株式会社カトウ・エンジニアリングの正社員・転職・求人

株式会社カトウ・エンジニアリング

【株式会社カトウ・エンジニアリング】電気工事補助スタッフ・電気工事士 | 正社員募集【新居浜市の求人】

この求人のアピールポイント

\資格手当が最大50,500円!?/学歴・経験不問で始められる電気施工のお仕事です。安定した受注率を誇る老舗企業で、一から学べるチャンス!地域のインフラを守る裏方として、新居浜を明るく照らしていきませんか?

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

職種紹介

POINT!
住友共同電力・住共エンジニアリング・官公庁からの受注が7割!
資格の数だけ手当が増加!
出勤日が増えたら+1~3万円!

外仕事だけじゃない魅力!

電気工事士は外仕事が多いというイメージをお持ちではありませんか?もちろん屋外での就業もありますが、屋内での電灯交換や配線工事も数多くこなす、外と中どちらにも強い電気のスペシャリストです。天候によって仕事がなくなることもなく、安定したお仕事の受注があります◎

普段当たり前のように使っている施設も、電気工事士がいなければ使用することはできません。今後も衰退することのない業界で、一からキャリアを築くことができます。

こんな時も助けてくれていました!



▲ ▲ ▲

学校の体育館で天井に挟まったボールやバドミントンのシャトル、「誰がどうやって取るんだろう?」と気になったことはありませんか?実は、電気工事士の方が電球交換のついでに取ってくれていたんです!一度作業箇所から降りて移動してまで取りに行ってくれる姿に取材班は感動しました♪

「みんなの生活を支えている誇りがあります!」

と、笑顔で語る社員さんのインタビューはこちら!

COMPANY
(株)カトウ・エンジニアリング

新居浜市に本社を構える電気工事・消防設備工事に特化した企業です。

昭和42年(1967年)に創業し、長年にわたり高圧受変電設備工事、発変電所設備の更新、公共施設や一般住宅の電気工事、弱電設備、防災設備など、幅広い事業を展開。電気工事の設計・施工・保守において高い技術力を誇り、企業や官公庁からの信頼も厚く、地域のインフラを支える重要な役割を担っています。

資格取得支援や技能講習、特別教育を会社負担で実施し、社員の成長を全面的にバックアップ。学歴や職歴を不問とした採用活動を行い、電気工事に興味を持つ人材を大切に育成しています。

安全と技術向上を重視しながら、社会に貢献できる職場です。

受注の割合

◇ 住友共同電力・住共エンジニアリングからのご依頼▷約4割!
◇ 官公庁からのご依頼▷約3割!
◇ 鉄工所や店舗など、企業からのご依頼▷約2割
◇ 一般住宅からのご依頼▷約1割

資格保有者一覧

JOB ROLE
- 仕事内容 -

①電気工事補助スタッフ
②電気工事士

発電所や変電所内での電気工事業務全般を担当していただきます。工場やビル、店舗、一般住宅などの受注もあり、幅広い知識と技術を身に付けられる環境です。住友共同電力・住友エンジニアリングからのご依頼が半数を占めています。

工事の種類はこちら

入社後の流れ

入社後~1年
仕事の流れを覚えるため、先輩に同行して実践研修を行います。現場に出向く前には安全に関する講習を必修で取得していただきます。(講習のみの簡単なものです)

MT車やクレーン、高所作業車の運転免許を持っていない方は並行して免許取得に向けた研修を実施。資格を持つ先輩たちが丁寧にレクチャーしてくれます。(2~4tの作業車があります)
1~2年目
第二種電気工事士の資格を取得!
それ以外にも本人のペースに合わせて技能講習や各種特別教育を受講します。
3~5年目
電気工事士として独り立ち!
第一種電気工事士電気工事施工管理技士などの、上級資格を目指します。
資格手当だけで合計50,000円以上の収入を見込むことも可能です◎

CADの設計兼作業員も募集中!



簡単な図面を書いて提出書類を作成するスタッフも募集しています。図面を書くことだけではなく、電気工事も兼業です。未経験の方でもレクチャーいたしますので、詳細が気になる方はお気軽にお問い合わせください。

MESSAGE
- 代表メッセージ -

まっさらな気持ちで入ってきてください



代表取締役 / 加藤 京一さん

電気工事の仕事は専門性が高く、工業系の学校出身じゃないと入社できないと思っていませんか?カトウ・エンジニアリングでは、知識や技術がない方と一緒に、お互い成長していきたいと考えています。

スイッチを押して灯りが点灯した時の安心感を地域に届けられる、やりがいのある誇り高い仕事です。大切なライフラインを担う社会貢献を、みんなで頑張りましょう!



