必要な資格等は、会社が取得費用を全額負担)
家族手当あり(18歳未満の子ども1名につき:5,000円/月)
役職手当あり(職長手当:5,000円/月~)
その他手当あり(時間外手当、出張手当:1,000円/1泊 ※宿泊代・食事代は別途支給)- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均:2時間
- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
・36協定届出あり(特別条項なし)
・マイカー通勤:無料駐車場あり - 情報公開日
- 2024/12/09 00:00
企業情報
有限会社高尾工業
- 採用担当者
- 採用担当者
- 事業内容
-
各種プラントの製缶・機械加工・組立・配管・メンテナンス等一貫工事
- 会社概要
-
- 社名
- 有限会社高尾工業
- 設立
- 平成5年
- 代表者
- 代表取締役 守谷 洋史
- 資本金
- 300万円
- HP
- https://takao-industry.com/
- 所在地
- 愛媛県新居浜市上原3丁目6番24号
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
相談者限定求人
【転勤なし】学歴不問で挑戦できる製缶工のお仕事!研修や資格取得支援制度があるのでスキルアップが可能!残業も月10時間程度と少なめなのでプライベートも充実です!即日勤務も可能ですのでお気軽にご相談ください。
相談者限定求人
地域に愛される安定企業、ハタダでの経理職のお仕事です。経理職のご経験とPCの基本操作が出来れば、役職に就けるチャンス! 入社時すぐに有給休暇が支給され、社割でハタダの商品を買えるのも嬉しいポイント♪ ご経験を活かして活躍してみませんか?
相談者限定求人
【年間休日124日】賞与年2回、3.8ヵ月分の前年度実績あり!住友化学の100%子会社で、安定した環境で働けるお仕事です!住宅手当や家族手当等の福利厚生も充実!
相談者限定求人
地域に愛される安定企業、ハタダでの人事総務のお仕事です。役職候補のお仕事ですが経験があれば資格がなくても応募可能! 入社時すぐに有給休暇が支給され、社割でハタダの商品を買えるのも嬉しいポイント♪ ご経験を活かして活躍してみませんか?