広島県 廿日市市 支援員の求人

検索結果 6のうち 1〜 6件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

生活支援員

社会福祉法人 桜虹会 さくら作業所

生活支援員
精神障害者の通所する就労継続支援B型事業所です  ・利用者の生活支援、相談支援 ・内職作業、納品 ・事業所運営に関する庶務 ・送迎業務(使用車両:ワンボックカー、軽バン)    変更範囲:職業指導員
仕事内容
生活支援員
給与
月給 164,300円~164,300円
休日・休暇
月9~10日休み

支援員または放課後児童支援員

社会福祉法人宙 つきのひかりキッズクラブ

支援員または放課後児童支援員
放課後児童クラブ「つきのひかりキッズクラブ」にて、児童支援員として勤務  *就業時間について 1日4時間程度 週2日から6日の勤務で応相談  *平日は15時から19時の間 土曜日、小学校長期休み時は8時から19時の間で応相談  変更範囲:変更なし
仕事内容
支援員または放課後児童支援員
給与
時給 1,103円~1,103円
休日・休暇
生活支援員/廿日市市
ショートステイスマイルで障がい児、障がい者の方の食事の提供と見守りや支援と排せつ介助をお願いします。         *変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員/廿日市市
給与
時給 1,200円~1,200円
休日・休暇
年末年始、GW、お盆
生活支援員・世話人/グループホームつばさ・はるか
・障害者のある利用者に対し生活支援を担います。  服薬管理・身だしなみの確認・洗濯干しの手伝いなど ・共同生活の場所である「グループホーム」で生活の様々な  場面を支援します。食事・入浴・排泄介助・送迎業務など  *入浴、排せつは同性介助を基本とします。 *採用後、利用者への接し方や言葉がけの注意点など各業務  について指導いたします。 *男性グループホームつばさ定員9名、ショートスティ3名  女性グループホームはるか定員8名、ショートスティ1名   変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員・世話人/グループホームつばさ・はるか
給与
月給 175,000円~195,000円
休日・休暇
シフトによる 
介護支援員/ぱすてる
◎利用者(障がい者)に対する日常生活支援 ・日常生活の見守り・介助 ・介護(食事・排泄・入浴介助 ・買い物・各自レクリエーション活動 ・送迎等(使用車両:軽自動車、ハイエース)  *お子様の学校行事・家族の行事・急病等でのシフト変更や  お休みに柔軟に対応致します  *雇用期間満了後、一年毎の契約更新の可能性あり。 *未経験の方、資格の無い方の応募も可。丁寧に指導します。 変更範囲:変更なし
仕事内容
介護支援員/ぱすてる
給与
時給 970円~970円
休日・休暇
シフト制(相談可) *時々土曜日を開所します。土・祝日の勤務ができる方、歓迎
生活支援員
・あうるワークスペースにおいて就職が困難な方々の日々の活動の  サポート支援 ・作業内容の指導、支援、声かけ ・排泄、食事などのお世話 ・送迎業務:普通自動車(6~8人乗りのバン)、軽自動車   変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員
給与
時給 950円~950円
休日・休暇
月8日休み