INTERVIEW
- 社員インタビュー -

危険なことから守ります!



電気工事士 / 有松 隆一さん(48歳・勤続13年)

規則正しい生活で健康的に
社員の都合を優先してくれる職場
感電の危険は滅多にありませんよ!
「電気」が止まれば「社会」が止まる

応募後の流れ

まずは応募ボタンから必要事項を入力し、ご応募ください。

登録は5分程度で完了!
後ほど、企業の採用担当者から今後の流れについてメールまたはお電話にてご連絡いたします。出来る限り面接で直接お会いし、人柄を重視したいと考えております。資格や経験のない方もお気軽にご応募ください!
面接日・入社日など、ご希望をお伝えいただければ考慮します。就業中の方もお気軽にご相談ください。
「応募するかわからないけど、質問だけしたい!」という場合も受け付けております!

CORPORATE SITE LINK

株式会社カトウ・エンジニアリング(外部リンク)

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

求人情報

①電気工事補助スタッフ

仕事内容

\資格手当が最大50,500円!?/学歴・経験不問で始められる電気施工のお仕事です。安定した受注率を誇る老舗企業で、一から学べるチャンス!地域のインフラを守る裏方として、新居浜を明るく照らしていきませんか?
 
〈仕事内容〉
発電所や変電所内での電気工事業務全般のアシスタントを担当していただきます。工場やビル、店舗、一般住宅などの受注もあり、幅広い知識と技術を身に付けられる環境です。住友共同電力・住友エンジニアリングからのご依頼が半数を占めています。
 
〈具体的な工事内容〉
高圧受変電設備工事 / 発変電所設備電気工事 / 照明設備・コンセント設備工事 / 弱電設備工事 / 地中埋設配管工事 / 防災設備工事など
 
企業や鉄工所での作業、店舗などのLED取り替え作業なども対応しています。
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┫この求人のポイント!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━
●住友共同電力・住共エンジニアリング・官公庁からの受注が7割!
●資格の数だけ手当が増加!(500円~50,500円※一部手当がつかない資格もあります)
●繁忙手当1~3万円!
●時間外ほぼなし!※現場や時期により残業が発生する可能性もあります
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┫入社後の流れ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━
【入社後~1年】
仕事の流れを覚えるため、先輩に同行して実践研修を行います。現場に出向く前には安全に関する講習を必修で取得していただきます。(講習のみの簡単なものです)
MT車やクレーン、高所作業車の運転免許を持っていない方は並行して免許取得に向けた研修を実施。資格を持つ先輩たちが丁寧にレクチャーしてくれます。(2~4tの作業車があります)
 
【1~2年目】
第二種電気工事士の資格を取得!
それ以外にも本人のペースに合わせて技能講習や各種特別教育を受講します。
 
【3~5年目】
電気工事士として独り立ち!
第一種電気工事士や電気工事施工管理技士などの、上級資格を目指します。
※資格手当だけで合計50,000円以上の収入を見込むことも可能です
 
____________________

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院473番地
最寄り駅:JR「中荻駅」徒歩2分
勤務地変更の可能性:なし

給与

月給 203,000~253,000円

給与モデル

基本給:200,000円~250,000円
通信手当:3,000円

賞与
年2回 150,000円~350,000円
年間休日
90日
雇用形態
正社員
経験

不問

年齢制限
〜35歳(長期キャリア形成を図るため)
学歴
不問
免許・資格
必須:普通自動車運転免許(AT限定可) ※MT車の免許も取得が必要になりますが、入社後の取得が可能です(半額補助あり)
就業時間

8:00~17:00 ※変形労働時間制(1年単位)

【月平均所定労働時間:172時間】
休憩時間

90分

就業日
月~土
休日・休暇

隔週週休二日制(日・祝祭日・その他、月7~8日程度の休み)、年末年始・夏季・GW・慶弔・有給・地方祭(10/17、10/18) ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

諸手当

昇給あり(2,300円~3,000円/月)
通勤手当あり(実費支給・上限5,000円/月)
退職金制度あり(建設業退職金共済加入)
資格手当あり(500円~50,500円 ※資格の数だけ手当が追加になります)
資格取得補助あり(全額会社負担※一部規定あり)
家族手当あり(配偶者:所得税法上の控除対象者に限り5,000円/月、18歳未満の子:第1子7,000円/月・第2・3子:4,000円/月、65歳以上の父母:所得税法上の控除対象者に限り7,000円/月)
通信手当あり(3,000円/月)
その他手当あり(深夜手当、職務手当、繁忙手当:25日出勤10,000円/月・26日出勤20,000円/月・27日出勤30,000円/月、時間外手当)

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)、確定拠出年金
マイカー通勤
時間外

月平均:5時間程度(現場や時期により残業が発生する可能性があります)

特記事項

・受動喫煙防止対策:屋内禁煙、屋外喫煙所設置、社用車禁煙
・試用期間:1ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳(勤務延長:上限70歳まで))
・固定残業代制:なし
・無料駐車場あり
・36協定あり(特別条項あり:災害や緊急事態が発生した場合のみ、1日6時間まで、6回を限度として1ヶ月80時間まで、1年720時間までできる)
 
____________________
 
≪資格取得支援制度≫
資格の数だけ手当が増加する給与体制!未経験で資格がなくても一から教育してもらえる環境で、必要な資格に関する取得費用は全額会社負担で受講可能です!(AT限定の運転免許からMT車に更新する免許や準中型免許取得費用のみ半額補助)
 
●取得可能な資格
監理技術者資格者 / 電気工事施工管理技士 / 第三種電気主任技術者 / 第一種電気工事士 / 第二種電気工事士 / 消防設備甲種4類 / 消防設備乙種7類 / 建設業経理士 など
____________________
 
≪CADの設計兼作業員も募集中!≫
簡単な図面を書いて提出書類を作成するスタッフも募集しています。図面を書くことだけではなく、電気工事も兼業です。未経験の方でもレクチャーいたしますので、詳細が気になる方はお気軽にお問い合わせください。
 
■応募後の流れ
まずは応募ボタンから必要事項を入力し、ご応募ください。
登録は5分程度で完了!
後ほど、「企業の採用担当者」から今後の流れについてメールまたはお電話にてご連絡いたします。出来る限り面接で直接お会いし、人柄を重視したいと考えております。資格や経験のない方もお気軽にご応募ください!
 
● 面接日・入社日など、ご希望をお伝えいただければ考慮します。就業中の方もお気軽にご相談ください。
●「応募するかわからないけど、質問だけしたい!」という場合も受け付けております!
 
☎︎0897-44-5430(採用担当:加藤)

情報公開日
2025/02/18 23:59

②電気工事士

仕事内容

\資格手当が最大50,500円!?/学歴・経験不問で始められる電気施工のお仕事です。安定した受注率を誇る老舗企業で、一から学べるチャンス!地域のインフラを守る裏方として、新居浜を明るく照らしていきませんか?
 
〈仕事内容〉
発電所や変電所内での電気工事業務全般を担当していただきます。工場やビル、店舗、一般住宅などの受注もあり、幅広い知識と技術を身に付けられる環境です。住友共同電力・住友エンジニアリングからのご依頼が半数を占めています。
 
〈具体的な工事内容〉
高圧受変電設備工事 / 発変電所設備電気工事 / 照明設備・コンセント設備工事 / 弱電設備工事 / 地中埋設配管工事 / 防災設備工事など
 
企業や鉄工所での作業、店舗などのLED取り替え作業なども対応しています。
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┫この求人のポイント!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━
●住友共同電力・住友エンジニアリング・官公庁からの受注が7割!
●資格の数だけ手当が増加!(500円~50,500円※一部手当がつかない資格もあります)
●繁忙手当1~3万円!
●時間外ほぼなし!※現場や時期により残業が発生する可能性もあります
 
____________________

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院473番地
最寄り駅:JR「中荻駅」徒歩2分
勤務地変更の可能性:なし

給与

月給 226,000~276,000円

給与モデル

基本給:220,000円~270,000円
通信手当:3,000円
資格手当:3,000円(第二種電気工事士)
※資格手当だけで合計50,000円以上の収入を見込むことも可能です◎

賞与
年2回 150,000円~350,000円
年間休日
90日
雇用形態
正社員
経験

不問

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
免許・資格
必須:普通自動車運転免許(AT限定可)・第二種電気工事士 ※MT車の免許も取得が必要になりますが、入社後の取得が可能です(半額補助あり)
就業時間

8:00~17:00 ※変形労働時間制(1年単位)

【月平均所定労働時間:172時間】
休憩時間

90分

就業日
月~土
休日・休暇

隔週週休二日制(日・祝祭日・その他、月7~8日程度の休み)、年末年始・夏季・GW・慶弔・有給・地方祭(10/17、10/18) ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

諸手当

昇給あり(2,300円~3,000円/月)
通勤手当あり(実費支給・上限5,000円/月)
退職金制度あり(建設業退職金共済加入)
資格手当あり(500円~50,500円 ※資格の数だけ手当が追加になります)
資格取得補助あり(全額会社負担※一部規定あり)
家族手当あり(配偶者:所得税法上の控除対象者に限り5,000円/月、18歳未満の子:第1子7,000円/月・第2・3子:4,000円/月、65歳以上の父母:所得税法上の控除対象者に限り7,000円/月)
通信手当あり(3,000円/月)
その他手当あり(深夜手当、職務手当、繁忙手当:25日出勤10,000円/月・26日出勤20,000円/月・27日出勤30,000円/月、時間外手当)

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)、確定拠出年金
マイカー通勤
時間外

月平均:5時間程度(現場や時期により残業が発生する可能性があります)

特記事項

・受動喫煙防止対策:屋内禁煙、屋外喫煙所設置、社用車禁煙
・試用期間:1ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳(勤務延長:上限70歳まで))
・固定残業代制:なし
・無料駐車場あり
・36協定あり(特別条項あり:災害や緊急事態が発生した場合のみ、1日6時間まで、6回を限度として1ヶ月80時間まで、1年720時間までできる)
 
____________________
 
≪資格取得支援制度≫
資格の数だけ手当が増加する給与体制!未経験で資格がなくても一から教育してもらえる環境で、必要な資格に関する取得費用は全額会社負担で受講可能です!(AT限定の運転免許からMT車に更新する免許や準中型免許取得費用のみ半額補助)
 
●取得可能な資格
監理技術者資格者 / 電気工事施工管理技士 / 第三種電気主任技術者 / 第一種電気工事士 / 消防設備甲種4類 / 消防設備乙種7類 / 建設業経理士 など
____________________
 
≪CADの設計兼作業員も募集中!≫
簡単な図面を書いて提出書類を作成するスタッフも募集しています。図面を書くことだけではなく、電気工事も兼業です。未経験の方でもレクチャーいたしますので、詳細が気になる方はお気軽にお問い合わせください。
 
■応募後の流れ
まずは応募ボタンから必要事項を入力し、ご応募ください。
登録は5分程度で完了!
後ほど、「企業の採用担当者」から今後の流れについてメールまたはお電話にてご連絡いたします。出来る限り面接で直接お会いし、人柄を重視したいと考えております。資格や経験のない方もお気軽にご応募ください!
 
● 面接日・入社日など、ご希望をお伝えいただければ考慮します。就業中の方もお気軽にご相談ください。
●「応募するかわからないけど、質問だけしたい!」という場合も受け付けております!
 
☎︎0897-44-5430(採用担当:加藤)

情報公開日
2025/02/18 23:59

企業情報

株式会社カトウ・エンジニアリング

応募先電話番号
0897-44-5430
採用担当者
採用担当者:加藤
事業内容

電気工事業/消防施設工事業

会社概要
企業名
じょぶる愛媛
社名
株式会社カトウ・エンジニアリング
設立
1,000万円
代表者
代表取締役 加藤 京一
HP
https://kato-engineer-niihama.com/
所在地
愛媛県新居浜市大生院473番地

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

この求人を見た人はこんな求人も見ています

相談者限定求人

【未経験OK】インフラに関連する法定点検を行うため、景気に左右されず不況に強い業種です!賞与は年3回、7ヵ月分!※前年度実績 家族手当や出張手当など手当も充実!働きやすい環境が整っています!

相談者限定求人

【学歴不問】インフラに関連する法定点検を行うため、景気に左右されず不況に強い業種です!賞与年3回、7ヵ月分!※前年度実績 手当も充実しているので働きやすい環境です!

相談者限定求人

【賞与年3回、7ヵ月分】インフラに関連する法定点検を行うため、景気に左右されず不況に強い業種です!補助からのスタートも可能で未経験でも安心!家族手当や出張手当など手当も充実!

株式会社カトウ・エンジニアリング

①電気工事補助スタッフ ②電気工事士